タグ

2021年4月3日のブックマーク (2件)

  • 「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita

    物語の始まり 事の発端は納品後。 先方からメッセージが届きました。 クライアント様「このファイルの文字コードがShift_JISになっておりますので、UTF-8で再納品をお願いいたします。」 拙者(あれ…UTF-8にしてたと思うんだけどな) 拙者「確認いたします。」 文字コードを確認する 案件はいわゆる更新案件で、今回の納品時に言われていたのは、「文字コードがUTF-8ではないものは変換して納品してくれ」ということ。 そして、ご指摘いただいたのは、今回の更新案件で中身はいじらなかったJavaScriptファイル。 来ならば納品するファイルではないのですが、文字コード変換という要件があったため、納品ファイルとして加えられたものでした。 一括で文字コードを変えたので作業漏れかなぁと思っていました。 ファイルの中身は記事用にかなり適当につくったものですが、まあだいたいこんな感じです。

    「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/04/03
    この記事中の無知で融通のきかないクライアント対策とは別に、ソースコードに少しはコメントを書いたほうが良いなーと思った。そのコメントが英語だったらASCIIのままだけど。
  • 「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita

    物語の始まり 事の発端は納品後。 先方からメッセージが届きました。 クライアント様「このファイルの文字コードがShift_JISになっておりますので、UTF-8で再納品をお願いいたします。」 拙者(あれ…UTF-8にしてたと思うんだけどな) 拙者「確認いたします。」 文字コードを確認する 案件はいわゆる更新案件で、今回の納品時に言われていたのは、「文字コードがUTF-8ではないものは変換して納品してくれ」ということ。 そして、ご指摘いただいたのは、今回の更新案件で中身はいじらなかったJavaScriptファイル。 来ならば納品するファイルではないのですが、文字コード変換という要件があったため、納品ファイルとして加えられたものでした。 一括で文字コードを変えたので作業漏れかなぁと思っていました。 ファイルの中身は記事用にかなり適当につくったものですが、まあだいたいこんな感じです。

    「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/04/03
    納品できなくて困るのは開発側だけでなく、顧客側も困るのでは? 無知で理不尽な客を相手にする時はケンカ上等の覚悟で、バカを怒らせるために、あえてASCIIのまま納品を繰り返すチャレンジを試みてほしい。