タグ

2010年5月2日のブックマーク (9件)

  • オーケストラ ゼルダの伝説

    。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    オーケストラ ゼルダの伝説
    takhino
    takhino 2010/05/02
    いろんな思い出がよみがえってきて涙が出てきた。伝説のテーマ→闇の世界のつなぎは鳥肌。/時のオカリナまでのメドレーなので、ぜひ最新作まで含めたものに更新しいって欲しいなあ。
  • 【鋼兵】けいおん!!はB'zだった件について【GO!GO!MANIAC】

    どうやっても、どう歌ってもギリギリchopにしか聴こえないんだが...と思ってしまっているB'z Party会員の鋼兵です、どうも。5/4,5日のニコ生を見てない人はタイムシフトで見ておくとこの動画が100倍楽しめます。ニコ生の皆で完成させた「鋼式アンチスパイラル動画促進システム」(略して「USAPS」)のおかげで悲願のカテラン1位になることが出来ました!ありがとう!!!いらっ☆ときた人、サーセンww松相談した結果ですwwwwお借りした動画→sm10534633マイリスして欲しい前作マイリスダメー!を激熱で巻き舌してみた【巻き舌地獄】→sm10476722マイリス→mylist/10542711最近ブログ始めました→http://ameblo.jp/hagane-tsuwamono/

    【鋼兵】けいおん!!はB'zだった件について【GO!GO!MANIAC】
    takhino
    takhino 2010/05/02
    vocal: 鋼兵//けいおん!!OP『GO!GO!MANIAC』。男声で歌うとB'zになるとはwwwというかよく歌えるなあ、すさまじく早回しなのに。
  • がくのほめぱげ - 色の結合演算について(その1)

    Adobe Photoshop,Paint Shop Pro,Gimp などのペイントツールにおいて、「レイヤー(Layer)を重ね、 描画モード(Blend Mode)を切り替え、透過率(Opacity)を与える。」のような使い方は、フォトレタッチだけではなく、 お絵描きするときにも頻繁に行われていることと思います。 描画モード(ブレンドモードとも呼ぶらしい)の操作については、画像を用いて具体的に説明しているホームページをよく見かけますが、 色を結合(合成)するための計算方法として、紹介、解説している書籍、ホームページとなると、ほとんど見かけませんね。 #これって大きく取り上げちゃダメな話なのかなぁ・・・?(^^; このページでは、この描画モードを数式として示します。 ソフトウェア開発者向けの非常にマニアックな内容となっていますが、 描画モードをサポートしているペ

  • osakana.factory - ブレンドモード詳説

    PhotoShop に初めて触れた人は、あまりに多彩なレイヤーや描画の ブレンドモード に戸惑うのではないでしょうか。しかも、PhotoShop のヘルプの記述は抽象的で感覚的な表現が多いので、いまいち用途や意味が不明だったりします。このドキュメントでは、実際に絵を描く上で役に立ちそうな実践的なサンプルを交えて、全ブレンドモードの意味を考えていきたいと思います。 このドキュメントでの変数や用語を定義しておきます。話を厳密にするために書いておくものですので、よく分からなければ読み飛ばしてもかまいません。Pa、Pb、Pn の3つの変数を使います。 Pa : 重ねられるレイヤー(下)の任意のチャンネル( RGB 3つのうちのどれか)の任意のピクセルの明度(PhotoShop のヘルプで「基色」とされているもの)で、 0~255 の整数で表す。Pb : 重ねるレイヤー(上)上の、Pa と同じチャ

  • 【トゥライ】「magnet」歌ってみた

    ■今回は荒ぶらないトゥライです。■magnet投稿一周年記念ということでセルフカバー(?)してみました!■イラストはゆのみさんが描いてくれたmagnet -favorites plus-のジャケを加工したものです。エロス!■実家 → sm6909505■マイリスト → mylist/17091190 ■ブログ → http://tolie618.blog63.fc2.com/5/29 → カラオケ音源を下記にUPしました。http://piapro.jp/content/jf81z0tq9csi9ivm

    【トゥライ】「magnet」歌ってみた
    takhino
    takhino 2010/05/02
    vocal: トゥライ(流星P)/music: 流星P//1周年で本人登場。さすが。
  • magnet【初音ミク・巡音ルカオリジナル】

    ■またもやお久しぶりのみなと(流星P)です。■ミクとルカでデュエットさせてみました!■イラスト : ゆのみ■蝶デザイン : 上宮忍■インスト → http://piapro.jp/content/z03mpulxx0747gi9■男性キーアレンジのインスト → http://piapro.jp/content/jf81z0tq9csi9ivm■マイリスト → mylist/43486472018.1.5 新作 アンビバレンツ → sm32422800

    magnet【初音ミク・巡音ルカオリジナル】
    takhino
    takhino 2010/05/02
    music: 流星P//『抱き寄せて欲しい 確かめて欲しい』/妖艶に、格好良く。
  • ☑◇❐☒!! ❍ℙ‐ニコニコ動画(9)

    四角い人向け                                                                            GO!GO!MANIAC ◆mylist/1815076

    takhino
    takhino 2010/05/02
    movie: ソラユニP//けいおん!!OPをMMDで再現…しているが四角い。ひたすら四角い。/しかし画角は完璧という才能の無駄遣い。
  • PIXELS

    PATRICK JEANらによる映像作品打ち捨てられたテレビからピクセル達が飛び出し、世界をピクセルに変えて行く

    PIXELS
  • 【初音ミク】めいめろ【オリジナル】

    どうもゆよゆっぺです(=ω=.)♪5月病の歌です。それだけです・・・・ゆよゆっぺ→mylist/6330215meola→mylist/11529220カラオケ→ちょっとまって今年始まって121日目に思い出すメロディ。

    【初音ミク】めいめろ【オリジナル】
    takhino
    takhino 2010/05/02
    music: ゆよゆっぺ/movie: meola//『今年始まって121日目に思い出すメロディ。』かわいい歌とPV!ふわふわ、さわやかです。