タグ

2008年5月17日のブックマーク (3件)

  • blackdragonのブックマーク / 2008年5月17日 - はてなブックマーク

    疑似科学問題とはいかなる問題か - モジモジ君の日記。みたいな。というエントリを読んだ。用語を無視すれば全体的に書いてあることは至極もっともだと思う。もったいないので、用語に突っ込みを入れたい。 思うに、疑似科学問題とは、疑似科学と科学の区別問題ではない。 「疑似科学と科学の区別問題」に限定するのならば、それは「(科学と疑似科学の)線引き問題」と呼ぶのが適切。 「疑似科学問題」といったとき何を指すのかはかなり不明瞭だが、id:mojimojiさんが論じているのが疑似科学の問題じゃないということは言えそうだ。疑似科学は科学ではないが科学のような主張のことである。疑似科学を対象にしていなければ「疑似科学問題」とは呼べないだろう。 このエントリで論じられているのは「懐疑的思考」の問題だとか、「クリティカル・シンキング」の問題と呼ぶのが適切だと思われる。

    takopons
    takopons 2008/05/17
    id:blackdragonさん>意味不明な理由は、内容が高度すぎる場合と説明が稚拙な場合とあり ←そうですね。この記事→d:id:takopons:20080222:1203637080←が関連すると思います。(はてブ登録時、IDコールに失敗したっぽいので再送)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takopons
    takopons 2008/05/17
    Yonda?さんはブクマされるのがお嫌らしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takopons
    takopons 2008/05/17
    AntiSepticさんから言及(指摘・反論)された人たちが、各人同じように悪意をむき出しにしているのが面白い。よほど核心を突かれた図星だったのだろうか。