タグ

OSSとjavascriptに関するtakigawa401のブックマーク (8)

  • D3.js

    D3The JavaScript library for bespoke data visualization Create custom dynamic visualizations with unparalleled flexibility

    D3.js
    takigawa401
    takigawa401 2013/04/10
    隣の席の豪州人に教えて貰ったJSライブラリ。彼はAKB48総選挙のデータのビジュアライズを行っていたけど、かなり自由度の高い綺麗な画面だった。ソースの中身もかなり独特な書き方らしい。
  • HTML5モバイルWebフレームワークの比較 - きしだのHatena

    モバイル用でJavaScriptでアプリケーションを作成できるフレームワークについて比較した記事を翻訳しました。 Comparing HTML5 Mobile Web Framework - Dzyngiri Comparing HTML5 Mobile Web Framework Apr 27, 2012 by Dzyngiri 今年はモバイルWebにとって面白い年になっている。HTML5とCSS3の採択、モバイルブラウザのパフォーマンス向上、モバイルアプリケーションフレームワークの爆発は、モバイルデバイスでのリッチでインタラクティブなWeb体験の作成がこれまでよりも現実的になったことを意味する。PhoneGapのようなラッパを使うことで、iPhoneiPadAndroidのネイティブのAppストアでアプリケーションを配布することも可能になった。単一のコードベースでマルチプラットフォ

    HTML5モバイルWebフレームワークの比較 - きしだのHatena
  • 直感的なJavaScriptプログラミングを実現する新ライブラリ「Sugar」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Sugar is a Javascript library for working with native objects. シンプルで直感的に扱える新しいJavaScriptライブラリが登場した。既存のJavaScriptフレームワークと衝突しないように開発されており、JavaScriptを使った開発効率を向上させるライブラリとして注目される。ライブラリは「Sugar」と呼ばれている。 SugarはJavaScriptのネイティブオブジェクトを拡張するためのライブラリ。一般的なJavaScriptライブラリのように多くの機能を提供するのではなく、ネイティブオブジェクトを拡張することだけに主眼が置かれている。最初からほかのフレームワークと併用することを想定して開発されているため、導入のための敷居が低いところもポイントとなる。 どのような機能がネイティブオブジェクトに追加されるのかは、Sug

  • MOONGIFT: » JavaScriptの動作検証に「JSCoverage」:オープンソースを毎日紹介

    バグは予期していない動作が発生した際に起こる。理想的な動作をしている限りはまず起こらない。しかし、膨大なソースコードの中、そうした予期しない動作を探すのは難しい。 そこで便利なのがソースコードのカバレッジソフトウェアだ。通ったコードと通っていないコードとを見分けられれば、通ってない場所がバグの潜んでいる所になる。そしてJavaScript向けツールがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJSCoverage、JavaScript向けのソースコードカバレッジソフトウェアだ。 JSCoverageを使うと、ソースコードの中でカバレッジされていない、つまり通っていないコード部分を見分けることができる。各アクションを試し、全てのコードを通過することができれば、予想は網羅されていることになる。 使い方としては、JSCoverageを使って、JavaScriptファイルを変換する必要があ

    MOONGIFT: » JavaScriptの動作検証に「JSCoverage」:オープンソースを毎日紹介
    takigawa401
    takigawa401 2011/06/16
    JavaScriptにおけるテストツールを用いた単体テスト時にコード網羅率を確認する事が出来るツール。β版。
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    takigawa401
    takigawa401 2011/06/08
    インターネットに関する知識を網羅的に解説。絵本自体のソースコードも公開されている。
  • 企業がオープンソース戦略をとる理由/enchant.jsはなぜOSSか?

    ニャス! (=ΦωΦ=) 野良 @Ua__aU @shi3z_bot こんばんは。最近よく考えるのですが、HTML5+Javascript的なサービスが増えてきた場合、サーバーサイドでない部分は簡単にコピーできるためクローンアプリが増える気がします。端からオープンと考えるべきか、コンテンツ保護も考えるべきか、どう思われますか? 豚 @butabuta_bot .@ua__au こんにちは。最近よく耳にする話題ですね。ソフトウエアだけに値段をつけて商売になる時代は10年前に終わったと感じています。クライアントソフトウエアはいわばメイド服であり、服はコピーできますが中身はできません。むしろ模倣されることでメイド喫茶はプレゼンスを上げます ニャス! (=ΦωΦ=) 野良 @Ua__aU @shi3z_bot 返信ありがとうございます。最近Javascriptのエンジンを公開して、ゲームなども

    企業がオープンソース戦略をとる理由/enchant.jsはなぜOSSか?
    takigawa401
    takigawa401 2011/06/06
    オープンにする事で得られるメリットを考慮する。/Togetterに文章が入れられる様になってる!ちゃんとした記事っぽくてすごい!
  • 使い道色々。jQueryを使ってSparklineグラフを描く·Peity MOONGIFT

    PeityはjQueryでSparklineグラフ(円、棒、折れ線)を描くJavaScriptライブラリ。 PeityはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトはテキストコンテンツが多い。一覧表などはテーブルタグを使えば簡単に実現できるが、それをグラフ化しようと思うと面倒に感じてしまうからだろう。 円グラフ だがライブラリを使えば容易に実現できる可能性がある。Canvasタグを使ってSparkline系グラフを描くライブラリがPeityだ。 Sparklineとは一行程度の小さなグラフで、縦軸横軸の説明は行わない。そのような説明がなくとも十分理解できるグラフについて使われる。ごく小さいので文章中に埋め込むのも容易だ。Peityでは円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフの三種類を描くことができる。 折れ線グラフ タグの中に埋め込まれた文字を使ってグラフにして

  • node.jsを勉強したい方。node.jsで作られたTwitterクローン·Nodrr MOONGIFT

    Nodrrはnode.jsで作られたTwitterクローン。フォロー/フォロワー等の機能はなくただツイートするのみ。 Nodrrはnode.js製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。かつてWikiクローンが多数開発された。ページがあれば表示する、なければ作成するといった分かりやすい仕様でかつ面白いコンセプトであったので皆こぞって作成した。 ツイート一覧 オープンソースのWikiエンジンはそのプログラミング言語を勉強する上で多いに役立ったはずだ。しかしそれも数年前のことで、今はトレンドが変わっている。それはマイクロブログでありTwitterクローンではないだろうか。node.jsで作られたNodrrを紹介しよう。 NodrrはTwitterクローンではあるが、認証はFacebookを使っている。その認証を経た後でユーザ名を設定する。フォロー/フォロワーという概念はなく、全員共通の

  • 1