タグ

2009年3月17日のブックマーク (9件)

  • kmxslog » フルFlashサイトをProgressionで作り始める時にまず読むべき16の記事

    ボク的に第3次くらいのProgressionブームが来てるので少しチュートリアル等々の記事をまとめました。 16が多いのか少ないのか分かりませんが、3つの制作スタイル合わせて16です。 実際、用語ピンポイントでググったりすればもっと多くのエントリに出会えます。 また 公式ブログ でも Progression関連のエントリのまとめを隔週くらいでやる というステキカテゴリもありますね。あと、バージョンが古いものに関して書かれたエントリも勉強になったりすることもありますよ。 概要や大枠を掴んでしまったらいいのですが、初めのうちは意味が分からない。(ボクがそうだっただけ) それよりもちょっと前、まだどうしようか悩んでる人の背中をそっと押す、そんなエントリのまとめです。 そしてそのあとはガンガン突っ走っちゃって、そしてボクに教えてくださいw <コンポーネントスタイル> [チュートリアル] P

  • 「Q.films」のソースを公開しました | ClockMaker Blog

    公約していたとおり、自主制作映画上映会「Q.films」の告知サイトのソースファイルを公開します。 souce (zip) 一応、区分としてはフルフラッシュサイトになると思いますが、この規模のサイトのソースが公開されている例は少ないと思いますので、何らかのお役に立てれば幸いです。Flex SDKで作っているのでFlash CS3/CS4を持っていなくてもセットアップすれば無料で試すことができるはずです(この記事が参考になるかも)。 注意点として、 フォントは抜いてますので使用する際は適宜設定ください。またメンバー紹介はダミー画像に差し替えてます。 2/11(水)から2/15(日)まで上映会です あと、お伝えしたいこととして今日から上映会です。私も含め社会人が休日に制作したエンターテイメントな映画を上映しますので気楽に楽しめるかと思います。映画の他にも私のモーショングラフィックス作品も上映し

    「Q.films」のソースを公開しました | ClockMaker Blog
  • RsStudio Style - 3/6 Progression 機能拡張コンテスト 勉強会 IN MTL

    Progression向け機能拡張コンテストの参加者希望を対象とした勉強会のメモです。 対象者がProgressionをクラスベースで使用した経験がある人、または同等の…ということで、やっている人にとって丁度良い速度で進んだ勉強会でした。 #勉強不足で私は後で確認しようってところもありましたが、実務で使ってる人はああーそうだったのかという感じだと思います。 後から12月の利用者向け勉強会のメモを見返してなるほどというところも。 開催の話を聞いた当初は迷ってたのですが、行って正解でした! この勉強会の資料は公式ブログから入手可能だそうです。ついでに、勉強会は隔月開催だとか。 以下、格的にメモです。 カスタムコマンド カスタムコマンドってどんなものか、キモになっている部分は? Commandのサブクラス 実行関数 中断関数 clone?(メモ追いつかず) /* コマンドってどんなの? */

  • Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine

    LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 なお、Gitの基的な考え方や使い方については分散バージョン管理システムGit入門でも紹介しているので、そちらも参照してほしい。

    Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine
    takimo
    takimo 2009/03/17
  • Poken創立者が提案するソーシャル名刺交換--「mixiにも対応する」

    タッチするだけで、プロフィールやブログのURL、Twitter、FacebookのIDなどの情報を交換できるソーシャルな名刺「Poken」が日で発売された。Pokenの概要はこちら、使用レポートはこちらの記事を参照してほしい。 Pokenを使うと、ウェブサイトと連携して自分のプロフィールを管理したり、知り合いのプロフィールを確認したり、データをvCard形式でエクスポートしたりできる。日のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)にも対応していく予定だという。 スイスから来日中のPoken創立者兼CEO、Stephane Doutriaux氏に、Poken開発のきっかけ、日展開について聞いた。 --Pokenを始めたきっかけは何ですか。 数年前に大学院に戻ってMBAを取得しようしたことがスタートです。同期は90人いたのですが、そのなかの何人かとはFacebookやLinkedIn、

    Poken創立者が提案するソーシャル名刺交換--「mixiにも対応する」
    takimo
    takimo 2009/03/17
  • http://bitmap.dyndns.org/blog/files/actionscript.dict

    takimo
    takimo 2009/03/17
  • yossy/AS3Unit - Spark project

    AS3Unit (English is here) ソースコード / ライセンス / ドキュメント / ASDoc AS3Unit AS3UnitはActionScript?3.0上で単体テストを行うためのフレームワークで、JUnit4の移植です。ActionScript?3.0の新機能であるネームスペースを用いる事で、POJOによるテストケースの記述を可能にしました。 AS3Unitを用いる事で、効率よくテスト駆動開発を行うことが出来るようになります。 最新情報 2008.04.23 AS3Unit for Async 1.2 をリリースしました。 2008.04.15 AS3Unit 1.2 FlexSDK3 対応版をリリースしました。 2007.09.17 AS3Unit 1.2 をリリースしました。リリースノートはこちら 2007.04.04 AS3Unit 1.2-beta1 を

    takimo
    takimo 2009/03/17
  • Vim - TaskPaperでGTD | ぽっとの陽だまり研究室

    私はVimでGTDを実施しています。VimでTO-DOをビジュアルにできることが以下の記事で知りました。完了した項目はグレー表示で消すことができます。完全に消さずにその仕事が終わったことが見えるので、達成感もあるかもしれません。今日はそんな便利なツールを使ってみました。 テキストファイルを使ったシンプルなWebタスクアプリケーション

    Vim - TaskPaperでGTD | ぽっとの陽だまり研究室
    takimo
    takimo 2009/03/17
  • vim server 入門 - bonar note

    vim server mode あまり知られてないのですが、vim には server として動作し、外部から入力を受けるモードが存在します。純粋なエディタとしてだけではなく、外部からの指示で特定のファイルを開いたり、用意してる関数を実行したりってことが出来るのです。 僕も今までまったく使った事がなくて、vimscriptを単体のファイルとして実行したいなと漠然と調べていた際に見つけました。有効活用してる例ってあるのかな。。 下ごしらえ vim server を使用するためには、そのバイナリが +clientserver というフラグ付きでconfigureされている必要があります。そして多くの場合この機能はデフォルトではありません。コンパイルオプションを調べるにはvimの起動後に :versionでずらっと表示されます。 :version VIM - Vi IMproved 7.2 (2

    vim server 入門 - bonar note
    takimo
    takimo 2009/03/17