ブックマーク / www.spaceflier.com (53)

  • Planarと猫 - SpaceFlier

    長く続いた雨もおさまり、ようやく秋らしい日がポツポツとやってくるようになりました。 過ごしやすくなったのはたちも同じようで、朝と夜の通勤・帰宅時にくつろいでいる姿をよく見かけます。しばらくMicro-Nikkor 60mm f/2.8Dばかり使っていたので気分転換してPlanar T* 1.4/50を持ち出してみました。相変わらずスムーズな動きのフォーカスリングとスッキリしたシャープネスが気持ちいい。 朝、ちょっとした隙間で毛繕いをする親子。 手前がお父さんで一番奥がお母さん?間に2匹の子がサンドイッチにされています。親は茶トラなのに子どもはそれぞれまったく別の毛色、不思議です。 こちらは収集前のゴミから朝ご飯を狙っているようです。 柵からひょっこり出てきて「お、なんかあるの?」みたいな雰囲気。 マグニファイヤーのおかげで、夜道でのマニュアルフォーカスもだいぶ楽になりました。それでも当

    Planarと猫 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/10/08
    猫に好かれる体質、羨ましいです。猫資料としてメモさせていただきます。
  • 念願だった天の川 - SpaceFlier

    先日、新潟県での撮影仕事に行った帰り、車の窓から見える星がとてもクリアなことに気が付きました。 以前から、この辺りは条件が揃えば星がよく見えるだろうと当たりは付けていたのですが、新月に近い日で、かつ前日が雨でチリが少ないと条件が揃っていたので通りかかった「道の駅 南魚沼」に立ち寄ってみることにしました。 とはいえ、ここは国道17号と関越自動車道に挟まれたロードサイド。そこまでは期待していなかったのですが・・・ 駐車場に車を停め、敷地の端っこ辺りに三脚を立てて簡単に試し撮りのつもりで撮ったのがこの写真。 ええ? えええ? D750の背面モニターを見るとバッチリ写っているじゃないですか!(RAW現像しているので実際モニターに映っていたのはもっとうっすらでしたが、辺りが真っ暗なので天の川ははっきりと確認できました) 昼もとらずにピーカンの中、1日撮影してきたのでヘトヘトだったのですが、これを見

    念願だった天の川 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/08/31
    半端ない美しさ!写真だけど、写真とは思えないくらい…
  • 小さな3兄弟 - SpaceFlier

    2、3日前でしたが仕事からの帰り、道路の端にぽつっと座る子を見つけました。 親を待っているのかな?としばらく眺めていたところ、他に2匹いるようです。(写真にはそのうち2匹が写っています。左の黒い子わかります?) 私の後ろからやってきた自転車に驚いて、茂みの中に隠れてしまいました。分かりにくいけど、この写真には3匹ならんで写っています。 茶白と黒白の子はすぐ奥へひっこんでしまいましたが、三毛のこの子は好奇心が強いのか、こちらの動きに合わせて壁の陰からひょこひょこ顔を覗かせます。 日が変わって朝同じ場所で探してみると、まだ同じ場所にいました。 あまり手入れのされていない庭の隅なので、居心地がいいのでしょうね。親は見かけませんが、ここに良くいる茶トラか三毛が親なのかな? カメラの音が気になったのか黒白の子も出てきました。ちょっとグレムリンっぽい顔つきですね。 グレムリン [Blu-ray]

    小さな3兄弟 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/08/13
    子猫かわいいけど野良な感じもよくわかるので、これからの過酷な生活も予感しちゃう感じがちょっとつらい感じ・・・
  • OM-Dの防塵防滴はどこまで信頼できる? - SpaceFlier

    カメラの耐候性を表す性能に「防塵防滴」という言葉がありますが、OM-D E-M1のメーカーであるオリンパスの製品ページにも、耐寒性能を示す数値はあっても防滴性能に関する明確な等級などは示されていません。 これまで雪が降るゲレンデや雨の中で撮影してきた中で不安を感じることはありませんでしたが、先日これまでとは比較にならないほどの水を被るシチュエーションで撮影する機会がありましたので、ここまではOKだったよという写真を紹介してみようと思います。 それがこちら。 プールにあるスライダーの着水地点でのカットなのですが、豪快にバケツで水をぶっかけられるようなシチュエーションです。もちろん次の瞬間にはこの水しぶきがカメラを構える私に襲いかかってくるわけで私自身もカメラもズブ濡れ。擬音で表すなら「ザッパーン!」とでも言えば伝わるでしょうか? いくら防塵防滴に定評のあるオリンパス製のカメラと言えどもさすが

    OM-Dの防塵防滴はどこまで信頼できる? - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/08/11
    防水防塵のレンズが欲しいと思っている今日このごろです。
  • お古のコンデジで子どもにも撮る楽しみを - SpaceFlier

    先日、id:stockphoto-info さんのこんなエントリーを読みまして そうだよね、親が親なだけに子どももカメラに興味もっちゃうよね、と、我が家でも似たようなことがあったのを思い出しました。 うちの娘の場合は、型落ちになったiPhoneから始まり写ルンですを経由して最終的には私のお古のコンデジ、SONY DSC-HX5Vになりました。とはいえ、そこに至るまでには紆余曲折がありまして… 最初のiPhone5は子どもの手には薄くて持ちづらかったようで続かず、写ルンですではなかなかに天才的(親バカ)な写真を見せてくれたりしたものの、撮った写真がすぐ見られないことが不満だったり。 そして、カメラ屋に寄った際にはこんなものをねだられる始末。(理由:ピンクだから) ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot WX350 光学20倍 ピンク DSC-WX350-P 出版社/メーカー:

    お古のコンデジで子どもにも撮る楽しみを - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/08/02
    公式で売られていてもおかしくないクオリティですね。リラックマサイバーショット!
  • 夏の光と風鈴 - SpaceFlier

    髪を切ったついでに晴れ間が見えていたので少し寄り道をして、先日見に行った川越氷川神社の縁むすび風鈴をまた見に行ってきました。 3連休の最終日ということもあって、付近の駐車場はどこも満車。ですが、ここは地元の地の利を活かして、少し奥まった場所にあるコインパーキングへ。 車を降りて神社へ向かうと日差しと同様、前回とは打って変わって大変な賑わいでした。 かなり混雑しているしまだまだ先までやっていることだし、と空を背景にした風鈴はさらっと流してこの1枚。 前回どうにも撮りあぐねた竹毬の風鈴。実際の境内は湿度が高くてむんむんした熱気でしたが、少しは涼しげに見えるかな? 川越氷川神社のおみくじと言えばこれ。 なんですが、こんなに大きな張り子あったかな?初めて見たような気がします。 こんな風に竿で釣っておみくじを引きます。 ここには写っていませんが、こどもたちにも大人気。 そういえば、裏手の川は晴れてい

    夏の光と風鈴 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/19
    涼し気な雰囲気が素敵ですね。やっぱりフィルムの写真って雰囲気あるなあ〜
  • ザリガニをじっくりと撮影してみる - SpaceFlier

    一応前置きを書いておきます 今朝のエントリーでザリガニ水槽に循環ポンプを設置したということ書いたところ、読者が2人減りました。「あ、ほんとに昆虫とか甲殻類が写真だけでもダメな人っているんだ」という驚きとともにストレートに凹んだのですが、やめません。私は私の面白かったことを書くのです。 タイトルの通り、今回のエントリーもザリガニです。 しかも三脚据えてじっくり撮ったザリガニですので、苦手な方はここでブラウザを閉じましょう。 ここから題 循環ポンプを設置して一晩経つと、水槽内の水はずいぶんとクリアになり、以前よりずっと2匹のザリガニの様子が分かるようになりました。 水槽を設置した当初はお互いに威嚇し合っていた2匹ですが、最近はどうも気心が知れたのか狭い穴に寄り添うように潜っていることもあります。(ちなみにどちらもメス) 夜はかなり活発に動いていたのですが、ちょいと覗いてみると光の加減も綺麗だ

    ザリガニをじっくりと撮影してみる - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/18
    確かに、前回の記事のザリガニはちょっとインパクト大かも・・・苦手な人もいるんですねえ。
  • 梅雨明けてるんじゃない? - SpaceFlier

    月曜日。 駅までの道でを見かけたらを撮ろうと、意気揚々と届いたばかりのレンズを手に家を出ました。 2〜3分ほど歩いたところで予想通り発見。 ちらっと目が合ったけど気にする様子もなかったので後ろからついていきます。 それにしても、朝だって言うのに強烈に暑い・・・ うまい具合に日陰に沿って歩きます。 おなかフサフサ。 何かあったのかな? 花壇の中を気にしてゴソゴソしていますが、このとはここでお別れします。 少し行くとここにも。 うーん、羨ましいな。私も仕事サボってゴロゴロ昼寝したい。もちろん涼しいところで。 でも、そんなギリギリじゃなくてもいいんじゃないかな・・・ もう少し奥の方が涼しそうだけど。 夜になって同じ場所。 子が上を見ながらうろうろ。 何をしているのかと思ったら、 段差の上でお母さんが休んでいました。 子は1.5mぐらいある壁が上れなくて困っていたみたいです。 あと1月も

    梅雨明けてるんじゃない? - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/12
    猫様は、暑いところも寒いところも雨も苦手なので、きっといつも大変な思いをしているに違いありません。
  • 久しぶりの夜猫 - SpaceFlier

    ここのところ密度が下がっていますが、このブログはブログです。 なんだかすでに梅雨も明けてしまったかのような暑さと、まとわりつくような湿気で、むわっとした熱気が漂う夜ですが、ちらっと目を上げるとアパートの階段の上で親子のが涼んでいました。 確かこのたちは以前おっぱいを飲んでるところを見かけた親子ですね。 www.spaceflier.com この親子にはもう1匹こどもがいたはずだけど、と思っていたら階段の下にいました。 階段の下から失礼して。 カメラが新しくなっても夜は基的に絞り開放、マニュアルフォーカス。ですが、今までと違うのはEVF(電子ビューファインダー)ではなくOVF(光学ファインダー)なので、ピント面を教えてくれるピーキングなんて便利な機能はありません。完全に人力。 ついでに手ブレ補正という文明の利器すらなくなりましたので、基に戻って息を止めてスーッとレリーズ。 写真で

    久しぶりの夜猫 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/06
    夜の猫の写真、良いっすね。猫への愛と猫からの愛が感じられる気がします。
  • 蓮を撮りに行ってみた - SpaceFlier

    あじさいも一段落して、そろそろ蓮の季節かな?という時期になりました。 蓮と言えば、近くに蓮田があったなと思い出し、買い物へ出かける前に様子見をかねてちゃちゃっと撮りに行ってみました。 何でしょうね・・・ 相変わらず儚さ的な要素が一切ありません。 こうしたらどうだ? 今度は重すぎますね・・・ 加減が難しい。 それにしても暑い。 日差しというよりも、湿度が高くて息が詰まりそうなので、気分転換に視線を移すと、水面にちょっと面白い太陽が映っていました。 ここまではD750。 この日のメインはMZD 40-150mm F2.8 PRO + MC-14を付けたE-M1。 というわけで、ここからはE-M1での写真です。 散る寸前?なので決して花の形としては綺麗とは言えませんが、なんとも言えない強さを感じた1コマ。冒頭の1枚とは逆に儚さと力強さみたいなもの感じません? う〜ん、やっぱり時間的に遅すぎました

    蓮を撮りに行ってみた - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/03
    蓮の写真もすごいけど、水面?の写真がなんかすごく雰囲気出てて好きです。
  • 珍しい鶏節の武蔵野うどん - SpaceFlier

    先日自宅で仕事をしている合間に買い物ついでにお昼でもべようと「武蔵野うどん」真打へ行ってきました。この辺りでは最近「藤店」といううどん屋さんがメディアなどでも頻繁に取り上げられて有名ですが、私はこちらのお店の方が好きです。 というのも、こちらは数種類の味の汁が選べるしWつけ汁のセットなどもあり、どの味もちゃんと美味しい。 その中でも私が気に入っているのがこちら。 塩味のつけ汁。出汁が鶏節という変わり種。 鶏ガラとも鰹節とも違う、和風なようなそうでないような不思議な出汁ですが、これが結構ハマります。 並(400g)で720円だったかな?(うろ覚え) うどんはガシッと腰があってべ応えがあります。普段ついつい大盛りを注文する方でも並で注文することをおすすめします。ここはアレ、量の概念が一般と違うお店です。足りなくなれば50g/100円で追加できるので心配はありません。 場所は観光エリアからは

    珍しい鶏節の武蔵野うどん - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/07/02
    山梨の実家の近所に武蔵野うどんのお店があって、しょっちゅう通ってました。量が多いけど、麺にコシがあって、美味しいんですよね〜
  • 猫のおもちゃを作ろう! - SpaceFlier

    我が家のお様は羽系のおもちゃが大好きです。好きなのはいいのですが、羽のみならずロッド部分と繋いでる紐も大好きで気が付いたら噛み千切ってしまいます。ひどいときは開封して3分後とか・・・ あまりにも弱い。弱すぎます。 グッズメーカーの商売としては壊れなけりゃ商売あがったりってことは分かりますよ。しかし弱いにもほどがあるだろうと。 そう思いまして作りました。超丈夫なやつ。壊せるもんなら壊してみろ! 3kg前後のごときがぶら下がろうとしなりもしない竹のロッド。振り回すときに痛くないようにウレタンのグリップ付き! そして注目はロープ。 3mm径で一番丈夫という16打のロープを使いました。耐荷重は170kgfだとか。うまく説明は出来ませんが体重が3kg程度のに対してとてつもなくオーバースペックだということは確実です。 材料 竹の棒@138 ロープ2m@120 おもちゃ@160ぐらい ウレタンチュ

    猫のおもちゃを作ろう! - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/26
    グリップがめちゃくちゃしっかりしてるのが、なんかプロの道具感があって非常に好きです(笑)そういえば、実家の猫様はアルミホイルを丸めたボールを転がすのが大好きでした。
  • 江戸東京たてもの園に行ってきた(後編:西ゾーン) - SpaceFlier

    先週末遊びに行ってきた小金井の江戸東京たてもの園の後編です。 前編はこちらよりどうぞ。 www.spaceflier.com 後編はビジターセンターを挟んで反対側の西ゾーンです。 といっても、この日は仕事の都合であまり時間がとれなかったので、前川國男邸と三井八郎右衞門邸ぐらいしか見て回れませんでした。 とはいえ、今回の訪問で個人的に最も満足度が高かったのが前川國男邸。 正面から見ると、軽井沢あたりにある別荘のような佇まいです。 この建物の前を通りかかった瞬間、とふたりして「ここは絶対見るべき」みたいなインスピレーションを感じました。 前庭からして、直球で好きな雰囲気。 いそいそと裏側にまわって、勝手口のような小さな玄関からお邪魔します。 邸内に上がって右手側にある小さな書斎。机の上には小さなテレビ。 とても落ち着いた空間です。 その脇にはダイヤル式の電話。電電公社のマークが懐かしいですね

    江戸東京たてもの園に行ってきた(後編:西ゾーン) - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/21
    レトロな雰囲気がステキで良いですね。こういう所に住んでみたいなあ・・・
  • 江戸東京たてもの園に行ってきた(前編:東ゾーン) - SpaceFlier

    ここのところ仕事が立て込んでいて、少々イライラが募ってきてたので気晴らしに小金井の江戸東京たてもの園に遊びに行ってきました。 天気は雲がかかってどんよりしていましたが、ほどよく涼しい風も吹いて心地よく回ることができました。1点のトラブルを除いては・・・ 入口となるビジターセンターです。皇紀2600年の記念式典で使用された式殿を移設したものだそうです。なるほど立派なわけだ。 そんな立派なビジターセンターを前にして我が家の女性陣はクローバー探しに夢中になっていましたが・・・ この日は都合によってあまり時間はとれなかったので、じっくりと見て回るのは次回のお楽しみということで、疲れない程度にサクサクと見て回ります。まずは、入ってすぐの高橋是清邸。 第20代内閣総理大臣のお宅ということになるのですが、意外にも質素な内装です。 質素ではあるものの、私、こういった柱や梁の直線が入り乱れた感じ好きです。

    江戸東京たてもの園に行ってきた(前編:東ゾーン) - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/20
    写真の雰囲気も相まって、レトロ感が非常によろしい感じなのではないかと。それと、写真撮影に夢中になっていると、連れに置いていかれている?感じが、なんとなく共感を感じましたw
  • 梅雨の合間の猫たち - SpaceFlier

    梅雨に入りじめじめした日が続きます。 いつもの通勤路、角を曲がると目線の先に1匹の。 何を見ているんでしょう? ゆっくり近づいてみます。 無視された… ここまで寄っても知らん顔。 向かいのおじさんが餌をくれるのを待ってる様子で、私のことは気にも留めないようです。 ふと上から視線を感じたので見上げてみると。 じーっと見つめられていました。 じめじめしてやる気がでない朝だな、とでも言いたげな表情。 というか、それは私の心の声ですね。 それにしても… このアパート、あちこちにすごい亀裂が入っていて大丈夫なんだろうかと心配になります。ちなみに、このアパート周りは茶トラ系中心に10匹ぐらいのが暮らしていて、先日の茶トラ親子もここがなわばり。 www.spaceflier.com ちょっと先に行ってこちらでもぐでーんとしていました。 こちらはキジ白中心に6〜7匹ほどいるようです。

    梅雨の合間の猫たち - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/17
    猫様が多い地域にお住まいなようで羨ましいです。うちの近所にも一応何匹か野良猫がいるんですが、少しでも目が合うと、いつもすごい勢いで逃げられちゃいますw
  • 三脚もってあじさいを撮りに行ってきた - SpaceFlier

    正直なところ、あじさいという花にはそこまで思い入れもないのだけれど、自分自身で期待していた以上の写真が撮れるとハマってしまって、ついつい繰り返してしまうということはあると思います。 要するに先日のマクロあじさいで気をよくした私が三脚を片手にあじさいを撮りにいってきたと、このエントリーはそんな話です。 行き先は小江戸川越は菓子屋横町のすぐ裏手、観光街のすぐ近くにもかかわらず人通りはほとんどない、意外と落ち着いて撮影できる川原です。 川を覆っている大きな枝は桜の時期には花筏も伴ってとても綺麗な光景を作っていましたよ。 車を置いて川原へ下りる手前、見立寺というお寺の入口に咲いていたあじさいをオーソドックスに。とても青が綺麗。 道を挟んでその向かいあたりに咲いていた株。 ガクアジサイの一つだと思うのだけど、ひらひらとすごく柔らかい雰囲気が儚げでいいですね。パッキパキに晴天なので写真からは儚さがまっ

    三脚もってあじさいを撮りに行ってきた - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/13
    あじさいは雨のイメージが個人的にはあるんだけど、青空とも合うんですね〜いろんなあじさいがあって、撮るの楽しそうです。
  • WiFiルーター(AirMac)を数年ぶりに更新 - SpaceFlier

    なにやら真っ白い箱が届きました。 底面にグレーの文字で製品情報が書いてあるステッカーがあるだけで当に真っ白。 パカッ。 中身は2013モデル(現行品)のAirMac Extremeです。 ここしばらく速度的には問題ないけど、データが安定して落ちてこないというか、引っかかることが多くなってきた多分2世代前のAirMac Extreme。 たしか前の前の部屋に住んでいる頃から使っていたので、かれこれ7年選手?だったので、今回ようやくApple Storeの整備済み品に2013モデルが落ちてきたので、ここぞとばかりに即購入してしまいました。(通常価格だとどうしても割高感あるのですよね) 通常¥22,800(税別)のところ¥15,800(税別)でした。 www.apple.com さっそく開封して、元のAirMac Extremeと置き換えるのですが、面倒なPPPoEのログインIDだとかネットワ

    WiFiルーター(AirMac)を数年ぶりに更新 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/12
    うちのと同じやつだ。AirMacは設定がとにかく楽ちんなのが良いのですよね。
  • 素晴らしい朝が来た - SpaceFlier

    といっても、ラジオ体操のことじゃありませんよ。 面白いあじさい写真が撮れたホクホク気分で少し歩くと、これまた素晴らしいシーンに出会いました。 いつも通るマンションの駐車場(というか以前住んでいたところです)の車と車の間にが横になっているのが見えたんです。遠目に見たときは下半身の形が何か変だなと思っていたのですが、近づいてみるとなんと子がおっぱいを吸っているところでした。 野良が増えるというのはなかなか複雑な事情が絡んだりしますが、この光景は誰がなんと言おうと素晴らしい。 しばらく眺めていたかったのですが、小さな音とはいえ子たちはシャッター音が気になってしまうようだったので静かにその場を離れることにしました。 週間はてなブログでご紹介いただきました そういえば、先日子どもが初めて写ルンですで写真を撮った時のエントリーを、週間はてなブログでご紹介いただきました。ありがとうございます。 b

    素晴らしい朝が来た - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/10
    こんなシーンに出会えるなんてなんという幸運!なんだか良い物を見られたような気分です。
  • マクロであじさいを撮ってみたらファンタジーだった - SpaceFlier

    id:trick-spec さんのお題に乗っかってみました。 お題「今年の紫陽花の写真」 あじさいと写真と言えば各地に名所があるのですが、花の名所となれば混雑も相当というか先日のあしかがフラワーパークを思い出してしまって、「しばらくはいいかな」とちょっと腰が引けてしまっています。こどもと一緒にカメラもって歩くのは楽しいんですが、やっぱり色々気を使うんですよね。 とは言え、ここ数日TwitterのTLに流れてくるあじさい写真を見ていて「やっぱりいいなぁ」なんて思ってウズウズしてしまいます。 「混雑はちょっと…」だったり「近所にぽつっと植わってるあじさいじゃ背景がなぁ」なんてモヤモヤ考えていたのですが、へそ曲がりな私は閃きました! マクロ!そう、マクロで撮ってみたら違ったあじさいが見えるかも知れない! これなら、近所の路傍の雑然とした中に咲いているあじさいでも気にならないと、E-M1にZD 5

    マクロであじさいを撮ってみたらファンタジーだった - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/09
    いわゆるアジサイの定番の構図とか角度じゃないけど、なんか逆におもしろい気がします。
  • 豆カメラ「Snappy」にフィルムを装填 - SpaceFlier

    約70年前に流行っていたらしいちっちゃいカメラ「Snappy」。 www.spaceflier.com 前回のエントリーでは、カメラ自体は動くようになったというところで終わっていました。 その後、ちょくちょく田中商会さんのサイトをチェックしてミゼット版フィルムの在庫が復活するのを待っていたのですが、奇しくも私の誕生日にフィルムの在庫が復活していたので即注文し、ついにSnappyで使えるフィルムを手に入れることができました。 じゃん! カラーとモノクロどちらにしようかと迷ったのですが、今回は70年前の雰囲気を味わってみようとモノクロにしてみました。 これだけではちょっとサイズ感がわかりくいと思いますので35mm版のフィルムケースと並べてみました。 ちっちゃ!これ5組だからね パッケージを開いてみました。パカッ! このビジュアルは予想外でした・・・ なんだかお菓子っぽい。昔は駄菓子屋で売って

    豆カメラ「Snappy」にフィルムを装填 - SpaceFlier
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/06/04
    どんな写真が撮れるのか気になる!