タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

光学ドライブとゲームに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • さあ? 「次」の足音が響き始めましたね

    業界内でも「次」はいよいよディスクレスになるのでは?という見解が徐々に増えつつあります。 僕の意見は去年、「次世代はいよいよディスクレス化が進む?」に書いたとおりですが、ライターの新清士氏も同様の見解を表明しています。 新清士のゲームスクランブル 最大のポイントは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、PSP用の独自メディア「UMD」を維持するかどうかにある。順当にいけば、搭載されないと考えるべきであろう。PSPのバッテリーの持続時間を伸ばすにあたり、UMDディスクの回転がボトルネックになっている。 同意見の人はおそらく、かなり多いでしょう。最大の問題は技術ではなく、流通とメーカーの利害調整です。SCEにとっては大きな仕事。しかし得られるリターンはとてつもなく大きい。 PSPがDSに対して不利な点は、バッテリー接続時間と製造コストの2つで、UMDをはずすことで、この問題をいっ

    takeishi
    takeishi 2009/01/22
    PSP1のゲームをPSP2で遊ぶためにはUMD必要なわけで、まず廃止は無いと予想/本体がコスト高になっても、自社工場でのディスクのプレスの利益の方が大きいはず
  • 記録容量は数百GB、任天堂の次世代ゲーム機はホログラフィックストレージを採用か

    かつてGIGAZINEで、記録容量300GBを実現する次世代の記録媒体「ホログラフィックストレージ」が将来的に登場する予定であることをお伝えしましたが、なんとその開発に任天堂が携わっていることが明らかになりました。 つまり将来的に任天堂はBlu-rayなどをはるかに上回る記録媒体をゲーム機に採用するということなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Nintendo Reviving Holographic Storage この記事によると、任天堂はホログラフィックストレージを開発しているInphase Technologies社と共同で特許を出願したそうです。 この特許はこれまでの記録媒体とは異なり、クリスタルのような物質に三次元的にデータを記録するホログラフィックストレージの実現に重要な役割を果たす、多くの角度からフレキシブルに情報を読み取ることができる小型読み取り装置に関するもので、20

    記録容量は数百GB、任天堂の次世代ゲーム機はホログラフィックストレージを採用か
    takeishi
    takeishi 2008/08/04
    少なくともWiiの次世代機、とかに間に合う話じゃなさそう
  • 1