タグ

2014年8月31日のブックマーク (2件)

  • Scalaのマクロの基礎。評価タイミング、評価回数と、健全性 - xuwei-k's blog

    Scalaのマクロというより、一般的にマクロに共通する基であり重要な部分です。それをScala使って説明するだけです。 Scalaのマクロは、未だexperimentalという位置づけで、他の機能に比べれば仕様やAPIが変わりやすい状態です。そして、機能が搭載されてからあまり時間が経っていないこともあって*1あまり一般的に使われているとはいえない状態でしょう。しかし、Cなどのマクロとは違い、Scalaのものはある程度は格的にコンパイル時に抽象構文木を自由にいじれるものであり、使いこなせるようになってくるとなかなかおもしろいです。 マクロというと、ある程度の人はLispを思い浮かべると思いますが(?)、先ほど書いた「格的に抽象構文木いじれる」という点はまさにLispと共通する部分もあります(もちろん異なる部分も多くあります)。 つまり、これから説明することは、On Lisp*2 On

    Scalaのマクロの基礎。評価タイミング、評価回数と、健全性 - xuwei-k's blog
    takezoe
    takezoe 2014/08/31
    マクロ書くときの注意点。
  • Azure仮想マシン(Ubuntu)でGitBucketをホストしてみる - きよくらの備忘録

    昨日の岡山Git勉強会 201408にて、GitBucketをいじって遊んでいました*1。 導入が簡単だとは聞いていたのですが、Azure上に作成したUbuntuでさくっと動きました。 1.GitBucket とは GitBucketとはオープンソースで開発されている、GitHubのクローンです。 https://github.com/takezoe/gitbucket ググるといろんな記事が出てくると思うので、GitBucket事態の詳細を知りたい方は探してみてください。 2.Azure上に仮想マシンを作成 Azureのポータルから仮想マシンを作成します。 ギャラリーからUbuntu Server 14.04 LTSを選び、適当にインスタンスを作成するだけでOK。 インスタンスのサイズは運用とかお好みに合わせて。インストールしてちょっと試すだけならとりあえず最少(Basic/A0)でも問

    Azure仮想マシン(Ubuntu)でGitBucketをホストしてみる - きよくらの備忘録