タグ

2020年3月25日のブックマーク (3件)

  • NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪 2020年03月25日07時11分 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。 <関連情報>東京五輪、2021年に延期 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定し

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム
    takeshiketa
    takeshiketa 2020/03/25
    全く関係ないけどちりとてちんの再放送やろうぜ!
  • いまさら素人になれない病|深津 貴之 (fladdict)

    スゴイ人を観察していると、ある共通する恐怖症があるように見える。それは、「今さら新分野でデビューし、作品公開するのが極端に怖い」という病だ。この病への雑感。 いまさら素人に戻れないいったん立場ができた大人は、なかなか積み上げたブランドを壊せない。結果、新しいチャレンジができなくなる。 たとえば元Appleのデザイナー、ジョナサン・アイヴを例に考えよう。 人がどんなに望んでも…ジョニーはいまさら、ゆるキャラをデザインしてTwitterに投稿できない(たぶん)。 実はどんなにカラオケが好きでも、ジョニーはいまさら「Yheaaaaaaaa!」と規制をあげて、マイケルジャクソンの真似をしてYoutubeにアップできない(たぶん)。 そしてジョニーはいまさら、初音ミク絵を描いてコミケで販売したりできない(たぶん)。 もしかしたら、ジョニーはそれができるタフな人かもしれない…だけど、たぶん99%の人

    いまさら素人になれない病|深津 貴之 (fladdict)
    takeshiketa
    takeshiketa 2020/03/25
    そいやマネーフォワードのアドバイザリになって何を作ってるんだろ?アドバイス?
  • 東京五輪一年延期→古代ギリシャ的には「真のオリンピックイヤー」かつ400年に一度のキリ番(追記:さらに延期先の2021年7月23日は古代の元旦)

    「古代ギリシャから見た」オリンピック一年延期についての意見。古代ギリシャ研究家藤村シシン氏の話とその周囲の方の反応をまとめさせて頂いております。 オリンピック延期により物事がより良い方向に進むことを願っています。

    東京五輪一年延期→古代ギリシャ的には「真のオリンピックイヤー」かつ400年に一度のキリ番(追記:さらに延期先の2021年7月23日は古代の元旦)