タグ

2006年4月29日のブックマーク (8件)

  • 「おすすめ記事」の意味と効果を考えてみたい

    ブログのトップに、「おすすめ記事」、「ピックアップ」などの名称で、自薦記事のリンクリストを表示しているブログを、よく見かけます。 テンプレートの上のほうやサイドバーに貼り付けてあったり、未来の日付のエントリーにしてあったり、やり方はさまざまですが。 これって、どういう意味があるのでしょうか。 あるいは、どれくらい効果があるのでしょうか。 ちょっと興味があるので、勝手に考えてみたいと思います。 ■ブログ主にとっての意味を想像する 自信を持って書いた記事を、読者に推薦したい。初めて訪れた読者を、過去記事に誘導したい。アクセス数の多い“看板記事”を掲げておきたい。これ以外に、「注意書き」や「自己紹介」を読者に読ませたい、というのもあるかもしれませんね。 (ほかにもあったら、教えてください。) ■読者から見た要望と問題点を考える タイトルだけを並べたリンクリストよりも、概要や推薦理由を記したほうが

    takopons
    takopons 2006/04/29
    簡単な「もくじ」みたいなものですかねぇー。 でもきっと、他薦と自薦では違うエントリになると思います。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    takopons
    takopons 2006/04/29
    黒木ルールの定義と解釈
  • 日本ブログ協会w 忘れてたよwwwww - *logbook : full of asterisks

    メールが来たよ 「日ブログ協会」会員申込受付メールへの返信再開等についてのお知らせ 日ブログ協会の会員の皆様には、先に、会員登録されて以降、ご連絡を差し上げておりませんことをお詫び申し上げますとともに、その後の状況等につきまして、以下のとおりご報告します。 財団法人マルチメディア振興センターでは、2月28日に「日ブログ協会」を設立すると同時にサイトを立上げ、会員登録を開始しましたが、会員登録フォームにセキュリティ面で脆弱性が認められたため、会員登録を中断するとともに詳細状況の確認、アクセス履歴の解析作業等を行い、個人情報の漏洩がなかったことを確認後、メール形式による会員登録受付のみを再開しました。 会員登録フォームによる会員登録の中断以降現在まで、登録受付のメール返信作業を停止しておりましたが、今後は、メールにて会員申込みをしていただいた会員の皆様に対して、順次登録受付のメール返信を

    日本ブログ協会w 忘れてたよwwwww - *logbook : full of asterisks
    takopons
    takopons 2006/04/29
    まるで、お役所仕事だ。
  • Tritsch-Tratsch - error

    diary/2006/04/20050428_2320.htm : 指定のエントリは存在しません。 似たエントリを発見しました。こちらに移動した可能性があります。 > いろいろとタイヘンなんだなあ/いろいろとタイヘンでした・訂正とお詫び

    takopons
    takopons 2006/04/29
    ↓いろいろとタイヘンなんですよ、きっと。
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/647

    takopons
    takopons 2006/04/29
    反応集
  • ブログの向こうには「人」はいない - 電気羊に旅を

    「東南アジア一人旅32日」からブログタイトルを変更。東南アジア・中国・ネパール・インドの旅日記あり。南米ネタを公開中 BLOG STATION『ブログの向こうには「人」がいる』より引用~~~~~~~~~~ 僕は、少なくとも巡回先のブログに関しては、書かれている情報よりも、それを書いた人のほうに興味を持ちます。その人ならではの意見が読めるからこそ、そのブログを読みに行くのです。そして、相手とコミュニケーションを行いたいと思うから、コメントを書いたり、トラックバックを送ったりするわけです。 必ずしも、プロフィールなどの個人的な部分に興味を持つわけではありませんが、「この人が書いた記事だから面白い」、「この人が読んでいるブログは面白い」と思うからこそ、僕はそのブログを読み、そして、記事を書くのです。 ~~~~~~~~~~~~~~引用終わり 上記の記事でブログ作者のkenさんにとって、誰かのブログ

    ブログの向こうには「人」はいない - 電気羊に旅を
    takopons
    takopons 2006/04/29
    アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 団地妻は電気ウナギの夢をみるか?
  • 弁証法 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "弁証法" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年9月) 「ジンテーゼ」はこの項目へ転送されています。 日の企業については「ジンテーゼ (企業)」をご覧ください。 Plastic Treeの曲「ジンテーゼ」については「メランコリック (Plastic Treeの曲)」をご覧ください。 弁証法(べんしょうほう、希: διαλεκτική、英: dialectic)矛盾を解消し高い次元へと発展する働き。哲学用語だが評論では、「矛盾の解消」「対立項の折衷」などの意味で用いられることも多い。 哲学の用語であり、現代において使

    takopons
    takopons 2006/04/29
    ↓壊れたサングラスを用意して「弁償せえや!」と脅す二人組みに、メガドライブを抱えた伊集院光が現れて「弁償するとき、メガひかる」というダジャレはどうでしょう?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takopons
    takopons 2006/04/29
    るるるさんは、たぶん本気でしょう。 もしか、えっけんさんの仕込んだサクラの人とか?(←それはないか。)