2013年7月23日のブックマーク (8件)

  • 格安PC「Raspberry Pi」はなぜか楽しい

    英国生まれで、35ドルと格安のPCボード「Raspberry Pi」が人気だ。名刺サイズと小型ながら、GUIベースのOS(Linux)が動く格マシンである(写真1)。 2012年2月に発売された直後は、発注から入手まで半年も掛かるほど注文が殺到。2012年暮れに、ようやく生産体制が強化された。現在の出荷台数は、世界で120万台を超えている。 日でもどんどん人気が高まっている。日のユーザー会「Japanese Raspberry Pi Users Group」が今年5月に主催したイベント「Big Raspberry JAM TOKYO 2013」ではRaspberry Piの開発者を招き、あっという間に埋まった募集枠の120人で大いに盛り上がった(関連記事:25ドルPC「Rasberry Pi」のイベント開催、カメラモジュールや新ソフトを披露)。 筆者が編集を担当したムック「誰でもでき

    格安PC「Raspberry Pi」はなぜか楽しい
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
    楽しさ、大事。
  • 「事実ならアウトの可能性」 山本太郎氏、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート : 痛いニュース(ノ∀`)

    「事実ならアウトの可能性」 山太郎氏、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/07/22(月) 20:28:55.30 ID:???0 山太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継 2013年7月21日に投開票のおこなわれた第23回参議院議員選挙で当選を果たした山太郎氏の選挙運動が「公職選挙法(公選法)に触れる」との疑いが持ち上がっている。ネット選挙解禁の波に乗り、ネット活用が勝因と各紙で分析されている山氏だが、型破りの選挙運動には問題もあったようだ。 「22:30なのに、駅前で山太郎のスタッフが大声でビラ配ってんだがいいのか…?」−−2013年7月20日夜20時以降、各候補が「最後のお願い」に奔走する中、 ツイッターにはこんな書

    「事実ならアウトの可能性」 山本太郎氏、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート : 痛いニュース(ノ∀`)
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
    どうせならないんでしょ。
  • 会社の経費とは?経費で落とすメリット・デメリット解説 | 経営支援ガイド

    ※厳密には10万円未満の備品は会計上資産計上はしませんが、実質的には会社の資産のため、このように表記しています。 これが「経費で“賢く”落とす」ということの質です。このように経費を賢く使うと、会社の財務状況をどんどん改善していくことが可能です。 しかし、経費として認められるものと認められないものは厳密に線引きされています。そのため、何でもかんでも経費で買って、会社のキャッシュと資産のバランスを有利にしようとすると痛い目にあってしまいます。 自分自身で判断がつかない、上手に節税対策をしたい方は、税理士に依頼するなど専門家にお願いするのも選択肢のひとつです。 弊社ソラボでは、あなたの会社を成長させるための最適な税理士紹介を行っておりますので、お気軽にご相談ください。相談は無料です。 ソラボに税理士の相談をする>> 3.経費で落とすデメリット 節税対策になるなら経費を増やせばいいのでは?と考え

    会社の経費とは?経費で落とすメリット・デメリット解説 | 経営支援ガイド
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
    普通に知らなかった
  • Stats 329 - Winter 2009/2010

    Stats 329 Large-Scale Simultaneous Inference Winter 2009/2010 Contact Information Instructor: Bradley Efron Email: bradFLAMINGO@stat.stanford.edu (remove bird) Office Hours: Fri 4:30-5:45 TA: Omkar Muralidharan Email: omkarSPARROW@stanford.edu (remove bird) Office Hours: Tue 1:15-3:15, Sequoia 235 Information Course meets Tue, Thu 3:15 PM - 4:05 PM at Sequoia 200 (First meeting Tue Jan 5

  • 大学の体育の授業で学んだ、人の自発的な育て方 | タイム・コンサルタントの日誌から

    生まれつき、運動音痴である。小学校の時から、体育や運動会でいい成績を出したことがない。バランス感覚とか、瞬間的な判断とか、筋力とか、手脚のスムーズなコントロールとか、そういったことがからきしダメである。父母はどちらも長身で運動神経が良く、スポーツ万能だったのだが、あいにく、似てほしい美点は受け継がなかったらしい。おまけに生来、小柄である。かつ、体もひどく硬い。まったく良いとこなしである。 運動能力の低さをカバーし、体力を向上すべく、中学・高校とも運動部に入ったが、結果として青春の記憶を屈辱で上塗りしただけだった。自分が多少なりとも好きだと言えるスポーツ、他人に劣等感を感じずにいられる種目はスキーただ一つだった。スキーは自力ではなく重力によって駆動する点が、まだしも幸いだったらしい。しかしスキーなんて冬しかできないし、おまけに遠いスキー場までわざわざ出かけていかなければできない。だからクラス

    大学の体育の授業で学んだ、人の自発的な育て方 | タイム・コンサルタントの日誌から
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
  • enchantMOON使ってみた。: えーえすけーわーるぷーる - Google+

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    enchantMOON使ってみた。: えーえすけーわーるぷーる - Google+
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
    "ハードのスペックは低いが、機能は限られているしこれでもOK、さくさく動くという事前の説明だったが、全くまともに動いてない。" じわじわくる
  • 絶対まねしたい!Chart.jsを使ってフラットデザインぽいグラフを作る方法 | startapp

    Chart.jsというのが流行っているみたいなので、もうちょっとフラット感がでないものか、カスタマイズに挑戦してみました。Chart.jsの使い方などは、LIGさんの記事を参考にしてください。 ドーナッツ これを何個か並べればかなりフラット感が出ますね。外側の青い部分のみをChart.jsで描画し、それ以外はCSSで調整しています。2つ目のセグメントを背景色で塗れば、円弧のように見えます。 ※ ドーナッツの幅は、percentageInnerCutout で調整できます。 ラインチャート お次は棒グラフです。フラットに見せるポイントは、グラフや線などを簡略化することでイラストのように見せるところです。また、数字と組みあわせるとかっこ良く見えます。※ 数字の部分は、CSSで組んでいます。 ※ 横軸のラベルは、意図的に減らしています。 バーチャート 棒グラフもフラットにしてみました。こちらも数

    絶対まねしたい!Chart.jsを使ってフラットデザインぽいグラフを作る方法 | startapp
    taki0313
    taki0313 2013/07/23
    おもしろい
  • Using Instruments Time Profiler | diogogmt

    taki0313
    taki0313 2013/07/23