タグ

2023年4月8日のブックマーク (6件)

  • 早速ですが、はてブのマイナス評価を党派的に使ってしまいました……

    「パヨク」とか「サヨクのマイナス爆撃が始まる」といった内容のブコメに対して、躊躇なくマイナス評価を押してしまいました。 その一方で、左派ブクマカによる「頭の悪いネトウヨによる悪用必至」といった内容のブコメを見かけたものの、何もしませんでした。 もし私のような人が何人もいるのだとしたら、間もなくはてな戦争が始まるでしょう。

    早速ですが、はてブのマイナス評価を党派的に使ってしまいました……
    take-it
    take-it 2023/04/08
    忘れたのか、そもそも、はてな村はいつだって手斧が飛び交う戦場だろ?
  • 「職員解雇」で日本郵便の敗訴が続く異常事態

    「懲戒解雇する事由はない」――。3月24日の水戸地方裁判所。日郵便から懲戒解雇された元職員の50代男性が、日郵便と衣川和秀社長を相手に起こした訴訟に、「解雇無効」の判決が下った。 「解雇無効の判決に安心した。私は一貫して顧客の意向を聞き、丁寧にやってきたのに、不適正募集の調査担当者にまったく聞き入れてもらえなかった。公の判断として、裁判所に主張を受け入れてもらえて嬉しい」。判決直後、男性は弁護士を通じてコメントを発表した。 コメントにある「不適正募集」は、かんぽ生命保険で起きた顧客の不利益につながる契約募集行為を指す。募集を担った日郵便は、金融庁から処分を受けた。日郵便は、男性を含めた28人を2020年に懲戒解雇。いずれも、契約者の意向に反して「営業手当や成績がほしい」という自己の都合でのみ保険の契約と解約を繰り返させた、としていた。 ところが、解雇された28人のうち6人が解雇無効

    「職員解雇」で日本郵便の敗訴が続く異常事態
    take-it
    take-it 2023/04/08
    契約者から手紙が来るわ、「訴訟を起こすと決めた頃には、現職員や元職員から男性の支援者が現れ100人を超えた」って凄い人望だわな。そしてそんな人をクビにするのか。
  • 頑なに電話を嫌がる社会人

    「なんで電話したんですか?チャットじゃダメなんですか?」 って、 「なんで出社なんですか?リモートじゃダメなんですか?」 と似たものがあるよね。 現在、やはり創造的な仕事は顔を合わせてしたほうがよいって判断が優勢に見えるけど。 まあ超単純作業な仕事とか完全個人で完結するような仕事はリモートでもいいんだろうけど。 それと同じで、極端に電話を拒む人って結局のところただのコミュ障が多い気がする。 いやもちろん一言で終わる事務的なやりとりとか、記録に残しておいてほしい発言とか、チャットですべき会話ってのもあると思うんだけど 「電話は時間の無駄!!俺の時間を勝手に奪い取るな!!時間搾取の暴力!!」とか言っちゃう人はただのコミュ障なだけのケースが多い気がする。

    頑なに電話を嫌がる社会人
    take-it
    take-it 2023/04/08
    電話論争、何年にか一回話題になるな。はてなでは、タバコ、酒の次くらいに電話が嫌われるが、毎度言ってるけど使い分けるのがメディアリテラシー。増田の言う通り。
  • はま寿司が「使用期限」切れの食材提供 ラベル張り替え、数年前から(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    回転ずしチェーン「はま寿司」は7日、郡山堤店(福島県郡山市)で、来は社内ルールで廃棄すべきだった「使用期限」が切れた一部の魚や果物を複数回使っていたと公表した。期限が切れた翌日に使うことがあったとしている。「多少の超過なら安全上、問題はない」と考え、提供する材の一部で使用期限のラベルを貼り替えていたという。 【画像】日に絶望した29歳すし職人、海外で夢見る普通の暮らし 時給2倍以上に託す希望 使用期限は、解凍した材などに対し、元の材の消費期限を超えない範囲で同社が設けていた。同社は、健康被害の報告はないと説明している。はま寿司の親会社ゼンショーホールディングス(HD)に2月3日に内部告発があり、3月29日には文春オンラインが報じた。 これを受けて、会社側が店舗の従業員に聞き取りしたところ、数年前から使用期限切れの材のラベルを貼り替えるなどして使っていたことが判明したという。社員

    はま寿司が「使用期限」切れの食材提供 ラベル張り替え、数年前から(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2023/04/08
    回転寿司業界、不祥事多すぎるのなんなん? 価格を抑えようとして無茶しすぎなんかな。それともそもそものモラル的なもの?
  • 【ChatGPT】個人的お気に入りプロンプトまとめ

    あなたは、プロの【その分野の専門家】です。 以下の制約条件と入力文をもとに、【出力内容】を出力してください。 # 制約条件: 【前提条件や決まりごと】 # 入力文: 【期待する出力結果や大まかな指示】 あなたは、プロのエンジニアです。 以下の制約条件と入力文をもとに、ブログ記事の内容を出力してください。 # 制約条件: ・重要なキーワードを取り残さない。 ・文字数は30000文字程度 # 入力文: Swaggerについて技術ブログに投稿する文章を書いてください。 構成は、Swaggerとは?、Swaggerのユースケース、Swaggerのメリットとデメリット、Swaggerの書き方(YAMLファイル)、Swaggerの実行方法、まとめです。 構成間で重複した説明は省くようにしてください。 読者がブログを読みながらSwaggerを触れるようにハンズオン形式などを取り入れて文章を作ってください

    【ChatGPT】個人的お気に入りプロンプトまとめ
  • 新入社員「それガイジですねw」

    今日こんな会話があった 上司「俺が新人の頃はホニャララなんて失敗をしたこともあったなあw」 新入社員「それガイジですねw」 上司「ん???」 OJT担当増田「😨」 上司が「ガイジ」の意味を知らなかったから事なきを得たけど、これが客先とかだったらマジで終わってた 最近の若い子ってみんなこんな感じなの? 注意したほうがいいかな?

    新入社員「それガイジですねw」
    take-it
    take-it 2023/04/08
    侮蔑的なネットスラングを、しかも上司に対して言えてしまうの、怖すぎるわ。二重に常識がない。/メールやSlackでも、まわりの雰囲気にあわせて絵文字やらなんやら使うようにしてる。ネットのノリとはわきまえるべき。