タグ

CXに関するtakehiko20のブックマーク (46)

  • 「人を知ること」が重要になったいま、なぜ「普通の個人」が輝く時代になったか? #CXDIVE - #がみぶろ

    gamiと申します。PLAIDという会社で、「CX(顧客体験)プラットフォーム KARTE」の開発や提供にまつわる仕事をしています。 プライベートでは、「楽しく働く人を増やす」ことを目指したポッドキャスト『しがないラジオ』のパーソナリティをしています。 今日は「CX DIVE」という最高なイベントに参加してきました。 cxdive.com PLAIDが主催のイベントなので僕は完全に関係者なのですが、普通に参加者として行ってきて普通に得るものが大きかったので、個人のブログで感想を書きます。 CX DIVEは、CX(顧客体験)の今とこれからを考えるイベントで、セッション形式で12名の登壇者がテーマに沿ったトークをします。 僕はミーハー心でゆうこすさんやハヤカワ五味さんのセッションを聴いたのですが、その話の内容や2名の生き方から得られる気付きが多かったので、そこを中心に書いていきます。 女性の「

    「人を知ること」が重要になったいま、なぜ「普通の個人」が輝く時代になったか? #CXDIVE - #がみぶろ
    takehiko20
    takehiko20 2018/09/04
    尊敬するポッドキャスターのしがないさん!! #CXDIVE
  • 「自分の意見を顧客の意見だと信じない」——ハヤカワ五味は、多様な接点でどう顧客の声を見つけるか #CXDIVE - XD(クロスディー)

    「自分の意見を顧客の意見だと信じない」——ハヤカワ五味は、多様な接点でどう顧客の声を見つけるか #CXDIVE 2018年9月4日、虎ノ門ヒルズにてCX(顧客体験)について真剣に向き合い、考えるイベント「CX DIVE 2018」が開催される。今回のイベントでは、各分野におけるCXの新しい取り組みをしている「企業、ブランド、人」にフォーカスをあて、第一線でCXトランスフォーメーションをリードするゲストたちとともに、CXは今どうなっているのか、これからどうなっていくかを考える機会を創出する。 「XD」では、イベントに先駆けて登壇ゲストのストーリーを紹介していく。今回紹介するのは、「Commerce × CX」セッションに登壇する株式会社ウツワ代表取締役のハヤカワ 五味氏だ。 ハヤカワ五味 / 株式会社ウツワ 代表取締役 1995生まれの23歳。東京出身、多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒

    「自分の意見を顧客の意見だと信じない」——ハヤカワ五味は、多様な接点でどう顧客の声を見つけるか #CXDIVE - XD(クロスディー)
    takehiko20
    takehiko20 2018/08/30
    CX DIVE登壇前インタビューとして、ハヤカワさんにお話を伺いました! インサイトの大事さを改めて教えていただきました。#CXDIVE
  • 銀座の一等地にオフィスを構えたベンチャーの覚悟--プレイド倉橋社長に聞く

    ウェブサイトやアプリの訪問者の行動・感情をリアルタイムに解析し、一人ひとりに合わせた接客を可能にするCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE(カルテ)」を手がけるプレイドが勢いに乗っている。サービス開始から3年で数多くの企業のサイトに導入され、これまでに同社のツールを通じて22億もの顧客の行動が解析されるなど、マーケティングツールとしての存在感を高めている。 4月には、顧客の感情や行動を“視覚的”に把握できる機能を実装することで、KARTEを従来以上に“人”を軸にしたマーケティング活動を可能にする「CXプラットフォーム」へと進化させると宣言。これにあわせて27億円の大型調達も実施し、2014年以降の累計調達金額は34億円に達した。 プレイドの勢いはこうした事業面だけに留まらない。7月から東京・銀座の大型複合施設「GINZA SIX」へと移転し、2039平方メートルもの広大なフロアスペー

    銀座の一等地にオフィスを構えたベンチャーの覚悟--プレイド倉橋社長に聞く
    takehiko20
    takehiko20 2018/08/27
    我々がなぜ #GINZASIX に入居したのか、我々がどういう立ち位置なのか、Cnetさんに丁寧に記事にしていいだきました。 代表が水着みたいなパンツ履いてますが、水着じゃなくてハーフパンツです。
  • CX DIVE 2019 AKI

    CX DIVEは、最先端のCX(顧客体験)を学び、体験できるカンファレンスです。2019年10月25日(金)虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催。

    CX DIVE 2019 AKI
    takehiko20
    takehiko20 2018/08/08
    自社イベントで、CXについて「ともに考える」イベントを開催します!
  • スマホから事前注文して店頭ですぐにピックアップ!世界で広がる最新の店舗UXトレンドとは - CX(顧客体験)のメディア「XD:クロスディー」

    長い長いレジ待ちの時間。誰もがいらだちを感じることだろう。このカスタマーのいらだちを解決するアプローチとして普及しているのが「ピックアップ機能」の提供だ。 ピックアップ機能とは、モバイルアプリを使って事前に商品を注文しておき、店舗に到着すると列に並ぶことなく商品を受け取れる体験を実現する機能を指す。 米国で展開する大手コーヒーチェーン「Starbucks」や大手小売「Target」などの店舗では、カスタマーが並ぶことなく商品をピックアップする機能は当たり前の光景になっている。 2009年から始まった「ピックアップ」体験 ピックアップ機能を始めた先駆けが、グリルドチーズレストラン「The Melt(ザ メルト)」だ。The Meltはサンフランシスコで2009年に創業し、著名VCのSequioa CapitalとSV Angelから資金調達した。テクノロジーを駆使し、経営を最適化することをミ

    スマホから事前注文して店頭ですぐにピックアップ!世界で広がる最新の店舗UXトレンドとは - CX(顧客体験)のメディア「XD:クロスディー」
    takehiko20
    takehiko20 2018/07/27
    XD最新記事、ピックアップについて。定期的に頼むオフィス周辺には良さそう。ランチでUber eatsみたいなデリバリーもいいけど、自分でピックアップする機能とかもあるといいな。
  • Discover Employee & Customer Experience Resources | Our Blog

    takehiko20
    takehiko20 2018/07/24
    ブランドとCXと。