タグ

2009年9月18日のブックマーク (2件)

  • 「自殺」はなぜニュースにならないか。 | ニュースの現場で考えること

    盛夏の前、ある大学でジャーナリズムを学ぶ学生さんたちを相手に講演したり、ゼミで話したりする機会があった。ロンドンでの仕事のことや最近の報道に関することなど、あれやこれやを話したのだが、そうした中で私が最も力入れた話題の一つが「事件報道」である。 なぜ、「事件」はニュースになるのか。 政治家や官僚、大企業など、いわゆる「権力を持つ人」が絡む犯罪は当然、ニュースになる。これに異論はあるまい。また、末端の公務員等がその職務に関して何らかの犯罪に手を染めた場合もニュース価値はある。私が問題にしたのは、そうしたケースではなくて、一私人の、チンケな犯罪について、である。新聞をひもとくと(ネットもそうだし、テレビもそうだが)、単純な窃盗、傷害、万引きと紙一重のコンビニ強盗(事後強盗)、ハレンチ罪など、あらゆる犯罪がニュースになっている。当事者や近親者ら以外はほとんど関心を持ちそうもない事件が、活字や映像

    「自殺」はなぜニュースにならないか。 | ニュースの現場で考えること
    takopons
    takopons 2009/09/18
    本日の自殺者数とか個々人の自殺理由とかを詳細に報道し始めたら、より深刻な社会問題として広く認識されるようになるかもしれないけれど、自殺者はもっと増えるだろう。自殺予備軍の連鎖反応が起きそうだから。
  • 実践 ICONIXプロセス : ドメインモデル図 > 用語集 | システム設計日記

    ICONIXプロセスでは、ドメインモデルを「用語集」だと説明している。 表現方法は概念クラス図。 ・クラス名だけ (属性、操作は書かない) ・集約と汎化は描く ・多重度は記入しない ・アクターを同じ図に描く ・外部システムを同じ図に描く 50音順の(ほんとうの?)用語集に比べ、ドメインモデル図がすぐれている点は次の通りです。 位置関係 ドメインオブジェクトをどこに配置するかは、人によって異なる。 配置の違いは、概念をどう理解しているか、何を重要と考えているかを反映します。ですから、同じ用語の集合でも、位置関係の違いで、お互いの理解のギャップを発見したり、確認できます。 集約関係 集約関係は、そもそも意味が共通理解にするのがたいへんですが... 人によって、何と何を集約と考えるかは、ほんとうにばらばら これも、お互いの理解のギャップを発見するのに役にたつ。 汎化関係 汎化は、集約よりは、意味

    takopons
    takopons 2009/09/18
    ドメインモデル図の描き方。