タグ

2020年1月20日のブックマーク (13件)

  • 「心をひとつに、全員団結!」炎上した五輪キャンペーンとそっくり? 戦時下“動員ポエム”の世界 | 文春オンライン

    戦時下の「動員ポエム」を思い起こさずには…… 実質的には動員の呼びかけなのだが、自発的な参加をたくみに偽装している。筆者は、これで戦時下の「動員ポエム」を思い起こさずにはおれなかった。 ◇ 敵アメリカの戦意と戦力は頂上に達してきたぞ 我々はどうだ 今年こそは生やさしい年ではない 坐して戦ひに勝てようか 心も物もなほ一層締めてかゝるのだ 誰が それは僕なのだ、君なのだ、あなたなのだ ◇ 「それは僕なのだ、君なのだ、あなたなのだ」。『写真週報』1943年1月6日号より(アジア歴史資料センター所蔵)。 政府広報誌と「動員ポエム」 上掲の「動員ポエム」は、『写真週報』1943年1月6日号の「時の立札」に掲載されている。 『写真週報』は、日政府が発行した週刊のグラフ誌である。日中戦争下に創刊され、アジア太平洋戦争時には平均約30万の部数を数えた。 その狙いは、1938年2月23日号の「映画

    「心をひとつに、全員団結!」炎上した五輪キャンペーンとそっくり? 戦時下“動員ポエム”の世界 | 文春オンライン
    take-it
    take-it 2020/01/20
    うーん辻田氏は信頼してるけど、これはあんまりツッコム気にならないなぁ。よくも悪くもこんなもんじゃね。「みんな」じゃなくて「都民」にすればいいわけ?
  • Googleインデックスを早める6つの方法 WordPress編 - WEB-SUP

    この記事では、「Googleインデックスを早める6つの方法」と「インデックスされない場合の対応方法」を解説していきます。WordPressプラグインを利用する方法も含まれているので、WordPress編としています。 この記事で学べることは、この3つです。 クローラーにインデックスを促す方法 インデックスを促進する方法 インデックスされな場合の対応方法 まさに一石二鳥です。チャレンジしてみてください。 さて、このページを見てくれているということは、既にインデックスについて、理解しているのだと思います。 「インデックス?聞いたことがない…」という場合は、こちらの記事を是非確認してみてください。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://homepage-picnic.com/glossary/google-index/] 検索エンジンは、クローラーがWEBサイト

    take-it
    take-it 2020/01/20
  • 【Googleアナリティクス】アドオンを導入して簡単にレポートを作成しよう|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ

    こんにちは。「AIアナリスト」ライターチームです。 Googleアナリティクスを使っていると、 アクセス解析のデータを見やすい表・グラフにまとめたい 定期的にサイト状況を報告する必要がある という場面に出会うことが多いと思います。 そんな時に役に立つのが、Googleアナリティクスのアドオンです。 今回は、自分の見たいデータを自動でレポートとしてまとめてくれるGoogleアナリティクスのアドオンについて、設定や活用法を紹介していきます。 Googleアナリティクスのアドオンとは? そもそもアドオンとは、あとから追加できる「拡張機能」のことを指します。 Googleアナリティクスのアドオンを追加することで、Googleスプレッドシート上でアクセス解析のレポートを自動作成することができます。 アクセス解析ではセッション数やコンバージョン率などは日々変化し、それを常に把握しておくことが重要ですが

    【Googleアナリティクス】アドオンを導入して簡単にレポートを作成しよう|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
  • 「姉は大して苦もなく医者になった。」

    姉は昔から「お勉強」はできるけれど、世間知とか常識とかにはあまり聡くない、いわゆる天然なお嬢さんだった。 小学生くらいの頃から「医者になる」と公言していて、周囲もそれが当然と考えていた。頭がいいのもあったし、なにより勉強に関しては誰より律儀だった。 不真面目な学生だった俺はなんであそこまで毎日真面目に机に向かえるのだろう、と不思議だった。 彼女は県内でも一番といわれる高校(もともと男子校で、姉の入るタイミングくらいに共学化された)に進み、そこでもしゃかりきに勉強に励んだ。 成績も「医学部には普通に入れる」くらいをキープしていたらしい。 俺も親も姉も普通に現役合格するものと思っていた。 だが、落ちた。 姉は気で悔しがっていた。 俺は「やはりお医者さんになるのは大変なんだな」くらいにしか思わなかった。 姉は浪人し、上京して予備校通いを始めた。 そして翌年に私立の医大に合格した。 そうしてつつ

    「姉は大して苦もなく医者になった。」
    take-it
    take-it 2020/01/20
    ありがとうとごめんは、伝えられなくなってからでは遅いんだ。こういう真面目な話をする機会って、多分結婚式くらいしかないんだよなー。なので敢えてプリントアウト案件かと。
  • wp-cli

    インストール ファイルを拾ってきて実行権をつけてpathの通った場所に置くだけ。 cd /tmp fetch --no-verify-peer https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar chmod +x wp-cli.phar sudo mv wp-cli.phar /usr/local/bin/wp –no-verify-peerオプションをつけるのは、何もつけないと次のようなSSLエラーが出るため。 Certificate verification failed for /C=US/O=DigiCert Inc/OU=www.digicert.com/CN=DigiCert High Assurance CA-3 675067228:error:14090086:SSL routi

    wp-cli
  • WP-CLIで面倒なWordPressの初期設定をやってしまおう!※ Local by Flywheelを使う前提 | HPcode(えいちぴーこーど)

    わたしはWordPress案件をメインにフリーで活動しているのですが、WordPress案件をいただいた時に必ずローカル環境を作成します。 ローカル環境の構築に使うのが「Local by Flywheel」です。WordPressの面倒なインストール作業を全部省いて使える状態まで持っていってくれるので、重宝しまくっているのですが、不満が点が1つだけ。 英語の環境でインストールされるということ… そんな不満を抱えながら何十件とローカル環境を構築しては、管理画面の設定から手で直すということを繰り替えしていただのですが、ついにこのストレスから解消される方法を見つけました! それは、WP-CLIを使うことです。 cliなので黒い画面のコマンドへの入力になるのですが、やることはコピペです。「Local by Flywheel」ではWP-CLIが標準で使えるのも素晴らしいです。 普段「Local by

    WP-CLIで面倒なWordPressの初期設定をやってしまおう!※ Local by Flywheelを使う前提 | HPcode(えいちぴーこーど)
  • WP-CLIコマンドの使い方 - コムテブログ

    TL;DR 知っておくと WordPress 構築が早くなる、ちょっと便利な WP-CLI コマンドをメモしておきます。 WP-CLI について WP-CLI とは、ターミナル上で WordPress に関する色々なことを操作できるツール。 WordPressの更新やバージョンアップ・テーマ・プラグインをコマンドから管理 スターターテーマがあるのでオリジナルテーマ開発に便利 管理画面で行う設定等がコマンド一発 固定・投稿ページ・コメント作成 インポート、エクスポート などなど色々なことが短いコマンドで可能。 A more RESTful WP-CLI | WP-CLI ローカルに wp-cli をインストール ローカルの場合 curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar

    WP-CLIコマンドの使い方 - コムテブログ
  • 【WordPress】DBの置換には「Search Replace DB」を使おう | 車いすなコーダー

    WordPressでサイト制作を行っていると、何かとURL(ドメイン)の一括置換が必要となる場面に出くわすことがあるかと思います。例えば、開発サーバ → 公開サーバへの移行時など…そんな時、SQL内を直接置換で終わっていませんか? 確かに、これだけでも一見問題なく置換できたように見えるのですが、実はWordPressのデータベース内にはURL文字列の長さなどの情報も含まれたりしてます。 また、ただ単純にSQLを置換しただけだと、ウィジェットの移行も上手くいかなかったりと…あまり良いやり方ではないのです。 そこで今回ご紹介するSearch Replace DBの出番となります!追って詳細を記載しますが、WordPressの置いてあるサーバにPHPを設置し実行するという流れになります。 また、このツールはCodexでも紹介されている物になります。 WordPress引越し – ドメイン名ま

    【WordPress】DBの置換には「Search Replace DB」を使おう | 車いすなコーダー
  • 日本の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか|shosira

    美術手帖の橋爪さん(直接の面識はないと思う)が、こんな投稿をされていたので、少し筆を取ってみることにした。 【緩募】 アートに興味のあるウェブディレクターやウェブデザイナーの方々、「日の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか」っていう話しません?(そして記事にしたい) — 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) January 18, 2020 今の美術館を取り巻く状況と、ウェブ業界を取り巻く状況を重ね合わせて考えるとスマートな解決策がすぐには見いだせないのだが、ウェブ制作者サイドの人間として簡単に思うことを取りまとめてみたい。 もはや、何ができていないかよりも、なぜできないのかを論じるべき時期にきているインターネットが一般化して20年以上が経ち、2000年代初頭のように、インターネットってなに?という人はもはや駆逐されつつある。学芸員も司書も手許にはiPhoneがある。美術

    日本の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか|shosira
    take-it
    take-it 2020/01/20
    んーwebに掛ける予算はないでしょ。展示の方でも予算減ってきてるようだし、維持とかの方に金かけたいだろう。過去の企画展の特設サイトを消さない所から始めて欲しいわ。
  • 東京の下町、いろんなところでアロエが繁殖しすぎて大爆発してるのに誰も気に留めてないのがウケる→繁殖の理由も

    渋谷卓人 @kinoko_bonsai 【お知らせ】 2月22日、23日、24日より吉祥寺のギャラリー永谷にて個展「粘土で見るきのこの魅力展」を開くことになりました。過去作品から今年製作したきのこまで展示しますので、ぜひお越しくださいませ。#粘土で見るきのこの魅力展 #きのこ盆栽 pic.twitter.com/xcEXeblSY2 2019-12-27 18:26:21 渋谷卓人 @kinoko_bonsai きのこ盆栽家。野生のきのこを元に、ねんどで「きのこ盆栽」という立体作品を作っています。著作『きのこ盆栽』(築地書館)が全国書店で発売中。作品垢→@mushroom_bonsai tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN9…

    東京の下町、いろんなところでアロエが繁殖しすぎて大爆発してるのに誰も気に留めてないのがウケる→繁殖の理由も
    take-it
    take-it 2020/01/20
    「ネコと和解せよ」アロエ「だが断る」(ブコメ見て
  • Vtuberやめたいけどぜったいやめねえ

    そこそこ伸びたものの、停滞したあげく「懐かしい」みたいな扱いになってるVtuberをやってる。 正直つらい。くやしい。自分と同じくらいに始めた人間や自分と仲の良いVtuberはどんどん人気になる。 Vtuberは、当たり前だが才能ある人間が多い。作曲、イラスト、動画、歌、喋りその他もろもろ。 観る側だった時は、そこが大好きだった。Vtuberになったあともそこが好きだった。でも最近はそこが苦しい。 自分以外の才能をみると、くやしくてくやしくてしょうがない。 なんで自分は絵が下手なんだろう。歌が下手なんだろう。ただ長くやってるだけで、惰性でやってるだけの、空っぽバーチャルYouTuberモドキだ。 自分を応援してくれている人にしっかりと目を向けることができていたあの頃は、今よりも登録者数もTwitterフォロワーも少なかった。だけど心はずっと温かかった。 今は、数字の上がり下がりに一喜一憂し

    Vtuberやめたいけどぜったいやめねえ
    take-it
    take-it 2020/01/20
    熱い増田だ。人間関係もだけど、フォロワー数っていう数字で見えちゃうからキツいよなぁ。「上」を目指すんじゃなくて、長く続けられるお互い居心地のいい場所を作れるようになればよさげ。
  • 山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」

    山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    take-it
    take-it 2020/01/20
    自分が死んで勝手にAI化されるかと思えば、怖いし不快だわな。まして圧倒的にクオリティにこだわるアーティストなら。
  • 公営住宅に保証人廃止の動き 背景に身寄りない高齢者ら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    公営住宅に保証人廃止の動き 背景に身寄りない高齢者ら:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2020/01/20
    いい動き。住まいを保証しなくて何が「健康で文化的な最低限度の生活」か。