タグ

2009年5月27日のブックマーク (3件)

  • 『楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明』へのコメント
    takhasegawa
    takhasegawa 2009/05/27
    上書き。b:id:kammさん 訂正。私の認識では、R-Backofficeによっても1件10円のCSVでもメアドは確認できない。注文者へはR-Backofficeを経由することで楽天からメールを送る。ただし、指定条件のショップを除く。だと思ってます。
  • 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

    ※この記事は「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」の続きですので、1目の記事を読んでいない方はまず1目の記事に目を通してからご覧ください。 「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、実際にはまったく違っていました。 なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイ

    楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
    takhasegawa
    takhasegawa 2009/05/27
    相変わらずミスリードが好きだな。R-Backofficeで閲覧できるデータをCSVで提供って、書いてある。"購入者の"情報を店舗に連携するのは当たり前だと思うが。 / 裏側を知った症候群に耐性の無い人はご注意を。
  • キュウリ、ブルーハワイに続く期間限定版「ペプシしそ」発売

    2007年6月にアイスキューカンバー、2008年6月にブルーハワイと味の想像しにくい色鮮やかなペプシを期間限定で送り出してきたサントリー。今年は爽やかなしそ風味のペプシを販売する予定だそうです。 果たして今年はどのような味に仕上がっているのでしょうか。 詳細は以下から。 「ペプシしそ」期間限定発売 2009.5.26 ニュースリリース サントリー 「古くから日人に馴染みの深い“しそ”をテーマ」にしているそうで、液色は青じその清涼感を伝えるという緑色。爽やかな香りとすっきりとした後味があり、しそ風味のコーラになっているとのこと。 鮮やかな緑色が目印。 発売は2009年6月23日(火)からで、価格は490mlペットボトル1140円となっています。しそとコーラが合うかどうかは、はなはだ疑問ですが、どちらも爽やか系ではあるのでうまくマッチすれば予想外の味を引き出せるのかもしれません。

    キュウリ、ブルーハワイに続く期間限定版「ペプシしそ」発売
    takhasegawa
    takhasegawa 2009/05/27
    なんで「ペプしそ」じゃないんだ。