タグ

逮捕に関するtakeoriのブックマーク (2)

  • コミケでのニコ生放送は是か非か

    C78でニコ生放送した人が閲覧者から通報を受けた警察に任意同行の上、厳重注意(訂正します:逮捕ではないそうです)されたそうです。 それに対して通報者を低脳、それを支持するやつはアホと述べたことにより議論になりました。 まとめでは一連の流れをきっかけにもっと幅広い議論がおこなわれればと思いまとめました。 できればニコ生肯定派の意見募集 今は一方的で議論にならないですし C77、C78をみるに話し合って損は無い話題だと思うので 続きを読む

    コミケでのニコ生放送は是か非か
  • 「だう!」 ハマコー逮捕にTwitterユーザーも驚き、フォロワー数急増

    「ハマコー」の愛称で知られ、多数のフォロワーがいる人気Twitterユーザーでもある浜田幸一元衆院議員が千葉県警に背任容疑で逮捕され、Twitter上でも驚きが広がっている。 浜田容疑者は今年1月にTwitterアカウント「@555hamako」を開設し、つぶやきを開始。「なう」を変形した「だう!」を語尾につけたり、「秘書のやったことです」といったユーモアあふれる一言、オバマ米大統領のアカウントに「拝啓 オバマ様 アメリカ国債はまだ持ってていいですか?」と質問するダイレクトな姿勢が人気に。フォロワーは1カ月で10万を超え、逮捕数日前には20万を突破。フォロワー数の多さは日で26位(8月10日時点)という人気アカウントだ。 8月に入ってからのツイートも、「来、1票とは期待と願いと思いのすべてが詰まっているもの。だから死に物狂いで議員をやるのは当たり前」といった政治家論を語る一方で、「ツン

    「だう!」 ハマコー逮捕にTwitterユーザーも驚き、フォロワー数急増
  • 1