タグ

ustreamとnicovideoに関するtakeoriのブックマーク (1)

  • MobileHackerz再起動日記: 続・Ustream、ニコニコ生放送、どっち?

    2010/02/23 ■ 続・Ustream、ニコニコ生放送、どっち? 先日、「Ustream、ニコニコ生放送、どっち?」というエントリでUstreamとニコニコ生放送の違いを軽く(自分の理解の範囲で)説明しました。 「Ustream」は動画を放送することが主軸 「ニコニコ生放送」は放送者と視聴者の1対nコミュニケーションが主軸 まとめると単にこれだけの内容だったのですが、このエントリを書いたところ「ソーシャルな部分の説明が足りないのではないか」といったご指摘などいただきましたので、もうちょっとこの2者の違いについて補足したいと思います。 ■外部導線の違い 2月10日のツイートより: .@namahoso 両者は放送に誘導するための導線が結構違いますね。UstがTwitterのストリームを使って導線を拡散しているのに対して、ニコ生はコミュニティが閉じているのが弱点です。一方でニコ生はニコニ

  • 1