takayukimikiのブックマーク (3,312)

  • Youtuberになりました。このブログと今後のことについて - MIKINOTE

    どうもお久しぶりです。三木です。 前回の更新から随分と間が空いてしまいましたがちゃんと生きています。 ブログが書けなかった理由は色々とあるのですが・・・それは後ほど説明します。 久しぶりにブログを書こうと思ったのは理由があります。それは、「Youtuber」になったということの報告をしたかったからです。 顔出し&実名でやっております。 厳密には以前からYoutubeのチャンネルは持っていまして、ブログを書く上で補足事項を説明するための動画みたいなのをちょいちょい投稿したりはしていました。でも以前はあくまでもブログがメインでYoutubeはサブみたいなものでした。 しかし、ブログを更新していなかった期間の間いろいろと考えた結果、自分のやりたいことを考えたら「むしろYoutubeのほうがいいんじゃない?」ということを思いました。 そこで思い切ってブログとYoutubeチャンネルの関係を逆にして

    Youtuberになりました。このブログと今後のことについて - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2022/06/16
    久しぶりに書きました。
  • 【セルフビルドに挑戦】家を自分で作ることになりました。 - MIKINOTE

    完成するとこんな感じになるはず 先月、神奈川県から山梨県に引っ越しをしました。うちの場合、一般的な家庭よりも少しだけ作業道具なども多いので片付けも大変だったのですが、それもやっとのことで落ち着いてきました。 www.mikinote.com でも実はそれは今回の題ではありません。去年の9月に田舎移住するので家を新築するということを書いたのですが、その家は自分で作ることになったというのが今回のメインのお話です。 いわゆるセルフビルドと言うやつです。 セルフビルドの技術指導は「有限会社 風の森建築」という長野県の原村にある工務店さんにお願いすることにしました。 僕は今までもいろんなものを作ってきているのでものを作る作業には慣れているつもりですが、家作りに関しては完全な素人です。「家を作りたい!」となっても、どうやって作ればよいのかさっぱりわかりません。そんな僕でもセルフビルドができるように

    【セルフビルドに挑戦】家を自分で作ることになりました。 - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2019/01/20
    作ります。
  • 電池&アンプ内蔵ポータブルスピーカーを自作したら想像以上に便利だった - MIKINOTE

    こういうスピーカーを作りたい。 実は、事情がありまして今後、屋外というか屋内というか・・・とにかく自宅外での作業をする機会が増えそうなので、そのときに使うことができるように、持ち運びができるスピーカーがほしいと思いました。 左右が分かれていると持ち運びにくいので、左右一体型で。 自宅外に持っていくときは車で持っていくのでサイズはそこそこ大きめでもいいけど、アンプを持ち運ぶのは面倒なのでアンプはスピーカーに内蔵させる。 そして、現場にコンセントがないかもしれないので、電池でも動くようにしたい。 と、そんなコンセプトで電池&アンプ内蔵のポータブルスピーカーをの設計とデザインをして作ってみることにしました。 初めてやるような作業も多く、試行錯誤しながらいろいろと苦労もしたのですが最終的にはかなりいい感じに完成させることができました。まだ外に持ち出せてはいないのですが、電源ケーブルなしで持ち運びで

    電池&アンプ内蔵ポータブルスピーカーを自作したら想像以上に便利だった - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/11/25
    作りました。
  • 田舎に移住することになりました。ゴミ出しできない問題などは住む場所を選べば問題ないっぽい。 - MIKINOTE

    何もないけど、ここに住む予定 実は、山梨県北杜市の八ヶ岳南麓あたりの地域に移住することになりました。田舎への移住です。 現在住んでいる神奈川県から移住する決断をしたのは、来月子どもが生まれるということもきっかけだったりします。いろいろと考えたのですが、子育てや自分自身の活動のことも考えると、自然が豊かで広々した場所の方が良いのではないかと考えて、移住することに決めました。 この2〜3ヶ月くらいの間、いろいろ調べたり、不動産屋を巡ったりしていまして、先日良さげな土地が見つかったので土地を購入することにしました。眺望の良さはありませんが、日当たりも良くて生活にもある程度便利な場所を選びました。標高も高めの場所なので涼しくてものすごく快適です。 引っ越しの時期はすぐにというわけではなくて、来年になってしまいそうです。 心配なのが、田舎への移住と言うと最近良く聞くのが、「ゴミ出しができない」とか、

    田舎に移住することになりました。ゴミ出しできない問題などは住む場所を選べば問題ないっぽい。 - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/09/09
    来月、家族が増えます。
  • 写真みたいな絵は頑張れば誰でも描ける!ので描き方を詳しく教える - MIKINOTE

    僕、電車での移動中とかはてなブックマークの人気エントリーをよく見るのですが、「写真そっくりな絵を描く〇〇がすごい!」「鉛筆だけで描いたとは思えないリアルな絵!」みたいな記事がを見かけることがあります。 この手の絵は、過去に何度も同じようなのが出ているのに、なぜか定期的にネット上で話題になるんですよね。まあ、写真にしか見えない絵ってひと目見ただけで描くのが大変なのはわかるし、インパクトあるから話題になるのはわかります。 でも、そういう絵を見ると、それってそんなにすごいことなのかな?ということも思っちゃうんですよねえ。 てなわけでちょっとキャベツを鉛筆で描いてみたのですが、実際にやってみた感じだと普通にできますね。時間が足りなくて少し粗さは目立つので、もう少し時間をかけたかった感じはしますけどね。 やってみて思ったけれども、丁寧に時間をかけて作業すればするほどリアルな絵に仕上がっていくというの

    写真みたいな絵は頑張れば誰でも描ける!ので描き方を詳しく教える - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/08/28
    描きました。
  • 【彫金】結婚して8年経ったので18金でちゃんとした指輪を自分で作った - MIKINOTE

    18金で結婚指輪を作ってみました。 いや別に「突然ですが結婚しました」という報告とかそういう話ではないですよ。むしろ、今年の3月で結婚して8年経過して、現在9年目に突入しているところですからね。 結婚指輪というのは、普通だと結婚式とかでお互いに交換するものです。でも、僕たち夫婦は結婚式もしなかったし、当時は学生終わったばかりでお金もなくて高価な金を使うのはなんだか気が引けるし・・・という感じで、ちゃんとした指輪を作らなかったのですよねえ・・・ 一応、役所に書類を提出したすぐ後に、銀に金ケシ(伝統的な金メッキ技法)をした指輪を作ったのですが、せっかくの結婚指輪ならばちゃんと「金」で作りたいところです。 てなわけで、結婚8年経った節目に18金でちゃんとした結婚指輪を今さらになって作ってみたというわけなのです。 で、作るついでに指輪の制作工程の写真や動画も撮っておきました。特に彫金の初心者の方に

    【彫金】結婚して8年経ったので18金でちゃんとした指輪を自分で作った - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/06/27
    作りました。
  • GPU不良のMacBookProのロジックボードをオーブンで焼いてチンしたら直った - MIKINOTE

    前回の、GPU不良のMacBook ProにUbuntuをインストールして修理する話の続きです。 www.mikinote.com 結局、Ubuntuインストールの際に問題のあるAMDGPUを無効にするのは、一瞬成功したけどその後のインストールが上手くいかず失敗してしまいました。 そこで、今回はMacBook Proを分解してロジックボードを取り出し、それをオーブンで焼いて修理するというワイルドな方法にチャレンジしてみることにしました。 理屈としてはハンダ割れを起こしたGPUを温めることによって、ハンダを溶かし直すことで、再び正常な状態に戻すというようなことです。なので、オカルト的なアレじゃなくて、間違いなく危険な行為ではあるけど、オカルトではなく理論的な方法であるということです。 この方法の欠点は、オーブンで焼いただけだと一時的な修理であるということです。おそらく、GPUのハンダ割れを

    GPU不良のMacBookProのロジックボードをオーブンで焼いてチンしたら直った - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/05/11
    焼きました。
  • GPU不良のMacBook ProにUbuntuをインストールして使えるようにしようとしたら… - MIKINOTE

    このブログのサイドバーには連絡先としてメールアドレスを載せています。そうすると何かとメールを送ってくれる人がいて・・・まあ、迷惑メールに近いようなものが届くことも多いのですが、おもしろい情報を提供してくれたりする人もたまにいます。 先日「Kazuo」さんという方からメールをいただきました。以前使っていたMacBook Proのディスプレイがまともに映らなくなって、起動することすらもできなくなって故障した話について書いた、「MacBook Proがファンタジックな画面のまま起動できなくなって完全に壊れた」という記事についてのメールです。 送られてきたメールの要点をまとめると以下のような感じです。 GPU不良が発生してしまったMacBook Pro Late2011 ↓ Ubuntuをインストール ↓ 外部GPU無効、CPUの内蔵グラフィックスだけを使用する設定にする ↓ 復活! ※メールの全

    GPU不良のMacBook ProにUbuntuをインストールして使えるようにしようとしたら… - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/05/09
    書きました。続きは明日投稿します。
  • ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 家庭で美味しくべるラーメンなら、それこそ10分もあればできるよねということで、『10分ラーメン選手権』というイベントを考えた。イベントと行っても、参加者は身近な友人である。 とりあえずやってみようと第1回大会を昨年やってみたところ、これがおもしろかった。ただ、ふんわりとしたルールだと10分をオーバーしたり、材料がちょっと購入しにくかったりする場合があったので、そのあたりのレギュレーションを整理して、第2回を開くことにしたのだ。 事前に連絡しておいた今回のレギュレーションは、以下の通りである。 ■材について 当日に会場(友人宅)近くのス

    ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/04/16
    いろんなラーメンのアイデアが出てきて、味を想像しながら楽しく読めました。
  • 【節約オーディオ】900円のアンプボードと銅板を使ってアンプを自作してみた - MIKINOTE

    実は先日Amazonで↑このようなものを買ってみました。 900円でした。 ・・・袋に入ったままだとナニコレ?という感じですよね。 ビニールの袋を開けて中身を取り出すと何やら電子基板のようなものが出てきました。 これ、いわゆるアンプボードと呼ばれるものです。 簡単に説明してしまうと、(パッシブ)スピーカーを鳴らすために必要な機械であるアンプの中に入っているメインの部品です。 つまり、この電子基板に電源とスピーカーを接続すればそれだけでスピーカーから音を出すことができるのです。 もう少しアンプとしての実用性を考えるのであれば、簡単な電子工作をして電源スイッチなどやターミナル等を取り付けてしまえば、インスタントな手作りアンプの完成です。 このアンプボードがあれば、お手軽に自作アンプ工作を楽しむことができるというわけです。 おそらく、ネットで売られている安価なデジタルアンプの中にはこういう感じの

    【節約オーディオ】900円のアンプボードと銅板を使ってアンプを自作してみた - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/04/10
    作りました。
  • 吉田のうどん食べてソフトクリーム食べてハンバーガー食べたついでにゆるキャン△聖地巡礼もしてきた - MIKINOTE

    今週は久しぶりに地元の山梨で週末を過ごすことになったので、昨日は奥さんと一緒に富士五湖周辺にドライブに行ってきました。 最近、何かとバタバタ気味でなかなかこういう遊びをする機会がなかったんですよねえ・・・特に大きな目的もない感じのドライブでしたがめちゃくちゃ美味しいハンバーガー屋なども見つけることができたりしたので楽しかったです! また次も行きたい店が増えました。 実は行く場所を富士五湖周辺に決めたのはid:OKPさんのブログで吉田のうどん「たけ川」の記事を読んだからだったりします。 moognyk.hateblo.jp このお店、僕も大好きなお店なのですが、見ていたら無性にうどんがべたくなってしまいました。ていうか、もう2年以上べてない気がする! てなわけで、たけ川がメインの目的ということにしつつ、他にもいろいろと(主にべることが目的で)富士五湖周辺を周って遊んできたというわけなの

    吉田のうどん食べてソフトクリーム食べてハンバーガー食べたついでにゆるキャン△聖地巡礼もしてきた - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/04/09
    行ってきました。
  • 吉田のうどん「たけ川」が好きすぎて2日連続で訪れてしまう - I AM A DOG

    先週末に山中湖「みさきキャンプ場」に行ったときのこと。せっかく9時からチェックイン可能なキャンプ場なのだから初日の昼からキャンプ飯にしても良かったのですが、富士五湖方面に行くならどうしてもべたいものがあったのです。そう、吉田のうどんです! 吉田のうどんは2年前(やはり西湖でのキャンプの行きがけでした)に一度だけべたことがあるのですが、それがとても美味しかったので、また最近は自分が武蔵野うどんにハマってることもあって、あの太くてコシの強い麺を再びべなくては!と。 手打うどん「たけ川」 やってきたのは2年前と同じ河口湖町の「たけ川」。この数年で「吉田のうどん」はネット記事などでもメジャーになってきていて(?)、ご当地である富士吉田市では「吉田のうどんマップ」なども配布していますが、個人的にはやはり最初にべたたけ川が吉田のうどんのイメージなのです。 日一硬い!?富士吉田名物・吉田のうど

    吉田のうどん「たけ川」が好きすぎて2日連続で訪れてしまう - I AM A DOG
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/04/07
    実はこの記事を読んでから無性に食べたくなりまして本日行ってきました。相変わらず美味しかったです!
  • !!Y!O!N!A!Y!O!N!A!! - MIKINOTE

    ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ !? ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ !? ?????? !!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!! ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ !? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!!! !!!! !・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・? ??? !? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・

    !!Y!O!N!A!Y!O!N!A!! - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/04/03
    !!!!!!!
  • iPhone用アルミバンパーを削って磨いて黒染めして銀箔を貼って魔改造してみた - MIKINOTE

    僕、結構物持ちが良い方だと自負しているのですが、そのせいなのかたまたま壊れないだけなのか、iPhone6を2014年の発売からずっと使っています。そろそろiPhoneⅩとかもほしいなあ〜とか思ったりもすることはあるのですが、特に壊れる気配もないのでしばらくはこのまま機種変せずに使い続ける予定でいます。 で、その壊れる気配がないiPhone6には落下時などの画面割れ防止のためにアルミ製のバンパーを装着しています。このバンパー、GILD design(ギルドデザイン)というところの製品でして、非常に優秀です。硬いコンクリートやアスファルトの上に何度も落としたりしてしまったのですが、今のところ問題ありません。 細かいキズが付くことはあっても、iPhoneの画面が割れたりする事故は今のところ発生していません。強いです。 四隅をネジ止めして装着するタイプのバンパーで、バンパーやケースは今までにいくつ

    iPhone用アルミバンパーを削って磨いて黒染めして銀箔を貼って魔改造してみた - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/03/17
    作りました。
  • 芸大美大の学生生活で精神的に病まないための6つの方法 - MIKINOTE

    「芽花」 2004年 3月も中旬に差し掛かりまして、花粉で鼻つまるな〜・・・そう言えば東京芸術大学の合格発表ぼちぼちだなあ〜・・・というかもう終わった?とか思っていたら↓の記事を目にしました。 ayaka-tanamura.net 僕個人の話をしちゃうと、芸大に在籍していた頃は作品制作するのが楽しくてずっと作っていた人だったので、「病む」とかそういうことで悩んだことはあまりありませんでした。 だけど、芸大を修了してから10年くらい経過した今にして思えば、僕の周囲の同級生や知り合いだけでも、になったり、飛び降りたり、学校に来なくなったと思ったら突然退学したりした人が何人かいるわけです。残念ながら亡くなってしまった同級生もいます。(詳しい原因はよく知らないけど・・・) なので、言われてみれば東京芸術大学に限らず芸術系大学の学生生活は非常に病みやすい環境と言えるのかもしれません。僕は工芸科だっ

    芸大美大の学生生活で精神的に病まないための6つの方法 - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/03/15
    ぶっちゃけ病む人は病むので、参考にならないかもしれないですが書いてみました。
  • Loading...

    takayukimiki
    takayukimiki 2018/03/14
    卒業してから10年位経って冷静に考えてみると、自分の友人や知り合いだけでも鬱になったり飛び降りたり◯んだりした人が何人かいるので、やはり病みやすい環境だったんだろうなあと思う。
  • 無性に肉汁つけうどんが食べたくなる【武蔵野うどん】 - I AM A DOG

    最近、気が付くと武蔵野うどんを代表とするつけ汁うどん(肉汁つけうどん)を無性に欲してしまう病にかかってしまったようです。ああ、うどんがべたい(今も)。 * * 切っ掛けは先月、江戸東京たてもの園に行った際に立ち寄った「小平うどん」でしょうか…。つい先日も、車選びのディーラーを回った直後、突然べたくなって気が付いたら小金井街道、新小金井街道を北上してしまいました。 グレーがかった太麺に真っ黒なつけダレ。キミに会いたかった! この太いうどんを1ずつつけ汁に漬けて、そして合間に豚バラ肉を1枚摘まんでは口の中へ…… 噛みしめると広がる喜び(おおげさ)。 うどんだけだと微妙に足りない気がして、一緒に頼んだメンチカツも美味しかった。 * * 先日、ぶちさんの製麺会が催されていた当日、別の用事により参加できなかった私は、とにかく麺に飢えて昼間に新宿の桂花にて太肉麺をべ…… 夜もやはり麺がべた

    無性に肉汁つけうどんが食べたくなる【武蔵野うどん】 - I AM A DOG
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/03/10
    実家の近所に武蔵野うどんの店があってよく行っていたんですけど、その店が安くて量も多くて美味しかったんですよね。見てたら食べたくなりました。
  • 🍣  🍣   🍣   🍣 

    🍣 🍣 🍣 🍣

    🍣  🍣   🍣   🍣 
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/03/01
    なるほど、これは使える。
  • ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE

    もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。 これ、ジャックダニエルというウイスキーです。このウイスキー、味が好きなのでよく飲むんですよねえ。なので何度も買うのめんどい!というわけで、大きいサイズ(3リットル)のものをネット通販で購入してみました。 で、これを買って、さらに追加でもう一買って数ヶ月後どうなったのかと言うと… ↑こうなりました。からっぽ! あ、1人で飲んだんじゃないですよ!流石にこの量のウイスキーを一人で飲むのはきついですからwうちの奥さんと一緒にちびちびと半年くらいかけて2空にしました。 まあ、6リットルものウイスキーが消費されたことを想像すると恐ろしい!とかそういう

    ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE
    takayukimiki
    takayukimiki 2018/02/19
    作ってみました。
  • 500万円を資産運用して1000万円にする方法を知っていますか!

    1、500万円を資産運用で1000万円にする「500万円を1000万円に倍増するなんて不可能なのでは?」と少しでも疑問に思った方のために、まずは具体的なシミュレーションを見てみましょう。 (1)500万円を25年間、利回り3%で資産運用すると倍になる500万円を倍の1000万円に増やすためには、いったいどれくらいの時間と利回りが必要なのでしょうか。 以下のように、35歳時点で500万円の資産運用を利回り3%で始めたとすると、25年後には倍になるというシミュレーション結果となりました。 出典:資産運用 複利計算 35歳の時点で始めた資産運用が、25年後の60歳には倍になることがわかります。 500万円が、まさに1,046万8,874円にまで増えています。 上記は、利率が3%の資産運用をした結果であって、銀行に定期預金として預けた場合に得られる0.01%程度の金利では、このような結果にはなりま

    500万円を資産運用して1000万円にする方法を知っていますか!