ブックマーク / tabi-labo.com (27)

  • 年収やルックスじゃない。女性が本気で男性に求める「7つのポイント」 | TABI LABO

    そうは言っても、結局「見た目」や「年収」でしょ?という男性陣からの声も聞こえてきそうですが、実際に長く付き合うカップルや結婚までいたるケースでは、ここで紹介する「7つの資質」が大事なポイントになってくるそうです。 人気ブロガーのJames Michael Samaさんが説く 恋愛術 は、男女問わず参考になるはず。 01. 時間をかけて理解を深める 「忍耐力」 優柔不断な男性や、一歩を踏み出すのに慎重すぎる男性をパートナーに選びたいと思う女性はいません。それぞれ違ったバックグラウンドを持つ者同士、考え方が違うのは当然で、お互いを知るのにも時間がかかります。 だからこそ、「忍耐と理解」を大切に。時間をかけて彼女のことを知り、彼女にも自分のことを知ってもらう努力が必要です。 02. 「ユーモア」は 知性のあらわれ ルックスなんて、ただのボーナスみたいなもの。女性が求める重要な感性は「ユーモア」で

    年収やルックスじゃない。女性が本気で男性に求める「7つのポイント」 | TABI LABO
  • 彼氏が欲しいのに「恋愛の土俵」にすら上がれない5つのワケ

    「いい男がいない」「私なんて」と、すっかり恋愛のスタートラインから遠のいてしまった女性たち。 「まずは土俵に上がらなければ、なにも始まらない」とわかっていても、なぜ動き出せないのでしょうか? 天才恋愛コラムニストこと、桐谷ヨウさんの著書『仕事ができて、小金もある。でも、恋愛だけは土俵にすら上がれてないんだ、私は。』から、恋愛したいのにできない女性の特徴をまとめてみました。気で自分を変えるきっかけになるかも?

    彼氏が欲しいのに「恋愛の土俵」にすら上がれない5つのワケ
  • 付き合ってはいけない有害な人たち「10の共通点」

    「有害な人間は、あなたから多くの時間とエネルギーを奪う。さらに、不必要に物事を複雑化し、争いをも生み出すのです」 そう警鐘を鳴らすのは、「TalentSmart」の共同設立者Travis Bradberry氏。この記事では、付き合いを避けるべき人の具体的な特徴が紹介されています。 きっと、彼らと接していても、あなたには何の得もありません。今すぐ関わりを絶ったほうが賢明でしょう。 「素晴らしい心はアイデアについて話し、普通の心は出来事について話します。そして、小さな心は人々について話すのです」-エレノア・ルーズベルト 噂好きな人は、他人の不幸に喜びを見出します。特定の誰かや専門家の失言を話題にするのは楽しいかもしれませんが、時間が経てば疲れや不快感につながるでしょう。場合によっては、他人を傷つけることにもなりかねません。 他人の不幸をネタにし、時間を無駄にするよりも、ポジティブなことに目を向

    付き合ってはいけない有害な人たち「10の共通点」
  • 嗅ぐだけで「女性のオーガズム」を誘発するキノコを発見 | TABI LABO

  • 離婚してすべてを失った男性が、愛犬と始めたInstagram(15枚)

    Rafael Mantessoさんは、30歳の誕生日に離婚。家具や思い出の写真などすべてを失い、彼に残されたのは、愛犬のジミーチュウ(以下ジミー君)だけでした。 愛犬と一緒に InstagramをスタートMantessoさんは、暇を持て余していた時に愛犬のジミー君を撮影することを思いつきます。それもただ写真を撮るのではなく、面白おかしい写真をInstagramに投稿すること。 真っ白な壁にRafaelさんがイラストを描き、それとジミー君を重ねてストーリー性がある写真を撮っていきます。例えば、女の子のパンツを脱がせようとしたり。 大砲から飛び出ててみたり。 マッチョになってみたりなど…。 ジミー君とMantessoさんの写真は、Instagramで大きな反響を呼び、今では39万人以上にフォローされるほど。 ここからは映画のポスターを真似たものから、ミュージシャンになりきったものなど、一挙

    離婚してすべてを失った男性が、愛犬と始めたInstagram(15枚)
  • 旅先でエッチする、デンマークの「子作りツアー」が話題に

    2014年の平均出生率が1.42と、少子高齢化が問題となっている日。ただ、この問題は日だけでなく多くの先進国に共通の悩みです。そんな中、デンマークの旅行会社がこの問題を解決するためにある施策を打ちます。 旅先で赤ちゃんをつくる 子作りツアーを企画「デンマークのため、そしてママのために旅先でエッチしよう!」というキャンペーンを掲げるのは、デンマークの旅行会社Spies。暖かい気候の旅先では、普段の生活に比べて51%もセックスをし易くなるという統計があるそう。 というのも、旅先ではカラダからエンドルフィンが分泌されてエッチな気分になるからだとか。このカラダの反応をうまく使い、Spiesは南国への子作りツアーを企画。デンマークはもとより、世界中で話題になっています。 子どもができたら ベビー用品3年分プレゼント!早く孫の姿を見たい母親たちが、息子や娘のためにツアーを予約すると、1,000DK

    旅先でエッチする、デンマークの「子作りツアー」が話題に
  • 明日からまた頑張ろう!と思える「偉人の名言」15選

    人生に、困難はつきもの。でも、そんな状況を救ってしまう“魔法のことば”が存在するのも確かです。 正直、ここで紹介するものが、“今の”あなたに刺さるかはわかりません。ただし、来るべき“その時”に備えて、チェックしておいて損はないのでは?

    明日からまた頑張ろう!と思える「偉人の名言」15選
  • CG加工一切なし!人間の眼球を撮影したら、とんでもないことになっていた

    「瞳に吸い込まれる」という表現がありますが、まさにその言葉の通り!でした。もちろん、CG加工一切なし。人体の不思議をアナタの目で確かめてください。 これが、眼科医しか 見えなかった世界 人間の目。そこに極限まで近づいていくと、驚くほどに繊細!火山の火口のようにも、月のクレーターのようにも、プラズマ波の中をワープしていくSF映画のような世界でした。 茶色の人もいれば青みがかった人もいますが、よく言う“黒目”の部分、ここは 虹彩(こうさい)と呼ばれ、その中心(正確にはその奥)に水晶体へと続く瞳孔があります。目の色のバリエーションは、この虹彩のメラニン色素の割合によって変化します。円形の薄い虹彩には筋肉繊維があり、瞳の大きさや目に入ってくる光の量を調節する役目も果たす場所。 小惑星?瞳の奥は 神秘的な構造だった アルメニアの物理学教授Suren Manvelyan氏 は、授業の一環として、マイク

    CG加工一切なし!人間の眼球を撮影したら、とんでもないことになっていた
  • 人生をムダにしないために、絶対に知っておくべき「5つのコト」

    「Thought Catalog」のライターBianca Sparacino氏が書いた、あなたは知らないうちに人生をムダにしているという記事が公開され、大きな話題を呼んでいます。Facebookで120万いいね!がつくほど。 過去を気にしすぎたり、気持ちを正直に伝えないと人生がいつの間にか悪い方向へ向かってしまうのだとか。 人生は直線ではありません。また、重要な出来事のタイムラインでもありません。学校を卒業しなくても、結婚して仕事を見つけて家庭を持ち、お金を稼ぐこともできます。 いくつになっても、心地よく生きることができていればそれが正解なのです。 25歳や30歳までに結婚しなくても、自分が納得して幸せでいる限りそれでいいのです。誰にも批判される筋合いはありません。 自分のやりたいことを探し続けることにだって、時間は十分あります。ですが、私たちはよくそのことを忘れてしまいます。大学に進学す

    人生をムダにしないために、絶対に知っておくべき「5つのコト」
  • マザー・テレサからアインシュタインまで!心が奮い立つ「28のメッセージ」

    人生の場面場面で、あなたをやる気にさせる「名言28選」をご紹介します。名だたる偉人たちにに交じって、初めて名前を目にするような人物も登場しますが、彼らもまたトップランナー。例えば今、アメリカで人気の若手女流作家、アニメーターコンサルタントなど。 セレクトしたのは米メディア「Expanded Conciousness」。どれも力強い! あとは、あなたがどう動くかです。

    マザー・テレサからアインシュタインまで!心が奮い立つ「28のメッセージ」
  • メンタルを強くしたい人が覚えておくべき「15のコト」

    感情の知能指数「EQ」に関する情報を紹介するwebサイト「TalentSmart」からメンタルが強い人についての記事を紹介します。様々な調査や研究を元に考えられたヒントが満載です! 1914年にトーマス・エジソンの工場が火災に遭ったとき、ある試作品のうちのひとつがなくなり、28億円を超える損害に繋がりました。が、彼の反応は、至ってシンプルでした。 「ありがたいことに自分たちの失敗が全て燃えてなくなった。これでもう一度新鮮な気持ちで再出発できる」-トーマス・エジソン彼のこの発言こそが、メンタルが強い人とそうでない人との間にある違いであり、魅力です。 私たちは、精神的な強さを試される場面について様々な企業で調査を行いました。それは、嫌な友だちや同僚、将来の見えない仕事や複雑な恋愛関係だったりするもの。 特に行き詰まっている状況では、気持ちを強く保つことが難しくなります。でも、そんな時に一歩前に

    メンタルを強くしたい人が覚えておくべき「15のコト」
  • 強いメンタルを手に入れたい人「20の心得」

    困難な状況に陥ったとき、精神力の強さがあれば乗り越えることができます。その強さが、人生をもっと豊かなものにしてくれるでしょう。 ここでは「I Heart Intelligence」に紹介されている、メンタルを強く保つために知っておくべき20の心得を参考にしてみましょう。

    強いメンタルを手に入れたい人「20の心得」
  • アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない

    20世紀史上、最も深い考えを持っていた理論学者。彼のことをそう形容しているのは米メディア「Higher Perspective」だ。アルベルト・アインシュタインは、一般相対性理論、特殊相対性理論を唱え、1921年にノーベル賞を受賞。世界で最も影響力のある人物として知られるようになった。 その科学的な成果のみならずユニークな哲学者としても知られ、非常に物腰の柔らかく、大らかな人間性を持っていたことも有名な話。ここではそんな彼の名言を紹介していこう。

    アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない
  • 看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」

    人が、死を前にして気で後悔することとは? そのときの言葉をまとめたが『The Top Five Regrets of The Dying』です。ある看護師が末期患者と接するなかで、彼らが口にした後悔の言葉ーー。ここでは、「Collective-Evolution」の記事をもとに紹介しましょう。 そこには、生きていく上で当に大切にすべきことが隠されています。 これは、一番よく聞く「後悔」の言葉。人は、人生が終わりに近づいていると悟ったとき、もっと自分らしく生きたかったと考えるようです。いくつもの夢があれど、ほとんどの人は、そのうちの半分も全力を尽くさないままに時間が過ぎ去ってしまうのです。そして、じつはそれが「自分の決断次第だった」ということに気づきます。 健康は人を盲目にします。もう長くは続かない、とわかるそのときまで、自由を見えづらくしてしまうのです。

    看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」
  • 女性をメロメロにする「24の方法」。恥ずかしいけど、効果はバツグン! | TABI LABO

    たった少しのことで、愛する彼女の気持ちをしっかりと掴むことができるとすれば、その方法を知りたくありませんか? 「Elite Daily」の女性ライターGigi Engle氏が綴る、簡単に女子をメロメロにする24の方法を紹介しましょう。アメリカの記事なので、ちょっと日人にはハードル高いものもありますが、中には気で参考にしたいアクションも! 心から愛する人と時間を過ごすことは、これ以上にない喜び。ですが、「世界で一番幸せ!」と思った次の日には、どんよりと落ち込んでしまうことも。恋に落ちたとき、女子は彼のほかには何も見えないのです。理屈で考えることなんてできなくなります。 彼氏が、両親に自分との関係を話してくれず、不安になることもしばしば…。 ですが、些細なことで彼女が安心するとしたら?それは、手にキスされることや、プレゼントした服を着るといったような、当に簡単なこと。「たったそれだ

    女性をメロメロにする「24の方法」。恥ずかしいけど、効果はバツグン! | TABI LABO
  • 感情をコントロールできる人が、絶対にしない15のコト「感情はコントロールできる!」 | TABI LABO

    イライラや怒り、緊張と言った感情は、人間なら誰でも持っているもの。感情から逃れることはできないが、上手く処理して付き合っていくことは可能です。 「Elite Daily」でライターのPaul Hudson氏は感情をコントロールできれば、精神的な強さを身につけることができると紹介しています。日常の中でストレスが多いビジネスマンは、特に必見の内容です。 私たちは日々、何かしらの感情で動いています。心とカラダは密接に結びついていて、何かをやりたいとか、またはやりたくないといった感情を元に動いています。 感情は私たちをあらゆる方向へ導いてくれる、コンパスのようなもの。そして時に間違った方向にさえも導いてしまいます。 01. 何かにつけて 人の注目を集めたがる 感情をコントロールできる人たちは「まわりに注目して欲しい」と望みません。他人からの注目を必要とする人は、そうすることでしか自分の価値

    感情をコントロールできる人が、絶対にしない15のコト「感情はコントロールできる!」 | TABI LABO
  • 女性が本気で男性に求める「7つのポイント」。年収、ルックスは関係なかった・・・ | TABI LABO

    理想の恋愛ばかりを追い求めていては、目の前の幸せすらも見落としてしまいがち。だからといって誰彼構わずなワケにもいかない。譲れないものの優先順位をふるいにかけてみれば、当に大切なものなんて、ごくわずかなのかもしれません。 総アクセス数、じつに3,150万回を超える超人気ブロガーJames Michael Sama氏が恋愛を説く「女性が男性求める7つの資質」をご紹介。こういう根的な資質って、男女の性差を超越する共通した理念にも思えてきます。 大人の恋愛関係において、女性がどのように接して欲しいと願うかは、つき合っている男性に生まれつき備わっていて欲しい才能とは違います。では、真剣な関係をお互いが求めているのなら、男性はどんな性質を全面に押し出すべきなのでしょう。 01. 時間をかけて理解を深める 「忍耐力」 いつも方向が定まっていない優柔不断な男性や、一歩を踏み出すのに慎重すぎる男性を

    女性が本気で男性に求める「7つのポイント」。年収、ルックスは関係なかった・・・ | TABI LABO
  • ジョブズもゲイツも知っていた!瞑想で得られる「8つの変化」 | TABI LABO

    スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツの共通点。それは瞑想です。彼らは(ジョブズの場合は生前)、どんなに多忙な時でも瞑想に集中する時間を取るのだとか――なんて話は、ありとあらゆるところで語れていること。でも実際、瞑想にどんな効果があるのか?となると、案外情報がなかったりします。 ライフスタイルメディア「MindBodyGreen」のライターであるカイル・ロビンソン氏は、そんな謎に包まれた(?)瞑想の効果について、言及しています。彼自身が毎朝20分、100日間瞑想を続けたことで得られた8つのメリット。ここで紹介するのは、体験者の言葉です! 01. 「もうタスクに埋もれない!」 圧倒的な集中力がついた やるべきこと一つひとつに集中し、確実に終わらせる。そんなシンプルなことでさえ、実践するのはなかなか難しいものです。しかし、朝瞑想をすると、不思議と集中力が上がりました。 具体的には、目の前のタ

    ジョブズもゲイツも知っていた!瞑想で得られる「8つの変化」 | TABI LABO
  • 【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO

    私たちは、人生の約1/3の時間眠っていると言われています。でも、睡眠の大切さを今一つ分かっていなかったのかもしれません…。 神経科学者ジェフ・イリフ氏がTEDTalksで行った「よく眠ることが大切なもう一つの理由」というスピーチをご紹介しましょう。脳特有の驚きの仕組みを解説しながら、睡眠を怠ることがどれだけ脳に悪影響を与えるかを教えてくれます。 これを知ったら、睡眠不足でも平気!とは言っていられなくなるはずです。 彼のスピーチをまとめると、 1.脳は睡眠時に、浄化作業を行っている。その機能は睡眠時に活発になる。 2.睡眠不足の人は脳に老廃物が貯まっていた。アルツハイマー病患者の脳には老廃物が蓄積されていることから、睡眠不足はさまざまな病気の引き金になる可能性アリ。 3.脳の浄化作業は、脳機能や健康に影響する大切なもの。睡眠を疎かにしてはいけない。 (実際のスピーチ動画は最下部にあります)

    【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO
  • 毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO

    「瞑想」って聞いたことはあるけど、一体どんな効果があるの?ただ目をつぶってるだけで何か変わるの? スティーブ・ジョブズが実践している話しは有名ですが、ビル・ゲイツも多忙のときでも休暇をとって、ヨガや瞑想に集中する時間をとるそうです。 アメリカのエグゼクティブの間で好まれている瞑想には、一体どんな効果があるのでしょうか? ここでは弁護士であり、ライターでもあるカイル・ロビンソン氏が、実際に毎朝20分、100日間瞑想を続けたことによって得られた、8つのメリットを紹介します。 カイル・ロビンソン 弁護士であり、起業家。ライフスタイルメディアMindBodyGreenで、健康的な生活スタイルを提唱している。 01. ひとつひとつのことへ 集中力が増した やるべきことひとつひとつに集中し、確実に終わらせる。そんなシンプルなことでさえ、実践するのはなかなか難しいものです。しかし、朝に瞑想をしてひと

    毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO
    takayuki666
    takayuki666 2015/04/29
    瞑想って何か効果を求めてやるものなのか。