タグ

2014年10月13日のブックマーク (10件)

  • はさむだけでカメラが面白くなる『スマホレンズキット』!! | AppBank

    クリップではさむだけでいつもの写真が面白くなる。 クリップではさむだけで使えるカメラレンズが出ました。『3つのレンズをひとまとめにしたスマホレンズキット』です。 小さくてポケットに入るサイズなのに、3種類のレンズで写真が撮れる優れモノです。 また、クリップはケースをつけたまま使えます。シャッターチャンスを逃しませんよ! 簡単に装着 クリップ式なので、スマートフォンのカメラの部分にはさむだけで簡単にレンズの装着ができます。 約13mmまでのケースなら、ケースをつけたまま使えます。写真を撮るたびにケースを外さなくていいのは嬉しいですね。 レンズは3種類 レンズは3種類ついています。「マクロレンズ」、「広角レンズ」、「魚眼レンズ」の3つです。 クリップをiPhoneにはさんだままレンズの交換ができるので、撮影シーンに合わせて素早くレンズの切り替えが可能です。 持ち運びが楽チン! 小さくてポケット

    はさむだけでカメラが面白くなる『スマホレンズキット』!! | AppBank
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • 『なぜ「つながる」ほどに「疲れ」を感じるのか?』SNSが変えた、僕らの「つながり方」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    通勤電車の中を見渡してみると、誰もが皆スマホに向かい、フォロワーの動向をチェック、熱心に「いいね!」を押す…。私たちは、このような光景に見慣れてしまってはいませんか? FacebookやTwitterにはじまるSNSは、現代人にとって欠かせないコミュニケーションツール。しかしこのSNSの台頭は、 私たちのコミュニケーションの在り方を変えてしまったようです。今回は 『なぜ「つながる」ほどに「疲れ」を感じるのか?』というと一緒に、現代人が抱えるコミュニケーションの闇について考えてみたいと思います。 SNSの登場により、自分という人間、自分が発するものや考えに、人が目を向けてくれる、賛同してくれる…。そういったこれまでにない新鮮な感覚を、人々は味わってきました。これが 「つながる」ということなんだな、と。しかし、FacebookやTwitterに投稿するようになってから、多くの人々は 「疲れ」

    『なぜ「つながる」ほどに「疲れ」を感じるのか?』SNSが変えた、僕らの「つながり方」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • 「Facebook卒業します」の背景にあるもの

    世界最大のソーシャルネットワーキングサービスFacebook。最新の2014年第2四半期決算によると、その月間アクティブユーザー数は13億2000万人、毎日のアクティブユーザー数も8億2900万人にも及ぶ。同四半期の売り上げは29億1000万ドルと前年同期から61%も増加し、モバイルからのアクセスが急伸、収益源である広告売り上げも順調に伸びている。 そんなFacebookの筆者のニュースフィードで、最近「Facebookを卒業します」という投稿とともに更新が途絶えるユーザーが目に付くようになった。このサービスの生い立ちからして、むしろ学校を卒業してから使うのがFacebookだったはずが、「卒業する」とは一体どういうことなのだろうか。 筆者の周辺で、全く別のコミュニティに属する人々が、同時に同じような投稿と行動を起こしていることが気になった。そこで取材を進め、考察を行った。背景にあるのは、

    「Facebook卒業します」の背景にあるもの
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • Android Wearの良さを実感できるアプリ5選

    スマートウォッチってこういうことだったんだ!ってなる。 Androidアプリなら何でも、シンプルな通知とかアラートに関してはAndroid Wearと連動できます。でも、それ以上にAndroid Wearの特長を生かしたアプリがどんどん増えています。そんなアプリを選んでみたので、Android Wearって意味あるの?って思ってる人でも、これを見るとそのポテンシャルが見えてくるはずです。 1. Tockle Tockleを使うと、Android Wearウォッチからスマートフォンをコントロールできるようになります。システム設定の切り替え(Wi-FiBluetooth)や、SMSを送るためのショートカット作成、Taskerでのイベントアクティヴェーション、などなどができます。Tockleで作ったタスクセットは、スマートウォッチフェイスのタップか音声コマンドで立ち上げられます。インターフェー

    Android Wearの良さを実感できるアプリ5選
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • カメラのノイズリダクション機能、ぜひオフに

    ノイズと一緒に、ディテールも消えちゃってるよと。 デジカメの機能って、手ブレ補正とか顔認識とかいろいろあります。使える機能は使ったほうがいい気がしますが、米GizmodoのカメラマンでもあるMichal Hession記者が、ノイズリダクション機能のデメリットについて語ってます。どのへんがいけないのか、実例もまじえつつ見てみてください。 最近のコンシューマ向けカメラで喧伝されている機能のひとつに、ノイズリダクションがあります。でも残念ながら、「ノイズを減らす」というその名前と裏腹に、写真の画質を落としてしまう場合がほとんどです。だからなるべくオフにしていたほうが良いんです。 そもそもノイズとは、デジタルセンサの残念な副産物です。光が弱くなればなるほどISOの値を上げて行く必要があり、その分ノイズが増えていってしまいます。ノイズのレべルは、「わずかに認識できる程度」から「オーマイガー僕の写真

    カメラのノイズリダクション機能、ぜひオフに
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • iPhone 6 ホーム画面とオススメ iPhone アプリ 60+ (2014年秋まとめ)

    ホーム画面と、お気に入りの iPhone アプリを紹介 iPhone 6 / 6 Plus が発売。ホーム画面1ページ目で使っている iPhone アプリ60+を紹介します。前回のホーム画面記事から約2年ぶり。 ドックと下から1段目 まずはドック。選択基準は頻度と緊急性から。 OneCam: 無音で撮れるカメラ。静かなお店、寝ている子どもやペット撮影時にも便利。 Janetter Pro for Twitter: ツイッタークライアント。リストや検索ワード指定の複数TLをフリックで切替可能。広告付き無料版も。 Google Maps: 定番地図アプリ。まだまだApple純正よりこちらか。 メール: 純正。用途別の複数Gmailアカウントで活用。 続いて下から1段目のアプリ。 カメラ: 純正。ビデオ、スローモーション、パノラマ、タイムラプスなどに。マニュアル露出も出来るようになり、使用頻度ア

    iPhone 6 ホーム画面とオススメ iPhone アプリ 60+ (2014年秋まとめ)
    taks1
    taks1 2014/10/13
    iPhone 6 ホーム画面とオススメ iPhone アプリ 60+ (2014年秋まとめ) | トブ iPhone
  • タイムラプス撮影アプリ「Hyperlapse」の隠しメニューにアクセスする方法

    Instagramによるタイムラプス撮影カメラ『Hyperlapse from Instagram 』に、機能拡張や微調整ができる隠しメニューがあるそうです。 『Hyperlapse from Instagram 』は、動画を撮影し、それを加工して時間を縮めたタイムラプス動画を作ることができる無料のアプリです。 開発元のInstagramによるデモ動画がこちら。 シンプルなUIで簡単に使えるのがウリですが、隠しメニューにアクセスすることで、機能を拡張したりより細かな設定が可能になります。 隠しメニューは「4指で4回タップ」 隠しメニューを開くには、撮影をスタンバイしている状態で、画面を「4指で4回タップ」します。 コツを掴むまでは、何度かトライしないと成功しないかもしれません。 上手くいくと、下のような「Hyperlapse “Labs”」という画面が開きます。 主な設定項目は次の通り

    タイムラプス撮影アプリ「Hyperlapse」の隠しメニューにアクセスする方法
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • 【iOS 8対応】標準の写真アプリから呼び出せるカメラアプリ3選。好みのフィルターが簡単に使える! | AppBank

    iOS 8には、標準の写真アプリから、ほかのカメラアプリを呼び出す機能があります。今回は、この機能に対応したカメラアプリを紹介! アプリを切り替えることなく、いろんなフィルターをかけられます。標準のエフェクトだけでは物足りない・・・という加工好きの皆さんにオススメ! アプリ紹介の前に・・・ 標準の写真アプリでほかのカメラアプリを呼び出す機能は、こちらの記事で紹介しています!めっちゃ便利な機能なので要チェック!! 記事はこちら→写真の編集機能からほかのカメラアプリのフィルターを呼び出せる! アプリの切り替え不要で超便利! オススメアプリはこちら! POMELO おしゃれなフィルターがそろったアプリ、『POMELO』です。 「LOMO」や「Vintage」といったジャンルがあり、写真にレトロな雰囲気をプラスできるフィルターが揃っています。サクッとおしゃれに加工したいときにオススメです。 Aft

    【iOS 8対応】標準の写真アプリから呼び出せるカメラアプリ3選。好みのフィルターが簡単に使える! | AppBank
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • iPhone版日本語入力アプリ「Simeji」が100万DL突破! - iPhone Mania

    2014年10月10日、バイドゥ株式会社は、9月18日にリリースしたiPhone日本語入力アプリ「Simeji」が、公開から23日で100万ダウンロードを突破したことを発表しました。なお、「Simeji」はGoogle Playにて1,000万ダウンロードを超えている人気の日本語入力アプリです。 予測変換でテキスト入力が便利になり、顔文字も豊富に使える 「Simeji」はAndroidアプリとして大ヒット中の日本語入力アプリですが、2014年9月18日にリリースされたiPhone版アプリもダウンロードを順調に伸ばしています。「Simeji」の特徴は”予測変換”と”顔文字”。特に予測変換はトレンドワードを含めリアルタイムに近い文字変換が可能、さらに顔文字も簡単な操作で豊富な種類の中から選ぶことができるため、メールやメッセージ交換を行う際のコミュニケーションが豊かになります。 さらに「Sim

    iPhone版日本語入力アプリ「Simeji」が100万DL突破! - iPhone Mania
    taks1
    taks1 2014/10/13
  • iPhoneをサクサク快適に!キュートなバッテリー管理アプリ3選 - iPhone Mania

    なんだかiPhoneの動作が重たい……。そんな悩みを解決してくれるのが、iPhoneをサクサク快適にするバッテリー管理アプリ。iPhoneの充電を長持ちさせ、動作を快適にしてくれるアプリのなかでも、とにかく「使える」&「かわいい」を重視した3つのアプリを紹介します! 定番中の定番!だーぱんがカワイイ『サクサク for iPhone HD』 ボタン1つで重くなったiPhoneの動作をサクサクにしてくれる素敵なアプリ『サクサク for iPhone HD』。キュートなパンダのキャラクター、“だーぱん”が快適度に応じて様々なアクションをとってくれます。 サクサク度診断で現在のサクサク度を診断したあとは、5~15秒でサクサクにする「おいそぎで!」モードと15秒~30秒でサクサクにする「しっかり!」モードを選ぶことができます。はじめに診断したときはサクサク度が一桁でも、ボタンを押せばあっという間に1

    iPhoneをサクサク快適に!キュートなバッテリー管理アプリ3選 - iPhone Mania
    taks1
    taks1 2014/10/13