2010年8月31日のブックマーク (4件)

  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    奈良・東大寺の参道で車暴走 1人意識不明 79歳の運転者「アクセルとブレーキを 踏み間違えた」 きょう午前、奈良県奈良市にある東大寺の参道を車が暴走して複数の人をはねました。2人が救急搬送され、1…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    takeboruta
    takeboruta 2010/08/31
    本郷3丁目ですと
  • そろそろIDEよりコマンドラインのほうが理解が深まるという有害な妄想は捨ててはどうか? - きしだのはてな

    Java入門ブックガイド(入門編)よりよき入門書と出会うために」を読んで。 第一印象として、よりよきJava入門ブックガイドに出会う必要があるなということ。 コマンドラインでは慣れ親しめない サブタイトルに「慣れ親しむことが上達の秘訣」とあるけども、コマンドラインで慣れ親しむのは難しいと思います。 「慣れ親しむことが上達の秘訣」が正しいのであれば、IDEで慣れ親しんだほうが上達するのではないでしょうか? 現実問題として、書籍を買って勉強する人は強制されて勉強するわけではないです。自分の時間をやりくりして入門書を読んでいます。 そして、まだプログラムの面白さを知りません。 コマンドラインでコンパイルエラーが出たとき、じっくりとそのエラーを読み解くのではなく、そこでくじけてやめる可能性が高いと思われます。 それよりは、IDEでエラーを入力段階で修正しつつ進むほうがいいと思います。 javac

    そろそろIDEよりコマンドラインのほうが理解が深まるという有害な妄想は捨ててはどうか? - きしだのはてな
  • 海外ETFなど外国資産の課税についての記事

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 今日の日経朝刊17面に、海外ETFなど外国資産の課税や相続についての記事が出ていました。 株・債券など外国資産に対する課税が整理された表が分かりやすかったのでパチリ。 (クリックで拡大・日経新聞2010年8月30日朝刊17面より引用) 外国株(海外ETF含む)は大手証券では特定口座に入れられますが(早くネット証券でも対応を!)、外国債券は入れられないんですね。 外国の利付債は償還まで持ちきると雑所得で総合課税ですが、途中売却益は原則非課税。 外貨MMFも売却益は非課税。 知る人ぞ知るマル得技です。 また、表にはさらりとしか出ていませんが、記事では外国税額控除についても説明がありました。 海外ETFの分配金も該当するのですが、09年から確定申告で総合課税か申告分離課税かを選べるようになり、申告分離課税にすれば配当の税率に影響を与えないで外国税額

    海外ETFなど外国資産の課税についての記事
    takeboruta
    takeboruta 2010/08/31
    外国の利付債は償還まで持ちきると雑所得で総合課税ですが、途中売却益は原則非課税。