タグ

2011年3月30日のブックマーク (2件)

  • グローバル標準のCMSとワークフローを採用してブランド担当者の意識を向上/サッポロビール+TeamSite

    サッポログループのなかで、ビールをはじめとする国内酒類事業を行うサッポロビール。同社では、自社運用していたWebサーバーのリプレイスにともない、業務アプリケーションも入れ替え、2009年5月からWebサイト用のCMS導入を検討。複数の製品を検討した結果、オートノミー・インターウォーブンのCMS「TeamSite(チームサイト)」とコンテンツ配信プラットフォーム「OpenDeploy(オープンデプロイ)」を採用し、2010年7月のサイトリニューアルにあわせて稼動させている。CMS導入の経緯について、サッポロビール 営業部 サッポロブランド戦略部 宣伝室の石原 友樹氏と森 勇一氏に話を伺った。 サッポロビールのCMS導入の目的 コンテンツ公開までのタイムラグをなくす更新の業務フローを改善して担当者ごとの作業範囲と責任を明確にグローバル標準のワークフローを採用してガバナンスを整備柔軟な公開設

    グローバル標準のCMSとワークフローを採用してブランド担当者の意識を向上/サッポロビール+TeamSite
    takeru-c
    takeru-c 2011/03/30
    あとで読む
  • 第1回 IAの成り立ちとタイプ分け - 実践的インフォメーションアーキテクト論 - MdN Design Interactive

    IAになりたい人、IAと仕事をしてみたい人必見! 実践的インフォメーションアーキテクト論 文=清水 誠 実践系Webコンサルタント。DTP・印刷・ネットビジネスの分野を中心に、ITとIAによる業務カイゼン を手がける。印 刷物とWebへ画像をシングルソースするためのカラーマネジメント、文字情報をシングルソースするECM・XML・自動組版、ビジネスを加速するITイノ ベーションが最近のテーマ。1995年国際基督教大学卒 第1回 IAの成り立ちとタイプ分け Webサイト構築の付加価値としての期待が高いインフォメーションアーキテクト(IA)だが、その定義は組織や人によって異なるため、すれ違いも多い。経緯を整理したうえでタイプ別にまとめてみた。現在Webデザイナーで将来IAになりたい人や、優秀なIAと一緒に仕事をしたいと思っているWEBディレクターなどは、この記事で正しいIA像を理解するとよいだろ