このようなニュースを見かけた。 「日本初、西友が日本糖尿病協会監修の健康配慮型弁当を発売 - BIGLOBEニュース」 載っていた写真はこちら。 以下、引用を交えて考察。 カロリー控えめ、バランス良くの意味とは? カロリー控えめ、各栄養成分をバランス良くとりいれながらも、楽しみながら食事をしていただけるよう、野菜中心のおかずを品数多く揃えました。加えて、腹持ちを考え、充分にご満足いただける量の雑穀米を入れるなど、おいしさと食べごたえを実現するため工夫を凝らしています。また、自社工場で製造することで、398円という、関連商品に比べて圧倒的な低価格を実現しました 「カロリー控えめ」と書いている時点で、恐らく「諸悪の根源はカロリー」という栄養思想なのだろう。そして、「各栄養成分をバランス良く」という記載。 日本糖尿病協会の見解 バランス良くとは「炭水化物・脂質・タンパク質」のバランスのことだろう
