タグ

関連タグで絞り込む (113)

タグの絞り込みを解除

苦情処理に関するtakoponsのブックマーク (313)

  • 【表現の自由戦士】「生娘をシャブ漬け」は表現の自由、日頃から冤罪でっち上げしてそうで怖いわ。

    . @kyokosakaino 吉野家の件、声を上げた女性に対して、 こういう言葉をかける奴がいる 匿名のアンチフェミニストかと思いきや 顔出しの組織開発コンサルタントだとか pic.twitter.com/nNEZpvVHAf 2022-04-19 00:07:43

    【表現の自由戦士】「生娘をシャブ漬け」は表現の自由、日頃から冤罪でっち上げしてそうで怖いわ。
    takopons
    takopons 2022/04/20
    例えば動画配信でプロゲーマーが「チビに人権はない」と言うのは自由だよ。ただし、その発言によって炎上して所属チームから解雇されたり、スポンサー契約を解除されたりする責任が生じるかもね?というお話。
  • みんなでシェアして、みんなを救おう。 #迷惑メール展 presented by docomo

    へようこそ 「このメール、迷惑メールかも?」 常に疑いながらメールを見ることを習慣に。 使っている日語がおかしい。 送られてくるメールアドレスがおかしい。 そもそも書いてある内容に身に覚えがない。 あなたの手元にあるそのメールは迷惑メールかもしれません。 迷惑メール展では、そんな紛らわしいメールの事例や対処方法をまとめました。ご覧ください。 フィッシングサイトやフィッシングサイトに誘導するメール/SMSなどに遭遇した場合、各種フィルターや送信者への措置など対策を講じるために情報提供をお願いいたします。 情報提供のお願い

    みんなでシェアして、みんなを救おう。 #迷惑メール展 presented by docomo
    takopons
    takopons 2022/02/15
    スマホ向け。PCモニタのブラウザで見ることを想定していない非レスポンシブなデザイン。
  • 仕事できる至上主義が嫌い

    仕事ができないと笑いものにしたり人格否定する類の文化があるけれどそれがとても苦手 自分自身が遅刻癖が治らなかったりホウレンソウのタイミングが苦手だったりで仕事ができないというのはあるけれど 仕事できる至上主義がとても嫌い 「あいつは仕事ができないからイライラする」「〇〇は仕事できないから死んでほしい」という過激な発言をする人がその場にいるだけで会話に入りたくなくなる 一方で結構そういう文化の人が多いのにもびっくりする そんなに人のアイデンティティに仕事が占める割合って大きいのかって思う

    仕事できる至上主義が嫌い
    takopons
    takopons 2022/01/30
    人事部「確かに増田さんのご指摘は一理あるので、無能な人をバカにしていた人たちは全員クビにしました。ただし、クビになった人たちが担当していた仕事はすべて増田さんにお任せします」←これで望み通りでしょ?
  • ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena

    「ずるい!! なんで勝てないの!?」 コントローラーを床に投げつけ ソファの上で大暴れしながら 小学1年生の男の子は 目に涙を溜めながらそう言った 私は月に数日 友達の子どものお世話をしている 親の代わりに学童に迎えに行って 親が用意しておいた 夕を温めてべさせる その後は一緒に遊びながら 友人が帰ってくるのを待っている 最初はおもちゃや トランプで遊んでいたが 最近はニンテンドースイッチの マリオパーティーという ゲームにハマっている その家にはゲームはあるものの その子はほとんど遊んだことがないと言う 私の友人は元々 ゲームはあまりやらないし 友人のパートナーつまり 子どもの父親がゲーム好きだが 「すぐに怒るから一緒にゲームはしない」 と子どもに言っていたそうだ そこへやってきた ゲームOKの大人に 彼は毎回 「ご飯べたらゲームしよう!」と 目を輝かせているのだ。 最初の頃は 彼

    ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena
    takopons
    takopons 2022/01/22
    キングボンビーから理不尽なことをされたら耐性のない人は大人でもキレるらしいので、子どもはかんしゃくを起こすかも。穏やかだった場の雰囲気を一瞬で不穏な空気に変えてしまうゲーム「桃鉄」をオススメしたい。
  • 4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた

    4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
    takopons
    takopons 2022/01/12
    チャンスをピンチに変革するイノベーション企業、ソニー。ソニーが参入するEV市場でソニー車が不具合とか事故とか起こしても、今回のブラビアTVと似たような不明瞭な対応になるんだろうなー。
  • 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」

    タレントの伊集院光が11日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月~木 前8:30~11:00)が、今春いっぱいで終了することを番組内で発表した。 同番組は一部で春での終了が報じられていたが、この日のエンディングで伊集院が自ら「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、基的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」とこのタイミングで報告した理由を説明した。 「僕からすると、やっとご報告することができたという感じ」と心境を明かし、「どうして終わることを喋ろうとすれば3時間でも4時間でも話はできるんですけど、その時間が取れないんであれば、たくさんのことを言うと誤解のみを与えていくん

    伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」
    takopons
    takopons 2022/01/11
    今朝のラジオで伊集院さん本人が正式発表した。残念。憶測だけど、伊集院さんから叱られたTBSスタッフがLINE誤爆した頃から溝ができてて、パワハラ疑惑が他紙にリークされたことで辞める決断をしたのだろう。
  • アベノマスク、年度内めどに廃棄へ 岸田首相が表明:東京新聞 TOKYO Web

    岸田文雄首相は21日、記者会見を開き、新型コロナウイルス対策として配布した「アベノマスク」の在庫について、希望者に配布して有効活用した上で「年度内をめどに廃棄を行うよう指示した」と述べた。

    アベノマスク、年度内めどに廃棄へ 岸田首相が表明:東京新聞 TOKYO Web
    takopons
    takopons 2021/12/21
    ついでにアベシンゾーとかいうゴミクズ放射性廃棄物も地下深くに埋めるか、それがムリなら殺処分でお願いします。
  • 伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB

    タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜午前8時30分)の終了が決定的となった。1990年代にニッポン放送と〝決裂〟してからはTBSラジオを主戦場にしてきたが、溝が生まれてしまった。普通のケースならば今後が心配される事態だが、そこは〝ラジオの帝王〟。さっそく他局が獲得に向けて動き出したという。 ことの発端は、9月に女性誌に出た〝パワハラ疑惑〟だ。同番組の月曜アシスタントだったフリーアナウンサーの新井麻希に厳しくダメ出しした、などと報じられた。伊集院は同誌の取材にパワハラを否定するも、新井アナは同月中に番組を卒業した。 これを境に、伊集院の周囲は一気に騒がしくなっていく。8日配信の文春オンラインは伊集院が悩んだ末に降板を決意、「パワハラ」と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたと報じた。 「番組終了の決定が先か、伊集院

    伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB
    takopons
    takopons 2021/12/09
    記事の真偽は不明だが、今年3月のアメちゃん誤爆騒動の禍根が若手スタッフにあって、スタッフから嫌われているのだろう。伊集院光を追い出した後は残ったTBSスタッフだけで仲良しこよしラジオごっこをやればいい。
  • IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会は2日、中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子プロテニスの彭帥選手と、先月に続き再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしています。 中国の女子プロテニスの彭選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは、先月21日にバッハ会長が彭選手と30分間にわたって対話したことを明らかにしていましたが、2日、再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは、彭選手の幸福と安全について「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしたうえで、来年1月に個人的に会うことで合意していると強調しました。 さらに、彭選手を

    IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース
    takopons
    takopons 2021/12/03
    なりふり構わぬIOCを見ると、色々ゴタゴタした東京オリンピック2020で日本政府はIOCから主導権を奪って上手に利用できたかもしれない。しかし、日本も東京もIOCに言われるがままの情けない姿をさらしただけの印象。
  • リモート会議の背景に自宅の本棚を映すと『知性を見せつけるマウンティングだ』と感じる人がいるらしい?

    開田あや @ayanekotunami 今、TVのワイドショーの取材で読書マウンティングについて聞かれたんだけど、リモート会議の背景に棚を写すとマウンティングになるっての? 部屋が狭いと背景が棚になりがちなのに…? 私は読書マウンティングって「これを読め!このを読んで無いようじゃダメだ」とか言うことかと思ってたよ。 2021-11-14 16:39:32

    リモート会議の背景に自宅の本棚を映すと『知性を見せつけるマウンティングだ』と感じる人がいるらしい?
    takopons
    takopons 2021/11/16
    謎の劣等感を持つ人は居て、昔、孔雀王というマンガを読んでいる学生に「その漫画って、セリフに漢字が多いよね」と言ったら、その学生は「バカにされた」となぜか思ったらしく、仲間を集めてケンカを売ってきた。
  • 営業電話で「事務の方ですよね?お断りの権限がお有りなのですか?」と言われたので「代表に繋ぐ繋がないの判断は私が担っておりますので」と撃退した

    @lemon(元同居嫁) @lemon111222333 ねぇねぇ、営業電話かけてきた人に「お電話口の方は事務の方ですよね?お断りの権限がお有りなのですか?」とか言われたんだがww「営業電話を代表に繋ぐ繋がないの判断は私が担っておりますので」って答えたが、これは"たかが事務員なのに?"って解釈したよ、わたしゃ。 2021-11-11 10:28:33 @lemon(元同居嫁) @lemon111222333 たくさんの共感の声をありがとうございます!事務職を下に見るのはやめて頂きたい、それだけでございます。今後もこの手の扱いは受けると思いますが、同じ土俵に降りぬよう対応する所存です。そんな人には給与計算を間違えられる呪いをかけたいと思います!以後ミュートします! 2021-11-11 22:18:59

    営業電話で「事務の方ですよね?お断りの権限がお有りなのですか?」と言われたので「代表に繋ぐ繋がないの判断は私が担っておりますので」と撃退した
    takopons
    takopons 2021/11/13
    昔、研修と称して度胸試しのために飛び込み営業を新人にやらせる会社が結構あって、特定の人しか入れないセキュリティ室の中に飛び込んできたバカがいたなー。なぜここまで来られた?と驚いた。←フィクションです。
  • Amazonで購入したアニメBDの全巻購入特典シリアルコードが送られてこないというトラブルがあった話

    takopons
    takopons 2021/11/08
    DYNAZENONの4巻すべてヨドバシ.comで買った私には特典関係なかった。ちなみに未開封。先にSSSS.GRIDMANのブルーレイBOXを観ようと思って。
  • 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話

    とある経験を経て、「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちとその発生機序がだいぶ分かった気がしたので、ちょっとそれについて書かせてください。 まず前提として、しんざき家には、「察してもらうな、察するな」「どんなことでも言葉にしよう」という家訓があります。 して欲しいこと。して欲しくないこと。嬉しいこと。嫌だと思ったこと。賛成、反対、不満、満足、喜怒哀楽。 どんなことであれ、とにかく言葉にしましょう、と。全部言語化して、遠慮なく相手に伝えましょう、と。 パパもママもエスパーではないのだから、君が考えることを何も言われずに察することは出来ません、と。 君にエスパーであることを期待もしませんから、パパもママも言いたいことは全部口にします、と。 そういうコンセプトです。 ことあるごとに「とにかく言葉に」と言ってます。これについてはかなり徹底していると思います。 「言わないで気付くのを待つ」という

    「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
    takopons
    takopons 2021/11/08
    ゲーテの小説に「不機嫌な態度は害悪だ」みたいなことが書いてあったような気がする。「親和力」か「若きウェルテルの悩み」のどちらかに。うろ覚えだけど。
  • https://twitter.com/kokkaiwatcher1/status/1454282190863224834

    https://twitter.com/kokkaiwatcher1/status/1454282190863224834
    takopons
    takopons 2021/10/30
    自民党は下野しろ。UR甘利明とモリカケサクラ布マスク安倍晋三は牢屋に入れ。菅義偉とかいう無能がいたけど岸田文雄にあわてて代えた意味あるの?という怒りと疑念を持って明日投票に行く予定です。
  • スクラム開発の現場にJoinして失敗した俺が悪い話 - Qiita

    ほぼノー知識でスクラム開発の現場に乗り込んで失敗した話を書き記します。 「なぜスクラムは上手くいかないのか」「スクラム開発のアンチパターン」などチームにフォーカスした記事はあれど、個人にフォーカスした失敗談が見当たらなかったので書こうと思いました。 はじめに 大前提として、その現場が悪かったとかスクラム開発が悪いとかそういったネガティブキャンペーンをするつもりではありません。 ウォーターフォールと比較して、継続的にプロダクトを作って完成に近づけていくスクラムのメリットは十分理解しているつもりです。 その中で自分が「あ、無理かも」と感じてしまった理由を記して同じ立場に立ってしまった人の救いになれればいいなと思い記します。 概要 AWSを基盤とするインフラ開発の現場Joinし、スクラムメンバーとしてプロダクトを開発する役目を受けました。 結論から言うと2週間のスプリントでベロシティを上げること

    スクラム開発の現場にJoinして失敗した俺が悪い話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/10/25
    手探りで調べて解決するとか、やってみないと分からない試験的なプロトタイプ開発とかにスクラムは向いているのかな?と思った。いや、ちゃんとやればスクラムでもできるのかもしれないけど、運用の問題?
  • 山本太郎さんが東京8区に出馬強行したらしく、私宛に苦情殺到 : やまもといちろう 公式ブログ

    何度も申し上げていることですが、私は山一郎であって、山太郎さんじゃないんですよね。 その山太郎さんが立憲民主党との調整が済んだということで東京8区から来たる衆議院選挙に立候補をするということで波紋を呼んでおります。何でも、かねて地元で活動していた立憲民主党候補予定者の吉田はるみさんというラジオパーソナリティではないほうの人とバッティングしたとのこと。 野党共闘においては、公党同士で候補者調整をするのは当然ではあるので、最初山太郎さんが東京8区から出るということならば、とっくにこの辺の調整は終わっているものだと思っていました。 なにぶん、今回の衆議院選挙は任期満了も10月21日に迫っているので、どっち転んでも11月までには選挙があることは分かっておりましたので、野党連合に参画する立憲民主党共産党、社民党、れいわ新選組は手持ちの現職や元職、新人予定者は織り込んでかなり事前から調整する

    山本太郎さんが東京8区に出馬強行したらしく、私宛に苦情殺到 : やまもといちろう 公式ブログ
    takopons
    takopons 2021/10/11
    いっそのこと、山本一郎太または山本一太郎に改名して宮川一朗太さんとジャストシステムに怒りの矛先を向けさせて偽計業務妨害罪とかJAROってなんじゃろ〜?とか混乱させてみてはどうか。
  • 男の長髪の何がそんなに問題なのか?

    ロン毛ロン毛と騒がれている人が居るようだ。 件の人の「そもそも」みたいな話は置いておく。あくまで髪の毛の話。 なぜそんなにロン毛が問題なのか、ロン毛で会見することの何が問題なのかちょっとよくわからないんだけど、何が問題なの? ボサボサでだらしない髪型をしているなら苦言もわかる。 でもそれだって不可抗力なら批判されるべきではないと思ってる。だったら葉加瀬太郎はどうなるんだ。(と思って改めてググったけどそこまでロン毛じゃなかった。天パでもなかった。) でも見てみたらそのへんの女子より綺麗にまとまってた。 ああいう議員いたじゃん。国会でコップの水ぶちまけた人。 金八先生だってロン毛だったじゃん。 髪の毛批判は止めてほしい。

    男の長髪の何がそんなに問題なのか?
    takopons
    takopons 2021/09/27
    男の長髪はシャンプーとコンディショナーが減っていくのが速いことと、髪を乾かすのに時間がかかることが問題なのでは?(性別関係なかった)
  • みずほ銀行、システム運営を金融庁が直接管理する屈辱的な行政処分へ : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    みずほ銀行、システム運営を金融庁が直接管理する屈辱的な行政処分へ : 市況かぶ全力2階建
    takopons
    takopons 2021/09/22
    3つの銀行が「オレが一番エライ」というマウント合戦を長年やっていて、もめ事が内輪で済むなら問題ないが、システム障害の連続で金融市場を混乱させて社会不安を招いているので、お上が介入することになったとさ。
  • 財務省北陸財務局からの講演依頼があり得ないくらい失礼だった件|沢渡あまね

    #財務省北陸財務局 ふざけるな。働き方改革の講演依頼、しぶしぶ破格(赤字レベル)で受け、日程調整も事前の細かな質問対応したにもかかわらず、一方的にまん防延長の可能性があるから中止だと。オンラインでやれ。民間が稼ぐ邪魔するな。そういう根性変えるところが働き方改革だろが。つける薬ナシ。 — 沢渡あまね新刊 #バリューサイクルマネジメント #組織変革Lab 主宰 (@amane_sawatari) September 10, 2021 通常、私がこのように団体名を公にした発信をすることはありません。 ですが、税金で運営されている公の機関から受けた迷惑行為ですし、それくらいこの件はあまりに酷い。「アンチパターン」として、かつ今後同様の被害者(民間企業の経営者や個人事業主など)を増やしたくない思いで敢えて公にします。 1.背景2021年6月20日頃、私と一緒に仕事をしているA氏からチャット、「財務省

    財務省北陸財務局からの講演依頼があり得ないくらい失礼だった件|沢渡あまね
    takopons
    takopons 2021/09/13
    ルールや規則・規定を厳格に守る北陸財務局に対して、違法な公文書改ざんをやって自殺者まで出た近畿財務局。しかし総理案件なら、どこの財務局でもルールを無視して改ざんするのだろう。法律よりも空気が上位だから
  • 外国の潜水艦 浮上しないまま接続水域を航行 中国軍か | NHKニュース

    鹿児島県の奄美大島の周辺で、外国の潜水艦が浮上しないまま日の領海のすぐ外側にある接続水域を航行したのを、海上自衛隊が確認しました。 潜水艦は中国軍のものとみられ、防衛省が航行の目的を分析しています。 防衛省によりますと、10日、奄美大島の東の接続水域を、外国の潜水艦1隻が浮上しないまま北西に向けて航行しているのを、海上自衛隊の護衛艦と哨戒機が確認し、追尾にあたりました。 潜水艦は、12日午前までに接続水域を出て、東シナ海を西に向かって航行しているのが確認されました。 この間、領海への侵入はなかったということです。 防衛省によりますと、潜水艦の近くでは中国海軍のミサイル駆逐艦が航行しているのを確認していて、潜水艦は中国海軍のものとみられるということです。 外国の潜水艦が浮上しないまま接続水域を航行したのが確認されたのは、去年6月、今回と同様、奄美大島の周辺を中国海軍とみられる潜水艦が航行し

    外国の潜水艦 浮上しないまま接続水域を航行 中国軍か | NHKニュース
    takopons
    takopons 2021/09/13
    中国、北朝鮮、韓国、ミャンマーなどアジアの一部の国がきな臭いので日本は核武装しまーす。と言ったらアメリカは日本に4個目の核を落とすのかな? あ、3個目はアメリカ製の原発が2011年にフクシマで爆発したヤツね。