タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (5)

  • 続コンピュータリテラシーはいかにして身につけるのか - やねうらおブログ(移転しました)

    今回はプログラマのS君の書いたプログラムの話だ。S君が書いたプログラムで出力がpng形式のファイルになっているはずなのだが、そのファイル、FAXビュアーでは正常に表示されるのに、別のソフトでは開けない。 おかしいなと思ってファイルサイズを見たら、どうもbmpファイルっぽいファイルサイズだ。バイナリエディタで開いてheaderを確認したらやはりbmpファイルだった。 bmpファイルは拡張子を偽ってもFAXビュアーやペイントでは開けるのだ。(Windows 7にて確認) それで、どうしてpngで出力するはずがbmpになっているのかという話なのだが、彼のソースを見ると、 switch (Path.GetExtension(outputFilename).ToUpper() ) { case "PNG" : …のように出力したいファイル名の拡張子ごとに分岐していた。これはこれでいいのだけど、Pat

    続コンピュータリテラシーはいかにして身につけるのか - やねうらおブログ(移転しました)
  • はてなのCAPTCHAを破るプログラムは30分で書ける - やねうらおブログ(移転しました)

    CAPTCHAとは、スパムコメントなどを防止するための認証画像のことである。 それにしても、はてなのCAPTCHAはひどい。無いよりマシという考え方もあるのでそれについてはあまり議論する気は無いのだが、それにしてもこれを破るプログラムは30分あれば十分書ける。 具体的には、はてなのCAPTCHAには8つの好ましくない特徴と、2つの脆弱性がある。 ■ 8つの好ましくない特徴 ・画像自体のサイズが小さすぎる。→ こんなに小さいと探索量(計算量)が小さくて済む。 ・フォントにゆがみがない → フォントはある程度変形させたほうが良い。変形させてあるとテンプレートマッチングがしにくくなる。 ・フォントが固定。→ フォントは毎回変えたほうが良い。 ・フォントを回転させていない → フォントは文字ごとにある程度ランダムに回転させた方が良い。 ・フォントサイズが一定 → フォントサイズは文字ごとにある程度

    takigawa401
    takigawa401 2009/08/02
    CAPTCHAを導入する際に気をつけるべきポイント
  • 顧客が本当に必要だったもの《アイマス版》 - やねうらおブログ(移転しました)

    なんぞこれ。これ考えたやつ天才すぎる。 情報元 : [アイマス] 顧客が当に必要だったもの (青柳 臣一 ブログ(総合)) http://shinichiaoyagi.blog25.fc2.com/blog-entry-119.html 言わずと知れた元ネタ(の日語による紹介) Project Cartoon: Japanese http://www.projectcartoon.com/cartoon/586

    顧客が本当に必要だったもの《アイマス版》 - やねうらおブログ(移転しました)
    takigawa401
    takigawa401 2009/04/13
    6 のヮの <プロデューサーさん、SIですよ、SI♪
  • このブログは釣り堀です - やねうらおブログ(移転しました)

    昨日のエントリは「釣り」のつもりは全くなかったのだが、いま考えなおしてみると大きな釣り堀がぽっかりと出来ていたのかも知れない。 デザイナーらしき方からは「デザイナーをなめんな!」などとお叱りも頂戴している。それはごもっともである。「ズブの素人が1ヶ月でWebデザイナーになれる」というつもりは毛頭ない。昨日の記事で不愉快に感じた人が居たら、すまない。 また、Webデザイナーと言ってもピンキリであって、1ヶ月やそこらでは、ピンキリで言えば限りなくキリのほうである。腰入れてやっている人に全く敵うはずもない。 それはともかく、私のCG歴(ツール使用歴)は、実は結構長く、Draw系はX1用のZ's Staff(20数年前)→X1用のダビンチ(20数年前)→まぐぺ→まるぺ→Photoshop4.0→Photoshop5.0→5.5→6.0→Painter5.0→Photoshop7.0→CS3だ。P

    このブログは釣り堀です - やねうらおブログ(移転しました)
    takigawa401
    takigawa401 2009/03/20
    日立の研修の件、内容・濃度はうちの会社と同程度の教育過程だろうけど、それを一ヶ月で詰め込むと大抵潰れてしまうはず。無茶言うのも大概にしなさい、とさっそく釣られてみる。
  • 文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)

    電車のなかでコギャル同士が話しているのを聞いていた。 コギャルA「あんたって馬鹿そうに見えるよね」 コギャルB「そーそー、見かけで損してるって、ゆうかー」 コギャルA「何か特技あるんだっけ?」 コギャルB「文学とかチョー得意だよ。何でも知ってるって、ゆうかー」 コギャルA「シェイクスピアのマクベスはどんな話?」 コギャルB「帝王切開で産まれたから、俺はお前、殺せます、みたいなー」 コギャルA「ヴェニスの商人は?」 コギャルB「相続した遺産使い果たしたけど、玉の輿でラッキー、みたいなー」 コギャルA「森鴎外の舞姫は?」 コギャルB「留学した日人が現地女をやり逃げ、みたいなー」 コギャルにしとくのはもったいないと思った。

    文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)
    takigawa401
    takigawa401 2008/12/05
    人は見かけによらない。
  • 1