タグ

2010年3月6日のブックマーク (1件)

  • S2JTA と S2DBCP をスタンドアロンで使う - 日記

    Seasar2 が提供している JTA の実装である S2JTA や,JTA と連携するコネクションプールである S2DBCP は,DI コンテナとは独立に使うことができます. 使い方も結構簡単です. まず JTA の場合,TransactionManager は new するだけ. import org.seasar.extension.jta.TransactionManagerImpl; TransactionManager tm = new TransactionManagerImpl();最低限必要なのはこれだけ. もし UserTransaction も使うならこれを追加. import org.seasar.extension.jta.UserTransactionImpl; UserTransaction ut = new UserTransactionImpl(tm);普

    S2JTA と S2DBCP をスタンドアロンで使う - 日記
    takezoe
    takezoe 2010/03/06
    S2JTA と S2DBCP をスタンドアロンで使う/クラッシュしたらTMのリカバリ処理だけでは復旧できないケースのほうが多いだろうし、ログだけちゃんと出てればS2JTAで十分な気がする