タグ

ブロガーに関するtakeoriのブックマーク (4)

  • [4k]shike's はてなblog

    今季二度目のリーグワン。ジュビロ改メ静岡ブルーレヴズが観たくって。 コロナ感染で大変なことになってなかなか勝てないけど、首位スピアーズもラピースはじめ欠場多くて接戦が期待できた。 蓋を開けたらやっぱり大接戦。 続きを読む いよいよ開幕リーグワン。 新型コロナウイルス感染でいきなり開幕戦が中止になったりして色々心配ですが、とりあえず行ってきました。観てきました。 まず最初のサプライズはこちら。 秩父宮ラグビー場正門 ないの?当日券ないの? チケットラグビーのサイトの使いづらさに閉口して、秩父宮で買えばいいやと高をくくっていたらこれですよ。 しかたない。歩道上でスマホを操作。チケットラグビーで購入しようとしたら、これがなかなかうまくいかない。カードのセキュリティナンバーがどうしても入力されない。 これ、なんなんですかね。僕が悪いんですかね。同じ操作を5回くらいやったんですが。 路上で10分費や

    [4k]shike's はてなblog
  • ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network

    世界中の"好き"を加速する わたしたちは、人々が生み出す“好き”という気持ちやユニークなアイデアを大切にし、 その価値を世界に流通させることで「小さな経済」を成長させ続けます。 newsニュース

    ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network
  • HINALOG 2.0

    スタバのポイントカードが結構たまっていたので、買い物のついでに引き換えに行ってきました。 ちょうど22点だったのと、夏なのでサッパリしたコーヒーが飲みたいなぁと、浅煎りのライトノート ブレンド」に決定。 そして豆を挽いてもらっている待ち時間に、いつも小さいカップで「日のコーヒー」を試飲をさせてもらうのですが、ちょうど出たばかりの季節限定「カティ カティ ブレンド」が提供されていたので、店員さんに熱望してコチラを試飲させてもらいました。 ・・・・・ななんと!!!!!

  • アルファブロガー・アワード | Alpha Bloggers

    アルファブロガー・アワードとは 「アルファブロガーアワード」は、多くの人に影響力があるブログの書き手を発掘・評価するイベントとして2004年から2012年の8年間にわたって開催されました。 日々活性化するブログの中から特に良質な情報や面白いコンテンツを公開しているブロガーを発掘・評価し、それをアルファブロガー・リストとして更新していくことで、初めてブログを始める人、また面白いブログを探しているけれど、どこで探せば良いのかわからない人、そんな方々に参考になるブログを紹介することが目的です。 8年間の開催により、累計117のブログがアルファブロガーとして選出されました。アルファブロガー・アワードではこの117のブログを「アルファブロガー・リスト」としてここに公開いたします。 アルファブロガー・リスト 2004年 やまもといちろうBLOG http://kirik.tea-nifty.com/

    アルファブロガー・アワード | Alpha Bloggers
  • 1