ものすごく便利なんですが未だに知名度も低く、Apple好きでも持っていない人も多いので今一度AppleTVで何ができるかまとめておきます。 iTunesの動画がTVで見れる 基本はこれです。 HDMIケーブルでAppleTVと家のTVを繋ぎ、iTunesで管理している動画をリモコン一つでTVに映すことができます。 ゴロゴロしながら大画面で見れるのいいですね。 動画だけでなく音楽も再生できますよ。 え?iTunesの動画だけ?と思うかもしれませんがそんなことありません。 パソコンに入ってる動画をTVで見れる iTunesで管理できる動画のフォーマットは決して多いわけではありません。 パソコンに入ってる動画を全て見たいですね。 専用のiPhoneアプリを中継すれば可能です。 詳しくはこちらに書きました。 AppleTV+iPhone+AirVideoのコンボが素敵 でも結局パソコンの電源入れな
