タグ

ブックマーク / sirabee.com (15)

  • 『ニコニコ動画』ログイン不要で視聴可能に 「10年遅い」と厳しい指摘も

    『ニコニコ動画』ログイン不要で視聴可能に 「10年遅い」と厳しい指摘も 『ニコニコ動画』がログイン不要に。コメント、マイリストはログイン必須とのこと。 (画像はニコニコ動画のスクリーンショット) ドワンゴは28日、同社が運営する動画サービス『ニコニコ動画』について、会員登録やログイン不要で動画を視聴に対応したと発表した。 ■「コメント」はログインが必要 発表によれば、未ログインでの動画の画質は一般会員(無料)のログイン時と同じ。未ログインでの視聴でも、動画の再生数に加算される。 ただし、コメント投稿やマイリスト追加などの機能を利用する場合はログインが必要。 現段階では、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみだが、今後は「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定とのこと。 関連記事:「Johnny’s web」が緊急メンテナンス状態に 不正

    『ニコニコ動画』ログイン不要で視聴可能に 「10年遅い」と厳しい指摘も
    taks1
    taks1 2018/03/01
  • 収入が高いほどなれなれしい?店員にタメ口を使う人の傾向

    ©ぱくたそ 飲店などで店員と話すときに、敬語とタメ口どちらを使えばいいのか? 悩む人もいるかもしれない。 そこでしらべぇ編集部は、「店員にタメ口を使う」かどうかについて調査を実施した。 タメ口を使うと答えたのは、わずか6.8%。ほとんどの人は店員に対して、丁寧な言葉で対応しているようだ。 ■「年下にタメ口」は考えが古い!? 年代別で見ても、大きな差はない。 年代が上がれば、店員が年下の可能性は高くなる。しかし年下だからといって、タメ口になる人はほとんどいない。敬語を使う人には、年齢で言葉遣いを変える考えが不思議に感じるそうだ。

    収入が高いほどなれなれしい?店員にタメ口を使う人の傾向
    taks1
    taks1 2016/07/02
  • 辞め時かも?会社の経営が傾きかけている「3つの兆候」

    sunabesyou/iStock/Thinkstock どんなに勢いのある会社でも、その勢いが落ちることはよくある話。法人で赤字企業は全体の70%であり、中小企業の90%が10年以内に倒産をするデータが出ている。 入社当時は好景気だと思ったものの、数年後には厳しい状況に陥った経験者もいるであろう。しかしながら、上場企業であれば財務情報が開示されているものの、未上場であればいちスタッフが状況を知ることが遅れる傾向にある。 傾き始めている会社の傾向はなんのか? しらべぇ取材班では、そうした会社の状況を知る人に話を聞いてみた。 「会社の財務情報をいち早く知るのは、管理部所属の経理・財務部門。このポジションにいるスタッフの退職が続いた場合は、『クロ』の可能性が高いです。 銀行口座からどんどんお金がなくなっていくことや、銀行の貸し渋りを目の当たりにしたり…そうした情報をキャッチした退職者の転換理由

    辞め時かも?会社の経営が傾きかけている「3つの兆候」
    taks1
    taks1 2016/06/27
  • 孫正義や厚切りジェイソンも愛用! Twitterの非公式アプリって?

    創始者による最初のつぶやきから10年を迎えたTwitter。ほとんどのスマートフォンに公式アプリが装備されていると言われる今日この頃だが、一方で数多くの「非公式アプリ」が存在することをご存知だろうか? 画像をもっと見る ■3割は非公式アプリのユーザー しらべぇ編集部が全国の20代~60代の男女445人に調査を行ったところ、「Twitterの公式アプリを使っていない(非公式のものを使用している)」と答えたのは全体の28.1%。 やはり公式アプリを使う人の方が圧倒的に多いようだ。では、3割弱の人は、なぜわざわざ非公式アプリを利用しているのだろうか。編集部では非公式アプリを使用する有名人を調査してみた。 関連記事:【悲報】Twitterで「別れました」と検索すると悲惨なことになる ■IT業界で愛されるアプリ?! IT界の大御所・孫正義氏は「Echofon」と「TwitRocker2」を使用して

    孫正義や厚切りジェイソンも愛用! Twitterの非公式アプリって?
    taks1
    taks1 2016/05/13
  • 「いただきます」「ごちそうさま」と家庭環境の関係性が判明

    ©ぱくたそ 日では一般的に、事の前には「いただきます」、事の後に「ごちそうさま」を言う習慣がある。子供のころから教えられるマナーのひとつだ。しかし、中には家で誰も言わないため、習慣が身につかないまま大人になった人もいるだろう。 しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1352人に「自分の家では『いただきます』や『ごちそうさま』を言う習慣の有無」について、アンケート調査を実施してみることに。 ■4人に1人は「いただきます」「ごちそうさま」を言う習慣がない! すると、そうした習慣がないと答えた人は、全体で約3割ほどだった。 家族のコミュニケーションが減っていると言われている昨今だが、7割以上の家庭で習慣化されているのは、少し安心ができる。しかし一方で、3割弱の家庭では、なにも言わずに事を口にしている現実もあるのだ。 関連記事:弁当、牛丼…お持ち帰りの時に「いただきます」と言うだけで人

    「いただきます」「ごちそうさま」と家庭環境の関係性が判明
    taks1
    taks1 2016/04/18
  • 「実質0円」廃止で知っておきたい!格安スマホってどうなの?

    総務省の要請によりスマートフォン(以下スマホ)・携帯の大手3キャリアが「実質0円」を廃止して2ヶ月。 これは「機種代はかかるものの、それと同じ分だけ割引があるため、実際には機種代が無料になる」という仕組みのことで、ユーザーにとって大きなメリットがあった。しかし、それが廃止され、端末代金の高いスマホが手に届きにくくなっている。 画像をもっと見る ■格安スマホを買ってみた そんな今、注目を集めているのは1万円以下の格安スマホだ。しらべぇ取材班も、「実質0円」廃止後に購入してみることに。 格安スマホの中で選択したのはWindows 10 Mobile搭載の「Diginnos Mobile DG-W10M」。端末代金は9,241円(税抜・記事公開時点)だ。 左が格安スマホ。右のiPhone6よりも少し大きい。5インチの画面と、約800万画素のリアカメラ、約200万画素のフロントカメラが搭載されてい

    「実質0円」廃止で知っておきたい!格安スマホってどうなの?
    taks1
    taks1 2016/04/10
  • 激安SIM「イオンモバイル」はどれだけ使える?速度を調査した結果

    MVNOのなかでも格安、さらに全国のイオン店舗で契約ができる『イオンモバイル』が、話題になっている。 サービススタートの2月末には契約希望者が多すぎて受付を停止していたが、現在は予約を再開し、受付の数日後には開通できるようになった。 docomoの速度制限に毎月引っかかっていた記者は、データ通信専用・4GB980円のSIMを先日契約。理想としてはdocomoとさほど変わらないスピードが出ればもう少し容量の多い契約にし、MNPで音声通話SIMに切り替えられるとベストである。 画像をもっと見る ■結論から言うと… さっそくdocomoと比べどれほど速度に違いがあるのか、実際に調べてみたところ…結論から言うと「まだヘビーユーザーは100%の乗り換えはムリ」という結果であった。 調査場所は契約を行ったイオン板橋店、繁華街の池袋、オフィス街の赤坂の3ヶ所。 計測にはドイツの会社が作った速度計測アプリ

    激安SIM「イオンモバイル」はどれだけ使える?速度を調査した結果
    taks1
    taks1 2016/03/12
  • 18歳で痛風になった男性が語る「絶対に避けるべき食生活」

    ©iStock.com/joloei 中高年の男性の間ではお馴染みの病気『痛風』。風が吹いただけで痛むというのがその名前の由来だけあって、経験者からは「骨の中からえぐり出される痛さ」など、なんとも痛々しい体験談が聞かれる。 若くても30代以降の人が罹患すると言われているこの病気だが、年齢に関係なく10代で発症する人もいるらしい。そこで、18歳で痛風を発症したという男性に取材を行なった。

    18歳で痛風になった男性が語る「絶対に避けるべき食生活」
    taks1
    taks1 2016/03/07
  • 大地震への「備え不足」を実感9割 阪神・淡路から21年

    阪神・淡路大震災をもたらした「兵庫県南部地震」から21年を迎えた1月17日、各地で追悼の催しが行われている。 画像をもっと見る ■21年の歳月、追悼行事に変化も 神戸・三宮の「東遊園地」(中央区加納町6)では5時、地震が発生した5時46分に合わせ竹製の灯ろうで「1.17」の文字をつくる「阪神淡路大震災1.17のつどい」が始まった。現在も来場者の訪れは切れ目がない。 昨年まで主催していた市民団体メンバーらの高齢化が進んだこともあって、今年からは別の団体が行事を引き継いでいる。灯ろうが形づくる文字も地震の発生日を表す「1995 1.17」から、「未来 1.17」に変わった。 「市民による追悼行事を考える会」(神戸市)によると、民間が主催する今年の追悼行事は58件。20年の節目を迎えた昨年の110件から半減した計算になる。 長年にわたり続けられてきた行事の取りやめも各地で見られるという。 関連記

    大地震への「備え不足」を実感9割 阪神・淡路から21年
    taks1
    taks1 2016/01/18
  • 【仕事始め】微熱で出社する割合が驚愕!B型の社畜ぶりも

    微熱の定義をご存じだろうか。37~38℃の状態が一定期間持続している状態を微熱と呼び、症状としては寒気やだるさだ。気合いで動ける状態ともいえる。 しかし、熱があるということは病原体かウイルスが体内に侵入しており、それを駆除するために免疫系細胞が働いているのだ。立派な病人である。 気合で動ける病人は仕事に行くのだろうか? 全国の20代~60代の会社員518人に「熱があっても37.5度なら出社するか」調査してみた。 画像をもっと見る ■日は社畜大国? ブラック国家? 全体平均で出社割合が5割を超えた。自分の代わりがいないのか、それとも休みづらいのか? このままでは想像の域をでない。それにしても働き過ぎではないだろうか。 性年代別で見ると出社理由の傾向が判明。 男女ともに20代は微熱でも休む傾向にある。自分が休んでも先輩がカバー出来ることが分かっているのだろう。 そのカバーをする側の中間管理職

    【仕事始め】微熱で出社する割合が驚愕!B型の社畜ぶりも
    taks1
    taks1 2016/01/05
  • 履歴書を「手書き」で出すのは時代遅れ?世間の認識を調査

    ©iStock.com/KatarzynaBialasiewicz 就職試験などで必要になる履歴書。これを手書きにすべきかどうかで、議論が起こることがある。 最近では、お笑い芸人でIT企業の役員を務める厚切りジェイソンが「手書きは効率が悪い」と否定し、電子データを推奨していたことが話題に。 ことの発端は、あるTwitterユーザーが就職活動で履歴書を書く際に、「一文字でも間違えたら最初から書き直しになる」とのリプライを、厚切りに送ったことだった。 https://twitter.com/atsugirijason/status/651410289401942016 では、世間の履歴書に対する認識はどうだろう? しらべぇでは、全国20代〜60代の男女1371名を対象に「履歴書は手書き派か電子派か」という調査を試みた。 画像をもっと見る ■履歴書は手書き派?電子派? 男女で違いが! 企業によっ

    履歴書を「手書き」で出すのは時代遅れ?世間の認識を調査
    taks1
    taks1 2015/12/09
  • 経験者が語る「歯の矯正」の辛さあるある 痛みだけじゃなく…

    歯の矯正をしたいけれど、なかなか始められない……という声をよく耳にします。実際にしている人の話を聞くと、なんだか辛そうな話が多く、悩んでしまいますよね。 アメリカの人気ドラマ『アグリー・ベティ』の主人公ベティも、歯の矯正に悩まされる女子のひとり。にっこり笑った口元に見える矯正器具をバカにされるなど、美しい歯並びを手に入れるための苦労が絶えません。 そんな歯の矯正について、12人の矯正経験者にその苦労を語ってもらいました。矯正経験者なら誰しもが強く頷いてしまうような意見ばかりです。

    経験者が語る「歯の矯正」の辛さあるある 痛みだけじゃなく…
    taks1
    taks1 2015/11/30
  • 【コスト意識に大きな差】年収300万円未満と1000万円以上で大きく違う電話の使い方

    仕事の伝達手段が多様化した昨今、その「使い分け」がますます重要になっていると言われます。メールやFAX、そして電話。近年、企業によってはLINEやFacebookのグループを活用するケースもあるようです。 画像をもっと見る ■すぐに電話する人は自分の都合ばかり考えている!? こられの伝達手段をどのような基準で使い分けているでしょうか。やりとりを記録として残しておくためにメールやFAXを使い、緊急性を要するときには電話で連絡をする。 このような使い方が一般的と言われますが、そのバランスを考えなければ、相手に不快感を与えることもあるとか。 「仕事ですぐに電話をかけてくる人は、自分の都合ばかり考えている」 こんな意見を持つ人がいることをご存知でしょうか。 仕事の手が止まらざるを得ない電話は、緊急の場合を除いてすべきではないというのです。そのような理由から、ビジネス書の著者の中には、すぐに電話する

    【コスト意識に大きな差】年収300万円未満と1000万円以上で大きく違う電話の使い方
    taks1
    taks1 2015/04/26
  • 【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった! – ニュースサイトしらべぇ

    サラリーマンの悲痛な声クールビズやウォームビズもありますが、正式な場ではビジネススーツにネクタイを締めていることが暗に求められ、スーツは企業戦士の制服のようなものです。営業マンなどではパリッとした清潔なスーツを着ていることが、商取引の成功度にも関わりますね。仕事のために着用しているのだから、経費として認めるべきなのでは?という声もあります。 実際にしらべぇ編集部が行ったアンケート調査では、20~60代のサラリーマン男性339名のうち、49.3%にあたる167人が「ビジネススーツは経費として認めるべきだと思っている」ことがわかりました。この割合は、地域を関東に絞ると56.1%とさらに高くなります。首都圏のスーツ通勤率の高さが伺える数字ですね。 ビジネススーツが経費にならないとされてきたのは、それが仕事以外の場、例えば結婚式や合コンなどでも着用される可能性があるからです。仕事以外の場で使えるの

    【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった! – ニュースサイトしらべぇ
    taks1
    taks1 2015/02/07
    【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
  • やっぱり現実は甘くない? YouTubeで生計を立てている人を調査してみた

    画像はスクリーンショットです 今年になって一気に認知度を上げた「ユーチューバー」。ゲーム実況や商品レビューなど、自分の好きなことを配信して生活できるなんて、ちょっと羨ましいですよね。 筆者も彼らの動画を何気なく観ていますが、いざ撮影するとなると、なかなかあんなに上手く話せないんじゃないかなと思います。 今どきは、有名ユーチューバーに憧れて動画配信を始めた人もいるのではないでしょうか? そこで、実際に「YouTubeで生計を立てている人」ってどのくらいいるのか、アンケートサイト「マインドソナー」を使って調査してみました。 画像をもっと見る ■動画の世界は甘くなかった Q.YouTubeで動画配信をしている? ・動画配信をしている:10.2% ・動画配信はしていない:89.8% Q.YouTubeから広告収入を得ている? ・広告収入を得ている:4.4% ・広告収入は得ていない:95.6% 一部

    やっぱり現実は甘くない? YouTubeで生計を立てている人を調査してみた
    taks1
    taks1 2015/01/05
    やっぱり現実は甘くない? YouTubeで生計を立てている人を調査してみた – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
  • 1