タグ

2017年6月2日のブックマーク (17件)

  • 腹が減っては戦が出来ぬ

    弊社はほんのちょーっと忙しくなるだけで昼飯を抜く、 または遅らせて仕事がひと段落してから、 「あーやっべー昼飯うのこんな時間だわ」 と振舞うのが日常的になっている。 最早絶滅しかけている寝てない自慢系タイプの奴らだ。 私はそれが当に嫌で嫌で仕方がない。 私の部署の新人がその空気に負けて後から飯をうアトメシをやろうとしていたら、 「先におう」と誘っている。 なぜなら先に飯をおうが後におうが 仕事的になーーーーーーんの支障も無いし結果も変わらないからだ。 繁忙期で当に昼飯をう暇も無い時はある。 それは仕方がない。 そうではない特に問題無い時にもそういう くだらない理由で昼飯を後回しにさせるなと私は 思う。 そして先日、違う部署の奴らが新人に言った。 正確には新人から報告を受けた。 「なんでおまえら先に飯ってんの?」 そう言われたと。 よろしいならば戦争だ。 今そういう状況。

    腹が減っては戦が出来ぬ
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    よろしいならば戦争だ、の使い方は元ネタの使い方と違うな。まあ、いいんだけどさ。
  • 同性愛公表のあの国の首相のパートナー「ファースト・ジェントルマン」が大注目

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    同性愛公表のあの国の首相のパートナー「ファースト・ジェントルマン」が大注目
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    すげー、素敵だな格好いいよ。でもやっぱり気は使うんだろうなぁ、写真撮られたりすることとかね。
  • 元ジュニアアイドルの小川満鈴が結婚した相手がヤバ過ぎる

    芸能人の年の差婚を遥かに超えた結婚を元ジュニアアイドルの小川満鈴が実現してくれましたw 相手は定年退職後の60代男性で婿養子に迎えて現在は妊娠中との情報

    元ジュニアアイドルの小川満鈴が結婚した相手がヤバ過ぎる
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    まず、失礼だよね。64より若く見えるし、愛情なんて見た目だけじゃないだろ。
  • 彼氏いない仲間に彼氏ができた

    中高時代からずっと仲が良い集まりのうち、自分ともう一人だけ今まで彼氏がいたことがなかったのだけれど、ついに、そのもう一人に彼氏ができた日が来た。 でも知ってたんだよ。その子は明るくて人との付き合いを大事にしてておもしろくてたくさんの人を集める太陽のような存在で、ただ今までは友達関係との境界線とかそういう問題でうまく恋愛に発展しなかっただけだと思う。 ショックとかじゃなくて、実際「彼氏ほしい〜」とか「片思い中でしんどい〜」とかそういうこともよく聞いていたからこそかなり嬉しくて、その子がこれからも幸せでいてくれたらいいなあと思うんだけど、それはその子がいつも人を幸せにしてきた人間だからだな、って思った。 私は彼氏がほしいという強い思いがなくて、ただ周りがいろんな人とお付き合いしているのを見て、いろいろな経験ができていいなあとか、人のために何かが出来るって素敵だなあとか、そういう興味はある。けれ

    彼氏いない仲間に彼氏ができた
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    涙を拭いて立ち上がろうぜ、俺もいつも自分に自信ないけど、たまにそれでも好きって言ってもらえるよ。友人でも恋人でも人を大切にする人は大事にされるもんだよ。
  • 女の武器を使う?上司にそう尋ねられることがある女性営業の世界 - ららの紙モノ屋

    「貴方に1億の契約をしてくれる人を紹介したいんだけど」 上司にそう言われた時は嬉しかったけど、そんな美味しい話はそうそうありません。 うまい話には裏がある! 私の直属の上司は女性。 仕事がとても出来る人でテキパキ、キビキビした感じの切れ者。 尊敬していました。 まさか女の武器を使えと勧めてくるなんて思わずに! 1億の契約って凄いのよ。 契約をとった人にも百万単位の報酬がくるの。 思わず、好奇心から「1回だけですか?」と聞いちゃいました。 「1回じゃないの、相手が飽きるまで」 そうでしょうね。 いったい何回すればいいのかは、聞きませんでした。 絶対に嫌! だけど気になるじゃないですか。 いったいどんなスケベジジィがそんな契約をしたがるのか。 上司によると、とある会社の社長さんでお金持ち。 奥さんも愛人も数人いるという絵に描いたようなスケベジジィ ! ちょっと待って。 愛人が数人いるのなら、も

    女の武器を使う?上司にそう尋ねられることがある女性営業の世界 - ららの紙モノ屋
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    いや、部下の女の子達に女を武器にさせていた女上司知ってるよ。まあ、鉄砲玉だよ。その後、その子達はスキル以上の給料貰ってたけど、すぐ男に媚びるようになって、ふつうの話が苦手な変な人達になってしまってた。
  • 自分の金なら風俗だろうが何だろうが好きにすりゃいいと思うし

    性行為は無かったとか言われても「アッハイ」以外言うこと無いと思いますが。

    自分の金なら風俗だろうが何だろうが好きにすりゃいいと思うし
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    わかってねぇな、政権が前川前次官の人としての格を下げようとした効果を期待してのリーク報道なんだから、効果がなくなったら政権が焦るだろ?って皆騒いでんのさ。一般人の話じゃないんだよ。
  • 読売新聞は「週刊文春」報道にどう応えるのか(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    加計学園の認可問題を巡り、文科省が安倍官邸から圧力を受けていたことを明らかにした前川喜平前事務次官の告発に対し、安倍官邸は前川氏が「歌舞伎町の出会い系バー」に通っていたことを読売新聞に書かせそれを反撃の切り札にした。 前川氏の身の下問題を暴露する人格攻撃で前川証言の信ぴょう性を疑わせようとしたのである。この手の人格攻撃は権力の常套手段だが、リーク先に選ばれるのは通常「週刊文春」か「週刊新潮」である。それが今回は読売新聞という一般紙にリークされた。ニュースとは言えないゴシップが一般紙の社会面を飾ったのはおそらく初めてのケースである。 極めて珍しいケースだけにまず私はどういう事情で安倍官邸が読売に書かせたのか、その裏舞台を探れば安倍政権の置かれている現状が明らかになると思った。そして同時に驚かされたのが菅官房長官の記者会見である。 薄ら笑いを浮かべながら「教育行政のトップが出会い系バーに行き小

    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    個人的には安倍政権を言いたいこと言えて強い政府だなと思っていて、弱いとこ突かれると過剰なまでに反応するのが格好悪いと思う。やっぱ強いなら強く全面対決して欲しいよ。この件はまとまにやったら負けそうだが。
  • スラム街の子供に音楽を教える「セブンスピリット」を訪問してきた! - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、セブ島で語学留学中の、かんどーです。 先週、日曜丸一日かけて「セブンスピリット」というNPO法人が主催しているスタディツアーに参加してきました。このNPO法人は日人が運営しています。 seven-spirit.or.jp ツアーの内容は ・ごみ山で暮らす子どもたちとのふれあい ・スラム街の子どもたちが奏でる音楽とのふれあい です。 めちゃくちゃ嫌なこと書きますが、そもそもわたしはボランティアやNPOって、半分信用していません。悪意のある人が運営していることもあるので、簡単に寄付などはしないし(お金が悪用されることによって負の連鎖が起こる)、そもそも貧困を人に見せるツアーってかなりギリギリのラインだと考えていました。 だって、貧困って国が考えるものでしょ? そんなに簡単に物事は変わらないんじゃないの? それに、わざわざ日人がフィリピンでNPOをやるって……どういうこと? そう

    スラム街の子供に音楽を教える「セブンスピリット」を訪問してきた! - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    とても良い記事だと思いました。今は移動中で落ち着かないから、あとで必ず音楽も聴く。
  • 「老い」という沼にズブズブ沈んでいく - ちるろぐ

    こんちは。チルドでぇす。 近ごろ、やりたいことが見つからない…。 そんなこと言うと、まるで17歳の高校生みたいだけど、それが僕の、偽らざらざる心なんだよ。 旅行にも行きたいと思わない。国内はどこへ出かけても、コンビニのある風景だし、楽しみなのは事だけ。それだって、ハズレを引きたくないから、知ってる場所に限られてしまう。 それじゃ、南の島はどうかと聞かれても、事が合わなかったり、ホテルや観光地で盗難に遭いそうでイヤだ。そもそも、蛇口から出てくる水を飲めないなんて、ありえないよ。 ようするに、どこへ出かけても、心から楽しめない自分が、ありありとイメージできてしまって、パソコンの前から離れられずにいる。 もしも、女の子と一緒だったら、そこそこ楽しい気分になるとは思うけど、こんなツマラナイおじさんと、だれが好き好んで遊びへ行ってくれるだろう。 僕は、王様じゃないから、女の子を自由にもできない

    「老い」という沼にズブズブ沈んでいく - ちるろぐ
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    国内どこでも同じ風景じゃないよー、3000メートルオーバーの山登りすればわかりますよ。
  • 彼女がたまにしか洗濯してくれない - ちるろぐ

    こんなこと、書きたくないのだけれど、僕の彼女が洗濯をあんまりしてくれない。 料理や他人のお世話は大好きなのに、服はいつも脱ぎ散らかしている。 いっぽうてきに僕が、彼女をわるものに仕立てていると思われたら困るので、背景もすこし説明しておくよ。 彼女は今年で69歳。僕は41歳なので、ちょっと年齢にひらきのある年の差カップル。そんな事情で、結婚はしてないけど一緒に住んでいる。 付き合い始めたのは、僕が21歳のとき。だから、かれこれ20年になる。最初は恋人同士のようだったけれど、ここ10年くらいは、親子みたいな雰囲気で一緒にいる。 そして、格的に同居し始めてから3年で、それまでは、彼女は持ち家、僕は実家暮らしで別々に住んでいた。 彼女の年齢的なものもあって、いろいろ心配だから、僕がそっちの家に寝泊まりするようにした。もう半分、介護のようになってる。 そんな事情だから、僕もたまに「彼女ほしいー」と

    彼女がたまにしか洗濯してくれない - ちるろぐ
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    そもそも、そんだけ長くつきあっててわかんないもんなのか…このままつきあい続けるなら、ネットなんかで愚痴ってないでお互いの習慣をすり合わせていく必要がありますね。
  • お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:顔を開けて乗車する可愛らしい車に一目惚れした > 個人サイト すみましん そのお店の情報は林さんから届けられた。以前通っていた美容院で美容師さんから聞いたという。イタリアのマフィアは街の情報を理髪店で掴むというから、この情報も信頼できる。 それにしても、「お通しだけでお腹いっぱい」である。今までそんなスタイルのお店には出くわしたことがない。映画館で色々な作品の予告編だけ2時間流されるようなことだろうか。想像がつかない。 自由が丘の駅前で林さんと待ち合わせた。そのお店は駅前の自由が丘デパートの中にあるらしい。

    お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    もはや串を含めたコース料理だね、行ってみようかなーと思ったけど記事が出て狭いし混むんだろうなぁ。
  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    増田が自分のことを彼氏にとっての結婚へのフローでしかないって感じたならそうなんじゃないのか?たぶん彼氏の中では違うとは思うけど、真実より増田が感じたことが事実を優先して生きていけばいいと思うよ。
  • 安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」 安倍晋三 首相は1日、ニッポン放送の番組収録で、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を「総理の意向」とした文書の存在を認めた前川喜平前文部科学事務次官を厳しく批判した。  首相は「私の意向かどうかは、確かめようと思えば確かめられる。次官であれば『どうなんですか』と大臣と一緒に私のところに来ればいい」と述べ、当時の対応を疑問視。前川氏が「行政がゆがめられた」と主張していることに対しては、「なんでそこで反対しなかったか、不思議でしようがない」と不満をあらわにした。(2017/06/01-21:48)  関連ニュース 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    あーあ、ついに安倍首相認めたようなもんじゃん。そもそも官僚は基本的に反対しちゃだめだからね。役人と役所は行政の実行機関なんだからさ。
  • 30代童貞無職でも優しくされたい!

    ネットであれこれ議論されてるけど、結局どの思想や集団の旗の下に行けば30代で童貞で無職の俺は世の中に優しくしてもらえるの? 自称弱者男性クラスタの発言は気持ち悪いし、弱者といいつつ差別主義的だし、ホモソーシャルで傷を舐めあってその踏み台としてフェミを叩いてる、ってのは確かに言える。 でも他に行き場がないんだよ。 誰も好いてくれないから似た者同士で傷を舐めあうしかないんだよ。 どうしたって報われる未来が見えないんだ。 男性ジェンダー優先社会、即ちマチズモが俺を苦しめているのはそうかもしれない。 では男性ジェンダーやマチズモと戦えばいいのか? そういう意味ででフェミニスト達と共同戦線を張ればいい? でもそれは難しい。 まず第一に俺にはもう戦う元気なんてない。 加えて、俺はいわゆるマチズモ的なのは嫌い気味だけど、でも自分の中に悪しき男性的な部分が全然ないかというと、当然そんなわけはなくて、叩けば

    30代童貞無職でも優しくされたい!
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    増田はそんなに変な奴じゃないよ。誰だって優しい中で生きていきたいと思うし、俺もそう。でも、なんか一個だけでも自分から頑張らないと自分にもちゃんと優しくなれないんじゃないかな。
  • 飲み会やイベントに参加するか迷ったときに思い出してほしいこと - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 今日は留学から少し離れて、日常お役立ち記事を書きますね。(わたし自身もチョット気分転換したくなりました) こういうこと、ありませんか? 「有志参加の会社の飲み会があるけど、行こうか行かないか迷う……」 「友達数人で集まる予定があるけど、なんとなく気乗りしない……」 「所属しているスポーツクラブのバーベキューに行くかどうか迷う……」 これ、全部日にいるときに経験したわたしの実話です。ものっすごい迷いました。 何が迷うかというと「行って楽しめるかな?」ということを迷っていたんです。それに、そういう集まりって一度行くと二度目、三度目もあって、人間関係が一階層深いところに進むんですよ。それがなんとも面倒だなという気持ちもありまして。。 ブロガーのオフ会なんかは、こういう素性と言うか、めんどくさがりのわたしのことをぜんぶわかってくれている人が会ってくれるので、その点ハー

    飲み会やイベントに参加するか迷ったときに思い出してほしいこと - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    めちゃくちゃ役に立つというか、最近断ることを覚えた俺も実践してることが書いてあってリアルでいいと思う。
  • 3時間以上ある映画www – シネマ速報

    3時間以上ある映画www – シネマ速報
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    ギャング・オブ・ニューヨークが出てこない…
  • 官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と 加計学園をめぐる官邸の圧力を実名証言した前川喜平前文科事務次官に対して、案の定、官邸と御用メディアは「出会い系バー通い」を前面に出して、前川攻撃を展開している。 菅義偉官房長官は「貧困調査のために行った」とする前川氏の説明について、「さすがに強い違和感を覚えた。多くの方もそうだったのでは」「教育行政の最高の責任者がそうした店に出入りして小遣いを渡すようなことは、到底考えられない」などとまるでワイドショーのコメンテーターのような調子で前川氏を攻撃。NHKや産経新聞も、前川氏が会見で、出会い系バー通いについて弁明した際に大量の汗をかいていたことをわざわざクローズアップし、前川氏の説明が嘘であるとの印象を強調した(実際は、この会見場は非常に暑くて、前川氏は最初から汗をかいていた

    官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/06/02
    あのね、ラジオでも前川さんが話してるの聴いたけど、とても出会い系にはまり込んでるキモいオッサンではなく、女性の方が楽しくなるような話し方をする人だよ。だから、出会いに困ってる人ではなさそうだと思う。