タグ

2011年2月26日のブックマーク (2件)

  • ファミマ烏丸今出川店の募集がふざけてるwwwwwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 23:17:34.31 ID:DhcrHHS/0 http://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?edition_cd=2&rqmt_id=25339088 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 23:18:26.61 ID:bHb2ESbS0 ワロタ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 23:18:51.05 ID:AV0HX/w40 ワロス 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 23:18:57.03 ID:7k6O6eCg0 ワロタ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 23:2

    ファミマ烏丸今出川店の募集がふざけてるwwwwwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング
    taktales
    taktales 2011/02/26
    おいこら。今こんなノリなの?…面白いじゃないか。
  • 24ビットの音にしても利用者にはなんの得にもならない理由

    Appleとデジタル小売各社が24ビットのオーディオを提供するらしいですね。売るのは簡単。「スタジオは24ビット使って楽曲ミックスしてるんだから消費者もこれで聴かないと」って言われたら、普通そうかなって思っちゃいますもんね? それが大間違いなんですよ。 24bitのオーディオは確かにレコーディングスタジオでは必需品かもしれないけど、スタジオどまりになっているのにはそれなりの理由があるんです。 24ビットの音は「ノイズフロア」(サイレント・アンプリフィアを無茶苦茶高くかけても聞こえるノイズ)が当に低く、16ビットだと若干高い。音をクリアな大音量で再生するスタジオだったらコレ問題かもしれないけど、エンドユーザーはもう完全にマスターし終えたノイズのない状態で買うのだから、ノイズフロアなんて関係ないんですね。 CDの音質は消費者向けのHD並みな音の定義として一応受け入れられているわけですが、あの

    24ビットの音にしても利用者にはなんの得にもならない理由
    taktales
    taktales 2011/02/26
    CDも、HDCDの時点で20bit相当なんじゃなかったっけ?再生できる環境を持っている人が少なくても、効果があるなら、なんの得にもならないというのはまったく意味ない結論だと思う。