タグ

2011年2月11日のブックマーク (7件)

  • 「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ

    今春から進学や就職で一人暮らしを始める男子の方々、希望に満ちあふれた想像とは裏腹に1人暮らしって面倒なことが多いモンです。今回は独断と偏見でえらんだ、一人暮らしをするにあたって(必須ではないけれど)便利なアイテムをズボラな私が紹介していきます。 インテリア 180cmのメタルシェルフ&棚 基的に主要な収納はこの2つがあれば十分です。メタルシェルフとこのタイプの棚の良さは、カスタマイズが簡単なことと、最上段を使用頻度が低いが必要なときにはササッと取り出したいものの収納スペースとして活用できることです(机くらいの高さだと最上段が頻繁に使用するスペースになっちゃう)。 無印良品の収納ボックス(ポリプロピレン製)とメタルシェルフを組み合わせて使うと非常にキレイに整理整頓できます。蛇足ですが、無印良品の収納ボックスの良さはどのような地域に引っ越したとしても、同じ規格の商品が手に入り、買い足すこ

    「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ
    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    最近ズボラさ加減がヤバいので参考にしたい.
  • Valkyrie | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    ツインリードとヘヴィなリフがカッコいいストーナーロック. Leaf Hound から CD 出るはずだったんだけどなぁ.
  • 7 Zuma 7 - Hot Stuff (w/ lyrics)

    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    ストーナーロックバンドによる Donna Summer のカバー. 素晴らしいセンス.
  • ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが先日、100円ショップでこんなものを購入してしまいました。 「ドッキリ!赤ちゃん」というオモチャです 膨大な商品が陳列されている100円ショップの店内を歩いていたところ、突然視界の端に『全裸の赤ちゃん』が写ったような気がし、「いや、そんなわけないか…」と思ってよく見てみると、そこには全裸の赤ちゃんがパッツパツに梱包されていたのです。 けがれを知らないその瞳はキラキラと輝いており、気付けば僕は商品説明などを一切読まずにこの商品を購入していました。 そして帰宅後、僕はさっそく商品を開封し、窮屈そうなパッケージから赤ちゃんを解放してあげることに。 パッケージから取り出してみると、赤ちゃんも心なしか嬉しそうな顔をしている気がしました。 ……そしてこれは余談なのですが、ふと空のパッケージを見ると、赤ちゃんの抜け殻みたいになっていて思わず悲鳴を上げてしまいました

    ARuFaの日記
    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    Web1.0 時代を思い起こさせるテキスト系サイトだ.
  • codic - デベロッパーのためのネーミング辞書

    codicは、プログラマーのためのネーミング辞書です。新しいcodicでは、翻訳エンジンを搭載しネーミングをジェネレートできるようになりました。

    codic - デベロッパーのためのネーミング辞書
    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    弊社の業務ドメインに属する用語がことごとくヒットしない.
  • LL言語が後退局面に差し掛かっている件

    LLやばくねー 2年ぐらい前からやばくねー2003年から2009年にかけてPerlを筆頭にPHP,Ruby,Javascript,PythonなどのLL言語はこの世を謳歌していたが、どうやら去年頃からその成長に陰りが見え始めたように感じている。 webアプリケーションを構成する要素の一つとしてLLを見れば、まあ、よくやっている方だし、そちらの分野では今後も相当長く現役を続けるだろう。 しかし今はまさに超大規模データをほぼリアルタイムで解析して加工しなおされたデータにこそ富を生み出すポテンシャルを秘める時代だ。Hadoopが何かさっぱりわかっていないエンジニア連中はKENT時代のPerler程度の価値しかない。 テラが当たり前のように乱れ飛ぶ現場でLLが出来る事など無いに等しい。 IDEの進化がLLの優位性をかき消したeclipseやnetbeansなどIDEは地味なのであまり報道されないけ

    LL言語が後退局面に差し掛かっている件
    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    "KENT時代のPerler"とは私のことですね ...
  • 「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー」5月2日武道館にて開催!!

    5月2日(月)、日武道館にて「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日武道館 Love&Peace」と銘打ったイベント・ライブが開催されることが決定した。 内容は、RC SUCCESSIONとして1981年から10年連続でコンサートを行い、2008年の完全復活祭も行った忌野清志郎にとって最も思い入れのある場所の一つの日武道館で、清志郎の歌が人の映像と多くの素晴らしいアーティストたちによる歌唱で蘇るというもの。 2009年のARABAKI ROCK FESTIVAL(宮城県)やFUJI ROCK FESTIVAL(新潟県)など、これまでにも清志郎をリスペクトするアーティストたちが清志郎の曲を歌うイベントはあったが、東京での開催は今回が初となる。 これまでで最大規模での開催となるだけに、ファンにとっても待望の清志郎イベントとなりそうだ。 ライブ情報 タイトル:忌野清志郎 ロックン・ロー

    taketyan
    taketyan 2011/02/11
    出演者豪華過ぎる...