タグ

生活史に関するtakeishiのブックマーク (7)

  • 「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子ランキング発表!:アルファルファモザイク

    ■編集元:美人ニュース+板より「【調査】「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子 (gooランキング)[09/10/08]」 1 やるっきゃ騎士φ ★ :2009/10/09(金) 16:22:52 ID:??? 1. ポッキー 2. うまい棒 3. じゃがりこ 4. ベビスターラーメン 5. チロルチョコ 6. かっぱえびせん 7. サッポロポテト 8. 都こんぶ 9. ヨーグレット/ハイレモン 10. おにぎりせんべい 11位以下に よっちゃんイカ、マルカワ・フーセンガム、ポテトフライ、キャベツ太郎、コーンポタージュ、ハイソフト、クッピーラムネ、チョコバット、サイコロキャラメル、BIGカツ… と続きます。 集計期間:2009年8月20日-2009年8月22日 おやつは300円まで。この言葉に遠足への期待が一気に高まった懐かしい子ども時代、遠足の準備の

  • 都知事選傍観者がなんとなく思うのだが - finalventの日記

    ネットでは外山というのかその方面では有名な人だったのか私は知らないのだが盛り上がっていたが、ま、端的に言えば私同様、都知事選に関心ないという延長だろう。 ネットではまた反面石原バッシャーが2オクターブくらい高い声を上げていて芳しい。っていうか、その声が普通の人にドンビキなのに。 で、気になるのは、石原がどのくらい票を取るのか。 基的に棄権は多いだろうと思う。つまんない選挙だし。そうなると、組織票が浮かび上がってくるはずだが、それがどのくらいなんだろうか。 まあ、ちょっと言うと、ネットだと公明党批判が多いが、現実の都民の生活では公明党というか創価学会は多い多い。そして末端はどうもべたに末端っぽく、そのあたりは、実際に社会的弱者に連結しているので、考えてこんでしまう。こういう層こそきちんと民主党でも社民党でも拾えないものだろうか。 これとか大したでもないと思っていたのだが。 創価学会: 島

  • 産経ニュース

    競泳のパリ五輪代表選考会は17日、東京アクアティクスセンターで開幕し、女子100メートルバタフライ準決勝の池江璃花子(横浜ゴム)は57秒03で全体1位となり、2位の平井瑞希(アリーナつきみ野SC)らとともに18日の決勝に進んだ。

    産経ニュース
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070129it01.htm

    takeishi
    takeishi 2007/01/29
    この場合は実現しなかった未来じゃなくて、実現したんだけどコスト的に割りに合わなかった未来、になるのかな。
  • あの楽しそうな人たち

    ポケットベルという物をまわりのみんなが持ち始めた。何だかコソコソと取り出しては、足早に電話ボックスに駆け込んで凄い早さで交信していた。でも、あんな小さい画面に数字の語呂合わせでやりとりできることなんてたかが知れているので、たいして気にも留めないふりをしていた。 やがて、連絡が付かないからと言って半ば強制的にポケベルを持たされた。知らない間に漢字まで表示できるようになっていて、びっくしりて、正直ちょっとうれしかった。でもまわりのみんなは携帯を持ち始めていた。何処にいても電話がかかってくるなんて、どうしてそんなことに耐えられるのかが不思議でならなかった。 あっと言う間にポケベルを持っているのは私だけになって、困ったことに公衆電話が見る見る減っていった。まわりのみんなはいつも携帯で楽しそうに話していた。不意にかかってきてそのまま歩きながらしゃべる内容なんてどうせ大したことはないということにして、

    あの楽しそうな人たち
  • バブルの時代というのは

    見た目は、こんな感じです。 かなりイタイですが、当時儲かっている人は、こうだったのです。 【男性】当時一番景気がよかったのが、不動産(地上げ屋)さんで、のちに「バブル紳士」と呼ばれる。 スーツ・・・アルマーニ Vゾーン広めのダブル(日人にはムリ) ネクタイ・・・ヴェルサーチ まっ黄色、まっ青の柄物それも大柄 小物・・・金ムクのロレックス ダイヤがまぶしい 特徴・・・ゴルフ焼けでまっ黒だが、左手だけ白い(手袋で) 【女性】 バブル前期 洋服・・・体にピタピタの金ボタン付きスーツなど 化粧・・・太い眉毛に青みがかった濃いピンクの口紅 髪型・・・ワンレングス 小物・・・スカーフ・太いベルト・チェーンベルトなど 特徴・・・アッシーくん(足=運転)、メッシーくん(飯=ごはん)、ミツグくん(貢=プレゼント)を自在に操る 前期に流行ったディスコは、マハラジャやトゥーリアあたり。 後期にはジュリ扇ギャル

    バブルの時代というのは
  • 昭和30年代電車の中で食べた駅弁のごみは座席の下に捨てた?

    そのとおりです。 昭和30年までさかのぼらなくても、国鉄時代は 車掌が、 「座席の下に置いてください」 とアナウンスしていました。 つまり当時はそれがマナーだったんです。 昔は、列車の速度も遅く、長距離でも飛行機を 使うことがありませんでした。1日中列車に乗っている なんてことも珍しくなかったんですね。 そこで、ゴミの置き場を有効に使うため、 座席の下に置くこととされていました。

    昭和30年代電車の中で食べた駅弁のごみは座席の下に捨てた?
    takeishi
    takeishi 2006/06/18
    これは良回答ですね。そういえば概ね国鉄時代はそうだった。
  • 1