タグ

2016年2月9日のブックマーク (6件)

  • 「働きたくないからYouTuberになる」についての雑感 - あのにますトライバル

    このタイトルについて少しだけ。意外といろんな問題が絡んでいる気がする。 別にYouTuberが悪いと言いたいわけではない。好きなことやってそれが評価されて収入につながる分には何の問題もない。それは芸能人だって小説家だって仕組みは同じ。自分の芸を披露しておひねりを貰えるのは良い事だと思う。 ただ、「それで生活していく=プロになる」のであればそれなりの知識や経験が欲しい。実際活躍している人はその辺の人心掌握術とか視聴者の注意を惹く技術とか天性のカリスマとかを心得ている上で投稿しているように見える。そういう人を「金儲けだ金の亡者だ許せん」って叩くことはしたくない。実際ウケているのだから、需要があるわけでそれを開拓できていることは純粋にすごいと思う。 で、タイトルに戻ると果たして「働きたくない人」はYouTuberになれるのかという問題が生じてくる。この「働きたくない人」というのは現段階において「

    「働きたくないからYouTuberになる」についての雑感 - あのにますトライバル
    takashiski
    takashiski 2016/02/09
    「youtuberになろう」と思った人は駅前なり公園なりで、ひと月くらい毎日一芸やり続ければどんなもんかわかる、と思う。悪いことがあった日も体調悪い日もコンスタントにやりつづけられないなら無理そう。
  • Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ) | オンライン対戦ゲーム | セガ

    セガのオンライン協力対戦ゲームWonderland Wars(ワンダーランドウォーズ)公式サイト。魅力的なキャラクターと特殊ペンデバイス操作。アーケードゲーム初のMOBA (Multiplayer-Online-Battle-Arena)系ストラテジーゲーム。全国のゲームセンターで!

    Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ) | オンライン対戦ゲーム | セガ
    takashiski
    takashiski 2016/02/09
    これもアミューズメントエキスポに出る。アーケートMOBAだって。すごい。
  • 撃墜王|セガ JAEPO2016 公式サイト

    Internet Explorer 8 以前のバージョンのブラウザをお使いの方は、画面の一部が正しく表示されない場合がございます。 大変お手数ですが、下記方法をお試し頂けます様、お願い致します。 ・ブラウザを最新バージョンにする(詳しくはこちら) ・対象ブラウザをお使いいただく 【対象ブラウザ】Internet Explorer 9以上、Google Chrome(最新版)、Mozilla Firefox(最新版)、Safari 5.1.7以上

    撃墜王|セガ JAEPO2016 公式サイト
  • FNN

    テレビ局は説明を。臭いものにふたしている」中居氏女性トラブルで全レギュラー番組終了 フリーライター石戸諭氏はテレビ局の説明不足指摘 中居正広氏と女性との間で起きたトラブルをめぐる一連の問題で、23日中居氏は芸能活動を引退するという事態を迎えた。24日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した、ノンフィクションライターの石戸諭…

    FNN
    takashiski
    takashiski 2016/02/09
    “男は、店員に「店長ですか?」と声をかけられ、「強盗に気をつけて」と立ち去っていた。”
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    It seems like only yesterday that Valve declared it was making hardware. In reality, Steam controllers, Steam machines, and an odd little gadget called the Steam Link came out back in 2015. Now, three years later, the most useful of those devices is about to enter retirement.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    takashiski
    takashiski 2016/02/09
    なんでcrunchはそのままでデスマーチは訳すのか..."ゲームの職場文化は、超過労働、crunch、死の行進"
  • 【GGJ16】今回作ろうと思ったものについて「絶対音感乙女サモナー」 - Qiita

    using UnityEngine; using System.Collections; public class SoundSetup : MonoBehaviour { void Awake () { UnityEngine.SceneManagement.SceneManager.LoadScene("SoundSetupScene",UnityEngine.SceneManagement.LoadSceneMode.Additive); } } SoundSetupSceneのシーンにはこんな感じで、 Sound関連のコンポーネントやゲームオブジェクトがいろいろ入ってる。 音で発動するパーティクルエフェクトや使わなくなったFM音源とかも入ってる。 (あと、今回トラブルの元となったSoundManagerのためのEventSystemも) ・・・って、あれ、ここまでしたらDontDe

    【GGJ16】今回作ろうと思ったものについて「絶対音感乙女サモナー」 - Qiita