タグ

ブックマーク / sites.google.com (10)

  • リモートワークに関する情報共有

    対面時のように,黙って頷くだけでは相手に伝わりません。対面時以上に「そうですね」「はい」と声を出して相槌を打ちましょう。大勢が同時参加していて,全員が声で相槌を打つと大変な場合もあります。その場合は,テキストチャットツールなどでリアクションを行うのも有効でしょう。 コミュニケーション時に発話が衝突すると,人は発話を諦めてしまう傾向があることが分かっています [Sacks et al., 1974]。対面時は相手が話し始めようとする様子が視線・表情などからうかがえるので,人は自然に発話の衝突をある程度回避しています。しかし,遠隔地間では上述のとおりこれらのノンバーバル情報が伝わりにくいので,誰がいつ発話し始めるか互いに判断しにくく,発話の衝突が起こりやすいです [玉木ら, 2012]。あるいは,発言の衝突をおそれて,ほとんど発言しない参加者が現れることも多いです。この事態を避けるためには,明

    takayaman
    takayaman 2022/03/17
    情報処理学会GN研究会のリー元ワークノウハウ共有。研究文献のRefあり。
  • K. Okada Group, UTokyo - Profile

    岡田 謙介   博士(学術) Kensuke Okada, Ph.D. 東京大学 教育学研究科 教育心理学コース 准教授 / 東京大学 卓越研究員 科学技術振興機構 さきがけ研究員 Associate Professor, Division of Educational Psychology, Graduate School of Education, The University of Tokyo PRESTO Researcher, Japan Science and Technology Agency (JST) 2018年4月~  現職 April 2018 - Present. Associate Professor, Graduate School of Education, The University of Tokyo 2012年4月 ~ 2018年3月 専修大学人間科学部

    K. Okada Group, UTokyo - Profile
    takayaman
    takayaman 2021/09/06
    心理統計、再現性問題、ベイズ統計学、効果量議論
  • あなたはこうやってラーメン店に失敗する

    ∞∞ 思いっきりネガティブ ∞∞ 私はラーメン店を開業し廃業した体験談をHP上にて公開しています。HP上で私はラーメン店を開業することを勧めていません。それは安易な脱サラは失敗する確率が高いと考えているからです。しかし、私の思いとは反対に私の体験談を反面教師として実際にラーメン店を開業した方もいらっしゃいます。実は、私はその方を尊敬しています。失敗した例を知りながら挑戦する勇気に対してです。 私は考えました。失敗に至る例をもっと紹介しよう! と。 より多くの失敗事例を知ったのちに開業に踏み切るなら失敗する確率はもっと低くなるはずです。 書は私が見聞きした事例を参考に、読者のみなさんにわかりやすいように具体的に話を展開しています。とくに後半は物語ふうに書きました。一般の人は売り上げ不振で廃業することは想像できると思います。しかしそれ以外の理由で廃業してしまう例もたくさんあります。書では売

    takayaman
    takayaman 2021/02/22
  • ELANを使って、自動で無音区間と発話区間(有音区間)を分割する方法 - 横森 大輔 (YOKOMORI, Daisuke)

    (4) 次のステップとして、「最短の無音時間」および「最短の有音時間」を設定する必要がある。が、これは音声の状態や、作業者がどの程度の細かさで分割したいのかによって、最適な値が変わる。そのため、とりあえずここの値の調整は後回しにして…

    takayaman
    takayaman 2020/05/12
  • 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画

    2022年3月にウェブサイトを全面的にリニューアルしました。新しいサイトのURLはこちらです。ブックマークなどされている方は、お手数おかけしますが、ぜひ再登録をお願いします。 👉 https://jacst.gitlab.io/kids/ 新サイトではページの上部にメニューバーを設置し、目的別にコンテンツにアクセスできるようにしてあります。 みなさんの興味のある動画が少しでも探しやすくなっていれば幸いです🌟

    takayaman
    takayaman 2020/03/01
  • Analytic Technologies

    takayaman
    takayaman 2018/05/01
    ネットワーク分析 UCINet
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • まなばナイト

    takayaman
    takayaman 2012/10/04
    教育、e-Learning、キャノン小俣さん
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    takayaman
    takayaman 2012/05/14
  • Psychtoolboxをがんばる:心理学、実験、プログラミング

    このサイトはこのまま残しますが、活動の場をQiitaに移します。twitterもあります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ***** このサイトは、Psychtoolbox(以下、PTB)を使って、心理学の実験プログラムを作成することを目標としています。 今までにプログラミングの経験があまりない人でも、PTBを使えば比較的簡単に実験プログラムを作成することができます。 PTBは単体で動かすことはできず、Matlab(有償のソフトウェア)もしくはOctave(フリーウェア)が必要です。 注意点として、このサイトは勉強中のメモのようなものです。私は、このサイトで公開している内容が正しいことを保証できませんし、公開している内容によって生じたいかなる問題についても責任を負わないことを明記しておきます。公開しているプログラムについては自由に使用していただいてかまいませんが、各人の責任のもと

    takayaman
    takayaman 2011/04/19
  • 1