タグ

ブックマーク / yusurakinaco.blog92.fc2.com (3)

  • きなこ餅コミック 『ROMAN ALBUM 電脳コイル』に載ってるコト・載ってないコト

    今年の3月3日は、ひな祭りでもなく、耳の日でもなく、『ROMAN ALBUM 電脳コイル』の発売日でした――。 思い返せば、当初の発売予定は2007年11月。焦らしに焦らされましたが、やっと、やっとこの手に!! ご安心ください、待たされた分、充実した素晴らしい内容にできあがっております。コイルファンは、これを買わずして何とする! 当ブログをご覧の140%の方はすでに購入済みかと思いますが、万一購入を迷っておられる方のため、今回はロマンアルバムに何が掲載され何が未掲載かを、お伝えする次第です。目次がわりになれば、これさいわい。 ●番宣用、雑誌用のイラスト 番宣用のビジュアル、「アニメージュ」に書き下ろされたイラストの数々は、すべて掲載されているはずです。未掲載イラストも含めて。そもそも『電脳コイル』は雑誌で紹介されることが少なかったので、数も多くないのですが。イラスト絵師田雄さん、井上

    takopons
    takopons 2008/03/06
    うーん……(悩んでないで買え!買って読め!>takopons
  • きなこ餅コミック 『電脳コイル』 最 終 回 !!

    いつも、こちらのブログ楽しみに拝見させて頂いてます(*^_^*) 最終回、涙・涙でしたよね…!25分という短い時間の中に、たくさんのメッセージが込められてるのが伝わってきました。綺麗に纏められてて嬉しい反面、これで編が終りかと思うとさみしさも…(;ω;)もっともっと皆の活躍が観たかったです!イサコがこれから当の幸せを見つけられるといいなと思いつつ…。個人的に半泣きのタケルが可愛いかったです(笑) 長文、失礼しました!

    takopons
    takopons 2007/12/02
    来週から、また観ようと決めている。
  • きなこ餅コミック このあいだの「総復習」のついでに、22話も総復習しちゃえ『電脳コイル』

    11/03の『電脳コイル』は、〈総復習〉という名の総集編でした。 1話からのザックリおさらいで、はじめての人にやさしい、親切設計でしたね。 これさえ見れば、今からでも『電脳コイル』に入っていける! 最終回までいっしょに突っ走れる! 先週の放送でさらにコイルファンが増えたことと思っております。 とはいえ、いきなり23話から編に入っても、前後がさっぱりわかりません。 というわけで、今回は22話「最後のコイル」のあらすじを、わかりやすく漫画にしてお伝えしようと思います。 これと総復習さえあれば、コイルの知識はバッチリ! スムーズに23話を視聴できることでしょ〜。 基イサヤサ派のアタシですが、22話のヤサイサは大変おいしゅうございました。 ありがとうございます。 オバちゃんの魅力がわからない、小学生。 幼女の魅力の方がわからないと思いますが、彼らには。 ドSっぷりがたまらないよ、タケルぅ!

    takopons
    takopons 2007/11/08
    今月の見たいもの&見せましょうコーナー
  • 1