タグ

2019年5月20日のブックマーク (6件)

  • 「筋肉体操」3人衆を起用したアネッサのCM、公開翌日に非公開に 資生堂広報部「プロモーション期間が終了したため」

    資生堂が5月16日にブランドサイトとYouTubeで公開した「ANESSA(アネッサ)」のWeb動画「マッチョに学ぶアクアブースター技術の凄み篇」が、17日から視聴できない状態になっています。 資生堂アネッサのWeb動画が視聴できない状態に NHK「みんなで筋肉体操」で知られる武田真治さん、村雨辰剛さん、小林航太さんをCMアンバサダーとして起用した動画。水色の短パンにサスペンダー姿の武田さんら3人が、腕立て伏せやスクワットでアネッサの日焼け止めの「アクアブースター技術」をアピールしていくという内容でした。 「筋肉体操」でおなじみの3人衆がアネッサの日焼け止めの技術をアピールする内容 しかし、公開翌日の17日にWeb動画が閲覧できない(「この動画は再生できません」という表示)状態に。アネッサブランドサイトからも削除されていましたが、サイトや公式SNSでは20日現在、動画非公開に関する告知はさ

    「筋肉体操」3人衆を起用したアネッサのCM、公開翌日に非公開に 資生堂広報部「プロモーション期間が終了したため」
    take-it
    take-it 2019/05/20
    広報というより、危機管理能力が甘い会社なのはよくわかった。自爆テロやで。
  • ヤリマンボウ、なぜ川に…? 福岡で発見、SNSで話題:朝日新聞デジタル

    川にマンボウがいる……!? 昨年末、福岡市の川でヤリマンボウが打ち上げられているのが見つかった。海の魚が川で死んでいるという珍しい写真はSNSで広がり、話題となった。実はヤリマンボウ、4年前にも長崎の川に迷い込んだことがあった。なぜ、川をさかのぼってしまったのか。 昨年12月22日、福岡市を流れる樋井川でヤリマンボウが発見された。河口から2・75キロ上流で、周囲は市営地下鉄六松駅から徒歩10分ほどの住宅街。驚いた住民が草香江新橋近くの浅瀬に打ち上げられた様子を撮影してツイッターに投稿すると、3万回以上リツイートされ、「どうして川に?」と話題になった。 ヤリマンボウは、ユーモラス…

    ヤリマンボウ、なぜ川に…? 福岡で発見、SNSで話題:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2019/05/20
    ヤリマンボウだけに川にはいんらんってか。
  • 校内「たばこ部屋」を内部通報した女性のその後――公務員の世界で見た“組織の掟” - Yahoo!ニュース

    中央官庁や自治体で「不祥事」が相次いでいる。しかし、組織内での自浄を促す「内部通報制度」はほとんど機能していないという。財務省の「森友」文書改ざんや自衛隊のイラク派遣日報の隠蔽(いんぺい)問題なども、マスコミ報道がきっかけだった。公益通報者保護法に基づくこの制度は、なぜ、公的機関ではほとんど役に立たないのか。神奈川県内の県立高校に勤務する女性職員は、内部通報者になった経験を踏まえ、「目の前に不正があっても公務員の多くは『どうせもみ消される』と思ってしまうのでは」と言う。この女性の経験は、財務省の文書改ざんなどに比べると、ささやかなものだったかもしれない。しかし、取材を続けると、公務員組織に共通する“掟(おきて)”が見えてきた。(文・写真:フリー記者・間誠也/Yahoo!ニュース 特集編集部) 横浜市内の高台に立つ県立高校。石段を上がり、通用門を左折して20メートルほど歩くと、北校舎の裏側

    校内「たばこ部屋」を内部通報した女性のその後――公務員の世界で見た“組織の掟” - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2019/05/20
    事の大小じゃなくて、「内部通報制度がまともに機能してない」事の重要性を理解できない人が意外と多くて困る。まして公務員なのに。
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights notable tech industry happenings over the past few days. Life moves pretty fast, as a young Matthew Brode

    TechCrunch
    take-it
    take-it 2019/05/20
    いやもうこれガチの「サイバー戦争」じゃん。2020年代は強烈な時代になりそう。ファーウェイのOSは欧米では(法的に)使えないだろが、他のアジアや中東ではどうなることやら。
  • 1on1を上達するために

    エンジニアの成長を支える1on1ワークショップ

    1on1を上達するために
    take-it
    take-it 2019/05/20
    内容はよくまとまってて、わかりやすい。どうでもいいんだけど、ON、大文字か小文字は統一してほしい。
  • AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO

    はじめに 中山(順)です 4年ほど前にこの記事のタイトルと同じテーマで資料を作成したことがあるのですが、古い内容があったり新しいサービスのことが含まれていなかったりするので改めてまとめてみました。令和だし! その時の資料はこちらです(クラスメソッドにジョインするくらい2年前です)。 AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと サインアップ (業務利用の場合)非個人メールアドレスでサインアップ サポートプランの確認 ID管理 / 権限管理 CloudTrailの有効化 ルートアカウントのMFA設定 IAM User / IAM Groupの作成 パスワードポリシーの設定 GuardDutyの有効化 Security Hubの有効化 請求 IAM Userによる請求情報へのアクセス許可 支払通貨の変更 Budgetの設定 Cost Explorerの有効化 Cost Usage Report

    AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO