はじめに 職場では、社内サーバーにgitbucketを立てており、slackによりメンバー間のコミュニケーションを取っています。 以下のような流れでレビューを実施しているのですが、「プルリクエストへのコメントにmentionがつかない」ので、 誰がプルリクエストへコメントしたかどうかが判断しにくいと、チームから意見がでました。 そこでrustを使用して、プルリクエストへコメントをmention付きでslackへ通知するプログラムを作成しました。 プルリクエストを作成 コードレビューを実施し、gitbucketでコメントを記載 slackへ2で記載したコメントを通知(slack-github連携) ここでコメントは指定したチャンネルに通知されるが、mentionがつかない! インストール Macではhomebrewでインストールします。 brew install rust Slack Tok
![gitbucketからslackへ通知する - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/47a2acca9b6cd5da58a8e1a3e91170d43938a4b5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-9f5428127621718a910c8b63951390ad.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTkxNiZoPTMzNiZ0eHQ9Z2l0YnVja2V0JUUzJTgxJThCJUUzJTgyJTg5c2xhY2slRTMlODElQjglRTklODAlOUElRTclOUYlQTUlRTMlODElOTklRTMlODIlOEImdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZ0eHQtY2xpcD1lbGxpcHNpcyZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPThlNjkyYTlmZDJjZTJmMjU3YmY2YmM0MzVkYjcxZjY4%26mark-x%3D142%26mark-y%3D112%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTYxNiZ0eHQ9JTQwdGt5azAzMTcmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPWVmZjYzMDVjOGFhZDEwOWVmNDk2NWQ5OWRjMWQ1NDcy%26blend-x%3D142%26blend-y%3D491%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D3bd2884a9e8a9e641a85c6b4c0032f1f)