タグ

2012年3月20日のブックマーク (3件)

  • 仮想キーコード一覧/涼の頁 - 工房

    掲示板 履歴 随描 随書 工房 臨頁 管理人 仮想キーコード 仮想キーコードについては、 ドキュメントに全てが記載されている訳ではありません。 仮想キーコード一覧 10進16進定義済仮想キーコードキー 80x08VK_BACKBackSpace 90x09VK_TABTab 120x0CVK_CLEARClear 130x0DVK_RETURNEnter 160x10VK_SHIFTShift 170x11VK_CONTROLCtrl 180x12VK_MENUAlt 190x13VK_PAUSEPause 200x14VK_CAPITALShift+CapsLock 270x1BVK_ESCAPEEsc 290x1DVK_NONCONVERT無変換 320x20VK_SPACESpace 330x21VK_PRIORPageUp 340x22VK_NEXTPageDown 350x23V

    takets
    takets 2012/03/20
    仮装キーコードの一覧。
  • ブロックヘッド - Wikipedia

    ブロックヘッド(Blockhead)は哲学者ネド・ブロックが思考実験の一環として提示した理論上のコンピュータシステムである[1]。ブロックの論文「心理学主義と行動科学主義」(Psychologism and Behaviourism)で提示された。 この中でブロックは、システムが知性的(intelligent)であるか否かの決定にとって重要な位置を占めるのはそのシステムの内部メカニズムであると主張し、非知性的なシステムであってもチューリング・テストはパスしうると述べている。 概要[編集] 会話を一定時間続けるとしよう。ブロックによれば、言語の性上、会話を開始するために用いることのできる統語的・文法的に誤謬のない発言(sentence)の数は有限である。また、会話の最初の発言に対する誤謬のない応答の数も同様に有限である。このロジックを繰り返すと、会話の最後の発言まで同様のことがいえる。 そ

    takets
    takets 2012/03/20
    中国語の部屋やチューリングテストとはことなるテスト。
  • 中国語の部屋 - Wikipedia

    中国語の部屋(ちゅうごくごのへや、Chinese Room)とは、哲学者のジョン・サールが、1980年に “Minds, Brains, and Programs(脳、心、プログラム)” という論文の中で発表した思考実験[1]。 中国語を理解できない人を小部屋に閉じ込めて、マニュアルに従った作業をさせるという内容。チューリング・テストを発展させた思考実験で、意識の問題を考えるのに使われる。 思考実験の概要[編集] ある小部屋の中に、漢字を理解できない人(以下Aとする)を閉じこめておく。この小部屋には外部と紙きれのやりとりをするための小さい穴がひとつ空いており、この穴を通してAに1枚の紙きれが差し入れられる。そこにはAが見たこともない文字が並んでいる。これは漢字の並びなのだが、Aにしてみれば、それは「★△◎∇☆□」といった記号の羅列にしか見えない。 Aの仕事はこの記号の列に対して、新たな記号