タグ

2015年5月17日のブックマーク (1件)

  • アイルトン・セナの事故を引き起こしたもの

    ちょっと前に、はてなブックマーク経由ですがやみつるさんが書いたアイルトン・セナの事故に関するレポートを読んだんですけど、読んでてちょっと違和感を持ったりしたりして。 1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる|note ちょいとこのレポートを引用しつつ、セナの事故についてダラダラ書いてみます。 なぜハイテク装備は禁止されたか まずセナ事故の遠因として94年から施行されたハイテク禁止のレギュレーションが挙げられているんですが、 これらのハイテク技術が禁止された理由は、予算の高騰防止にあるとされていたが、実際には、ハイテク技術に優れた1チーム(ウイリアムズ)のマシンが、他のチームに抜きん出て速かったため、これを抑制するのが目的だとされていた。 via: 1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる|n

    アイルトン・セナの事故を引き起こしたもの
    takopons
    takopons 2015/05/17
    熱量の高いコメント欄。NHK BSのアナザー・ストーリーズ「アイルトン・セナ事故死 不屈のレーサー 最期の真実」は、レギュレーション変更(ハイテク装備の禁止)が事故原因という筋書きに見えた。