タグ

2024年1月11日のブックマーク (8件)

  • 株価 終値が3万5000円台回復 約33年11か月ぶり | NHK

    11日の東京株式市場、日経平均株価はバブル期の1990年2月以来、およそ33年11か月ぶりに終値として3万5000円台を回復しました。 11日の東京市場は、10日のニューヨーク市場で主要な株価指数がそろって値上がりした流れを受けて、取り引き開始直後から半導体など幅広い銘柄に買い注文が出ました。 さらに、外国為替市場で、円相場が1ドル=145円台まで値下がりするなど円安傾向が続いていることから自動車など輸出関連の銘柄も値上がりしました。 ▽日経平均株価、11日の終値は10日の終値より608円14銭高い、3万5049円86銭で、バブル期の1990年2月以来、およそ33年11か月ぶりに終値として3万5000円台を回復しました。 ▽東証株価指数=トピックスは、38.39上がって2482.87となり、こちらは1990年3月以来の高値となりました。 ▽1日の出来高は18億4940万株でした。 10日の

    株価 終値が3万5000円台回復 約33年11か月ぶり | NHK
    take-it
    take-it 2024/01/11
    今年中にいよいよバブル崩壊して大変な事なったりするんかなぁ。。。去年からいろんな事がひっくり返って、何が起きても驚かない驚くけど。
  • はてぶはもう終わっていい気がする

    現状ではてブを使う意義ってなんだろうか 他人を貶めることや増田を観察するくらいにしか使わないでしょ そもそも来のターゲットであったはずのIT関係のおじさん達が去っているのでもうなのためのブックマークかわからない 情報収集ならそういうコミュにいるほうがよほどいいからさ 雜談から質問までなんでもあるし なによりはてぶはコミュではないのにいつのまにか集団心理働いて仲間意識芽生えているのがもう終わってる

    はてぶはもう終わっていい気がする
    take-it
    take-it 2024/01/11
    トップブコメ、ブクマに月額課金したいけどするほどの機能がないのに、元金割れするリスクもある株買うのはハードル高いっすわ。。。
  • 立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、本当に生まれる..

    立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、当に生まれるタイミングで嫁と一緒にいきんでたら 出産の瞬間と同時に気が緩んでいきみのパワーがさく裂して脱糞した 看護師さんが「た、たまにおられますから……」って励ましてくれた いや、ぜってーいねーだろ あと、嫁も娘の前でうんこ漏らしネタでいじってくるのやめてほしい…… いじめっ子の発想だぞそれ!

    立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、本当に生まれる..
    take-it
    take-it 2024/01/11
    まさしくクソ親父じゃん。
  • 赤ちゃんの泣き声を「翻訳」できるAIアプリが登場--CES 2024

    ある新興企業が開発したアプリは赤ちゃんの泣き声を「翻訳」し、お腹が空いているのか、不快なのか、疲れているのか、おむつ替えが必要なのかを教えてくれるという。ラスベガスで開催中の「CES 2024」でその技術披露したCappellaは、人工知能AI)と機械学習を使って乳児のニーズを読み解くという。 Cappellaによれば、この技術の精度は約95%。赤ちゃんのニーズを推測しようとする人間の精度が約30%であるのとは対照的だ。なお、アプリの解釈が正しくないと思えば、「同意しない」ボタンを押すことができる。 アプリは月額10ドルだ。睡眠、授乳、おむつ替えを記録できるので、より一般的な育児アプリとして使うこともできる。 また同社は、温度の分析(赤ちゃんが泣くのは暑いからか寒いからか)や、AIを使って赤ちゃんをあやすことにも取り組んでいる。 「画期的なAIを搭載した赤ちゃんの泣き声翻訳機によって赤

    赤ちゃんの泣き声を「翻訳」できるAIアプリが登場--CES 2024
    take-it
    take-it 2024/01/11
    ワウリンガルとかあったけど、そういうのに比べれば人間の赤ちゃんの方が要望・感情は少ないのか。イグ・ノーベル賞獲りそう。
  • マイナカード所持者に東京ガールズコレクションのチケット先行販売へ | TBS NEWS DIG

    デジタル庁は、今年3月に開催される東京ガールズコレクションのチケット発売において、マイナンバーカードの所持者に対し、先⾏販売を実施することを明らかにしました。デジタル庁によりますと、東京ガールズコレ…

    マイナカード所持者に東京ガールズコレクションのチケット先行販売へ | TBS NEWS DIG
    take-it
    take-it 2024/01/11
    マイナンバー推進派なので百歩譲って「民間で規模が適度に大きすぎない所で検証実験してる」と好意的に思えなくもないが、それにしても自治体レベルで検証とか、もうちょっとやりようがあるのでは? なぜ民間?
  • 存じてますわ?知ってるぜ? 両陛下に役割語の講義 講書始の儀:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    存じてますわ?知ってるぜ? 両陛下に役割語の講義 講書始の儀:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2024/01/11
    皇族にも大阪弁の講義してほしいもんですわ。
  • 今だから分かる「水曜日のダウンタウン」の100万円ほんとドッキリの悪質性

    昨年12月に放送された回。 「大物のテレビプロデューサーが来るから」と言って、売れない女性タレントたち(格闘技イベントのラウンドガールの仕事をしてるような子)を、芸人が主催する怪しい飲み会に誘い出し、体を密着させるなどのゲームを行い、連絡先交換を行い、後で大物P役が女性を2人きりでホテルのバーに呼び出し、「俺の言うこと聞いてくれたらテレビに出られて、松ちゃんに会える」と告げて、女性の反応を観察し、実際に言うことを聞いた女性を「水曜日のダウンタウン」に出演させる、という内容。 番組で、大物P役が要求したのは「100万円を払ったら」というものだったが、女性たちの1人は性行為を要求されるのではと警戒していた。 番組では、「こんなことでテレビ出られることはない」と注意喚起のために放送したなどと繰り返し言い訳をしていたが、要求を飲んだ女性(飲む決意をしただけで実際には払わせていない)が実際にテレビ

    今だから分かる「水曜日のダウンタウン」の100万円ほんとドッキリの悪質性
    take-it
    take-it 2024/01/11
    思わず年月確認したんだけど、タイミングが最悪な上に、品がなさ過ぎるし、倫理観を疑うし、他のプロデューサーへの侮辱行為では。
  • みんな慣用句とかどこで学んでんるんやろ 辞書読んでる?

    みんな慣用句とかどこで学んでんるんやろ 辞書読んでる?

    みんな慣用句とかどこで学んでんるんやろ 辞書読んでる?
    take-it
    take-it 2024/01/11
    小学生の頃、五味太郎の「ことわざ絵本」で楽しく覚えた。あとは小説。