タグ

2007年2月16日のブックマーク (6件)

  • 小野和俊のブログ:二日酔いの治し方

    昨夜は2/14のバレンタインデーであるにも関わらず、男5人で飲んだ。 私もそこそこ飲む方ではあるのだが、店に向かう道中、 前回は日酒を一人一升飲んだ等という大変恐ろしい会話が聞こえてきて、 そしてその時感じた不安は、 現実の問題としてその後すぐに私の前に突きつけられたのだった。 飲み会が始まるや否や、目の前で日酒の升が次々と空になっていくではないか。 後半は何を話したのかほとんど覚えていない。 だから今日は平日であるにも関わらず、朝から酷い二日酔いだった。 二日酔いの治し方について書こうと思う。

    小野和俊のブログ:二日酔いの治し方
  • 「つよきす」です - 夜空に星が瞬くように…

    今回のレビューは、タイトルにある通り、05年8月26日に発売した、つよきす(きゃんでぃそふと)の感想について率直に書いていこうと思っています(あくまで紳士的にw)。 ・・・・・・この作品、かなりいい!!! 今年、これまでに出た作品のなかでもかなりの高ランク、今のところ5指には入るかと。かなりおもしろおかしく楽しめました(^^v つよきすといえば「ツンデレ」(=普段ツンツンしてるが、2人っきりの時はデレデレといちゃつく)がコンセプトとなっているのですが・・・ん? 確かにツンデレの定義はこれであってるのですが・・・ん? と、まずプレイし終わった人は必ず疑問に思うでしょう、「はたしてこのゲーム、ツンデレだったのか?」と。 一般的な解釈でツンデレを理解し、それを楽しみにプレイした人にとって、このつよきすのコンセプトたる「ツンデレ」には納得できなかった人も多いと思う。 「ってか、全然ツンデレじゃねー

    「つよきす」です - 夜空に星が瞬くように…
    takets
    takets 2007/02/16
    - つよきすEDテーマ歌詞
  • Going My Way: Google 検索にキーボードショートカットを追加する Greasemonkey スクリプト

  • 日本語入力ソフトの切り替えをショートカット操作で行う - 日経トレンディネット

    標準搭載されているマイクロソフトのIMEに加え、ジャストシステムのATOKなど、複数の日本語入力ソフトがインストールされている場合、できるだけ自分が普段使っている日本語入力ソフトを利用したいもの。 そんなとき、日本語入力ソフトを、「Shift」+「Ctrl」というショートカットキーで簡単に切り替えられることを知っていると便利だ。知っているユーザーには当たり前の操作なのだが、普段Windows XP標準のIMEしか入っていないパソコンを利用しているユーザーには、この操作を知らない人も多い。気付かずにこのキー操作をしてしまうと、次の瞬間から今まで使っていた日本語入力方法が変わってしまい、原因がわからず悩むといいこともあるので憶えておくとよい。 もちろん、タスクトレイに表示された日本語入力ソフトのアイコンをクリックして入力ソフト選んでも変更できる。もし規定の日本語入力ソフトを変更したい場合は、日

    takets
    takets 2007/02/16
    - ATOKとIMEの切り替わりに戸惑うときの対処法
  • 結城浩のはてな日記 WindowsでUSBのデバイスをコマンドラインから外したい(解決)

    教えてクン的エントリです。何も調べないで書いています。ごめんなさいごめんなさい。 「WindowsでUSBのデバイスをコマンドラインから取り外す」というのがやりたいことです。 たとえば、USBのハードディスクとかメモリとかありますよね。マシンにUSBのプラグを差し込むとデバイスが自動的に使えるようになります。便利です。 ところがデバイスを取り外すときには、タスクバーに入っているカードのアイコン(ハードウェアの安全な取り外し)をマウスでクリックして、 USB大容量機族デバイス - バチスカーフ(D:)を安全に取り外します のようにポップアップするメニューを選ぶ必要があります。 この「マウスでクリックして」という一手間が気になっているところです。コマンドラインから何かコマンドを入力するだけで、自動的に取り外せないものでしょうか。 複数のデバイスがつながっている場合もあるから、一覧を出すコマンド

    結城浩のはてな日記 WindowsでUSBのデバイスをコマンドラインから外したい(解決)
    takets
    takets 2007/02/16
  • PHPの「守護神」Suhosin

    PHPは,数え切れないほどのWebサイトで使われている非常に有名なプログラミング言語である。基的にはスクリプト言語であり,実行時にコンパイルされる。PHPは非常に多くのコミュニティによって支えられており,様々な機能を提供する膨大な数のオープン・ソース・ライブラリが公開されている。「WordPress」といった人気アプリケーションも,PHPで記述されている。ただし,PHPにもセキュリティの問題は存在する。 PHPセキュリティ問題は,長年にわたって多くの開発者が問題の修正に取り組んできた。しかし,常に迅速な対応が行われてきたわけではなく,被害を受けるユーザーも存在した。2006年末には,PHP開発者のStefan Esser氏が,この状況に嫌気がさして,PHP Security Response Teamを辞任した。 Esser氏は自身のブログで,「(辞任した理由は)いくつかあるが,最も決

    PHPの「守護神」Suhosin