タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

これはすごいとエレベーターに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび

    エレベーターマニアな皆さん、こんにちは。 エレベーターマニアではない皆さんもこんにちは。 すでに2回ほど駅のエレベーター調査をして参りましたが、このたび、3回目の調査を致しましたのでご報告させて頂きます! 今回は「エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました!」でお送りしたいと思います。 大江戸線はWikiの説明に沿いますと、東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部から構成されています。簡単に言うと、お玉みたいな形で、柄の部分と丸い部分があるってことです。 建設までの経緯を読むと、色々あったような感じですが、少しずつ延伸して今の形になったようです。 (詳しくはこちらを 都営地下鉄大江戸線 - Wikipedia) 大江戸線は全部で38駅あります。 今回、調査するにあたり、以下のよ

    エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび
  • エレベーターの息子さん

    高殿円㊗️『グランドシャトー』大阪ほんま大賞受賞✨ @takadonomadoka 赤ん坊のときからエレベーターが大好きな息子ですが、最近「○○駅はフジテック製…、××駅は三菱製…」とメーカーで記憶するようになっており、もうどこまでもその道を突き進むがいい的な気分になってきた。 2014-08-16 15:23:50 高殿円㊗️『グランドシャトー』大阪ほんま大賞受賞✨ @takadonomadoka 息子(小1)のエレベーター好き度合いを確認するため、使ったことのない駐車場のエレベーターに連れて行き、企業ロゴもシールもなにもない状態で「これ何製?」と聞くと顔色も変えず「日立」と言い放ち、先に乗っていた奥さんが「あっ改札2階」やったわ」の言葉に無言で二回押ししてキャンセルした。 2014-08-17 19:04:43

    エレベーターの息子さん
  • 1