タグ

2022年9月12日のブックマーク (5件)

  • 統一教会、安倍国葬について他 - 内田樹の研究室

    あるネットメディアからインタビューを受けた。もう公開されているので、少し長い別ヴァージョンをあげておく。 ―これから安倍系右翼はどうなると思いますか? 内田 おっしゃっている「安倍系右翼」という言葉の定義を僕は知らないのですけれど、言いたいことは何となくわかります。それが「安倍晋三という個人の求心力やカリスマ性に依存して存在感を発揮していた政治勢力」という意味でなら、その人たちはこの事件をきっかけに力を失い、弱体化すると思います。 実際に安倍元首相の死後、彼の庇護下でこれまで「いい思い」をしてきたネット論客たちはいまほぼ沈黙状態にあります。どういうスタンスでこの事件に向き合って良いのかについての組織的な合意形成ができていないのでしょう。もともと安倍晋三個人が手作りしたネットワークですから、ハブが不在になると、合意形成のための場も、ルールもない。代わりを務めることのできる人がいない。ですから

    take-it
    take-it 2022/09/12
    非常に納得感のある総括。ただ統一教会に染まった自民を割って出ても、まとめられる奴いるんか? まあ「何年かしてからそっと自民党に復党する。党の延命のために一時的に分裂してみせる」んだろが。
  • ブラを剥ぎ取られても…「それぐらいホステスの仕事の範囲だろう」香川照之擁護の声が絶えない本当の理由 鈴木涼美「ホステスと居酒屋店員の時給差に含まれるもの」

    1987年に起きた俗に言う「池袋事件」の判決は長年、日におけるセックス・ワーカー差別の代表的な事例として、その筋の運動や言論に引用され続けてきた。事件を簡単に説明すると、池袋のホテルに向かったホテトル嬢が、通常プレイには含まれない客のサディスティックな暴力行為(ナイフで腕などを切り付ける、殺すぞなどの脅迫、紐やガムテープによって身体の自由を奪う、など)に晒され、自らの身を守ろうと隙をついてナイフを奪い、客を刺し殺してしまったというもの。 正当防衛を主張する嬢に対して、司法は「被告人はそもそも売春行為を業としており」とか「自ら招いた危難と言えなくもない」とかこれみよがしに冷たく、「売春婦と一般婦女子との間では性的自由の度合いが異なる」と、悪意を持って意訳すれば「売春婦なんだからレイプされるのは通常業務っしょ? 客は性的ファンタジーを満たしに高いお金払って来るわけだしさ。それで正当防衛とか言

    ブラを剥ぎ取られても…「それぐらいホステスの仕事の範囲だろう」香川照之擁護の声が絶えない本当の理由 鈴木涼美「ホステスと居酒屋店員の時給差に含まれるもの」
    take-it
    take-it 2022/09/12
    重い指摘。"不幸だったのは、酔った彼を喜ばそうとする人は周囲にいても、役者としての彼を死んでも守るためにあの場で彼を叱りつける人がいなかったことだろうか。"
  • 「月に100万円しかもらってない」細田衆院議長、旧統一教会との関係はすべて「無回答」に巻き起こる批判の嵐 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「月に100万円しかもらってない」細田衆院議長、旧統一教会との関係はすべて「無回答」に巻き起こる批判の嵐 社会・政治 投稿日:2022.09.12 16:26FLASH編集部 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係性が取りざたされているのに、「無回答」を貫く議員がいる。「立法府の長」をつとめる細田博之衆院議長だ。 誌が7月に報じた「旧統一教会と関わりがあった現職国会議員101人リスト」で、細田氏は、2019 年 10 月、旧統一教会系のNGOであるUPF(天宙平和連合)主催の「ジャパンサミット&リーダーシップカンファレンス 2019 in Nagoya」で講演。2021 年 6 月 11 日には、UPFが創設し、衆議院第一議員会館で開催された「日・世界平和議員連合懇談会 第一回総会」にも参加している。だが、細田事務所に問い合わせても、「回答なし」だった。 【関連記事:岸田首相「国葬

    「月に100万円しかもらってない」細田衆院議長、旧統一教会との関係はすべて「無回答」に巻き起こる批判の嵐 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    take-it
    take-it 2022/09/12
    FLASH、ひたすら攻め続けるなぁ。まあ議長だからって調査範囲外とか論外だし、今年だけでもこんだけ問題になってるんだから、どんどん突くべし。
  • 旧統一教会 政府側“解散命令 裁判所に請求する要件満たさず” | NHK

    旧統一教会をめぐり、立憲民主党共産党などは政府からヒアリングを行い、政府側は、教会の役職員が刑罰を受けた事案を承知していないとして、解散命令を裁判所に請求する要件を満たしていないという認識を示しました。 ヒアリングの中で、出席した議員は、いわゆる霊感商法などの問題を踏まえ、「旧統一教会に対し『宗教法人の解散命令を出すべきではないか』という声を多く聞いている」と指摘しました。 これに対し、文化庁の担当者は「現在、把握している中で、旧統一教会の役職員が刑罰を受けた事案を承知しておらず、請求の要件を満たしていないと考えている」と述べ、解散命令を裁判所に請求する要件を満たしていないという認識を示しました。 また、仮に解散命令が出たあとの活動について問われたのに対し、担当者は「税制上の優遇措置などはなくなるが、憲法上、結社の自由が認められているので、団体としての活動を規制する法律はない」と説明しま

    旧統一教会 政府側“解散命令 裁判所に請求する要件満たさず” | NHK
    take-it
    take-it 2022/09/12
    政府側としては解散命令に値する団体と自民がズブズブだったとなれば困るだろからなぁ。ともあれ、統一教会だけでなく、宗教に名を借りた詐欺集団を少しでも減らしてほしい。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が36.2%、「立憲民主党」が4.8%、「日維新の会」が5.1%、「公明党」が2.9%、「共産党」が2.5%、「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が1.5%、「社民党」が0.4%、「NHK党」が0.4%、「参政党」が1.6%、「特に支持している政党はない」が34.9%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    take-it
    take-it 2022/09/12
    あんだけ統一教会問題や国葬は反対されてるのに、自民の支持率が微増というのはわけわからんな。ガチの支持者からすれば何も関係ないということにしても、少しは離れる人がいても良さそうなもんだが。