タグ

2011年5月15日のブックマーク (9件)

  • 絵を描くときの作業効率が大幅に上がる! 左手デバイスG13 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    PCでのイラスト漫画描きを快適にする左手デバイスG-13を紹介します。 このデバイスにsaiやPhotoshop、コミスタなどのショートカットを登録して使います。 ※現在G-13はリニューアルされ、G-13rになりました。 ↓これは私のsai線画用設定です G-13には、25個のキーと+4方向スティックの29個のショートカットを登録できます。 ・ペンタブのファンクションキーではボタンが足りない ・今よりも効率よくお絵描きソフトを操作したい という方におすすめです。 【プロファイル】 一つのソフトに3つのプロファイルを作成できます。 saiの場合、線画用、エロゲー塗り用、水彩用のプロファイルを作って、目的に合わせて切り替えて使っています。 【スティックについて】 G-13で便利なのがこのスティック部分です。 上下に倒すとブラシの拡大縮小、左右に倒すとキャンバスの回転となるように設定していま

    takhino
    takhino 2011/05/15
    ショートカットを大量登録できる左手デバイス。本来ゲーミングキーボードだがカスタマイズ性が高く、イラスト制作ではショートカット登録用途で有名。
  • このブログの更新を止め、リンクは将来削除いたします。 - ニコニコ大百科開発日記

    ニコニコ大百科の初代開発者こと「グニャラくん」がニコニコ大百科の開発から卒業することになりました。この支配からの卒業です。 このブログは、はてなダイアリーというところにあります。ブログのアカウント名nicodicについては、初代開発者のもつid:tasukuchanの別名登録として登録してあります。来であればこのアカウントを引き継ぎたいところです。しかし、別名登録をしたidについては引き継ぎが難しいと考えました。 よって、このブログの更新を停止いたします。あらたな告知ブログが開始されるかもしれません。その場合には、新たな告知ブログへのリンクが登場することになります。 卒業に際し、ニコニコ大百科に新しい開発者が加わりました。ニコニコ大百科にて「はくはく」という名前でお絵カキコをしていた方です。 はくはくさんは、1つ前の版のお絵カキコの修正を行ってくれておりました。お絵カキコに残る不具合も解

    このブログの更新を止め、リンクは将来削除いたします。 - ニコニコ大百科開発日記
    takhino
    takhino 2011/05/15
    グニャラくん今までおつかれさまでした…!/新体制でははくはくさんとOffGaoさんがが開発に加わるのか…。
  • Maze Maker

    Maze width? Maze height? Path width (in pixels)? Wall width (in pixels)? Length Factor? (Roughly a % increase in max(width, height) for straighter lines) Wall color: Red= Green= Blue= Path color: Red= Green= Blue=

    takhino
    takhino 2011/05/15
    迷路ジェネレーター
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    takhino
    takhino 2011/05/15
    すさまじく濃い回でしたw/時定高校と東雲研究所がついに交わった!今後の展開に期待!
  • スクエニ和田「800人解雇したら開発が弱くなっていた」 : はちま起稿

    スクエニ和田「800人解雇したら開発が弱くなっていた」 2011年05月15日11:00 スクエニ コメント( 15 ) Twitter はてなBM ワダ イン ナイトメア 850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 09:32:59.24 ID:hXulvfxe0 社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く http://twitter.com/#!/yoichiw/status/26159790169 ↓ 800名以上が退社し、 当年度は最高益を更新することができました。 http://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html ↓ http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html 2010/10/

    takhino
    takhino 2011/05/15
    『社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く』→開発力低下…という流れだったのか…。これじゃあ、完全に自業自得だ…。
  • 「自信がない」にさようなら。「自信をつくる22のきっかけ」

    「自信がない」にさようなら。「自信をつくる22のきっかけ」 http://www.earthinus.com/2011/05/confidence.html

  • 産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w:ハムスター速報

    産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w Tweet カテゴリ東日大震災 1:依頼スレ(中部地方):2011/05/13(金) 22:47:22.43ID:ee8zlIWD0● 491 名無しさん@涙目です。(広島県)   DATE:2011/05/13(金) 22:07:25.76 ID:qYud9BeX0 産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w http://sankei.jp.msn.com/life/expand/110428/trd11042823060023-l1.htm ↑こう見ると大したことないが。 実は・・・・ 元記事: 1960年代と同水準、米ソ中が核実験「健康被害なし」 東京の放射性物質降下量 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm 5:名無

    takhino
    takhino 2011/05/15
    対数じゃん…!ただ確かに『主張に合わせてグラフを都合よく作ったと言うよりはグラフを読み違えて記事を書いてる』感じはする。/しかし「グラフで比較するとそれほど差はない」ネタを原発事故で見るとは…。
  • 「普通なら絶対ありえない」バンド、ニコ動とミクから誕生 (1/4)

    ニコニコ動画から生まれたet nu(エヌ)というバンドが、ファーストシングル「N」を発売した。 エモーショナルなボーカルと、それを支える高度にテクニカルなバンドサウンドは、今までの「アマチュアだけどよくできている」という甘い基準を超えたところで評価されなければならないはずだ(クロスフェードデモ)。 それも当然の話で、このバンドでギター・ボーカルを担当するナノウさんは、インディーズシーンで活躍する現役のバンドマンでもある。その彼がたまたまボーカロイドを使った曲をニコ動に投稿したのが、このバンドのきっかけになった。 彼はライブイベント「ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ」(関連記事)に出演することになり、自身の曲を演奏するため、ルシュカ(Key)、町屋(Guitar)、nim(Bass)、安定型アンパンマン(Drums)の4人を急遽集めた。それぞれニコ動界隈でも有名な奏者ばかりで、個々に音楽

    「普通なら絶対ありえない」バンド、ニコ動とミクから誕生 (1/4)
    takhino
    takhino 2011/05/15
    ナノウ(ほえほえP)インタビュー。現役バンドマンだったのか…。
  • アーティスト集団Chim↑Pom(チンポム)が岡本太郎明日の神話に風刺画を追加する様子をYouTubeにアップ - 原宿・表参道.jp

    アーティスト集団「Chim↑Pom(チンポム)」がアップしたYouTube動画に岡太郎の「明日の神話」に風刺画を追加する様子が映っている 『「 REAL TIMES 」2011/5/20-25【6日間】』と題してアップされた動画の40秒辺りに渋谷駅の岡太郎「明日の神話」に原発の絵のパネルを持った数人が設置しようとしているシーンが映っている。 Chim↑Pom(チンポム)新作展「REAL TIMES」で明日の神話の件を公開多数のメディアが詰めかけたよう。明日には詳報されると思う。 アート集団「Chim↑Pom」(チンポム)のメンバーが18日夜、東京都内のギャラリーで、岡太郎のタッチで描いた福島第1原発の絵を壁画に付け足すシーンを映した動画と、同じ絵画を公開した。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110518/tky11051820070011-

    takhino
    takhino 2011/05/15
    「明日の神話」落書きの犯人判明。/しかし分かってないなぁ…「私が犯人です」ってどや顔で出てきたら、ただのダサい目立ちたがりになっちゃうじゃん…。格好悪いなあ。