タグ

2008年1月31日のブックマーク (6件)

  • Loading...

    takuma104
    takuma104 2008/01/31
    おおお
  • https://jp.techcrunch.com/2008/01/31/amazon-earnings-call-details-web-services-use-up-more-bandwidth-than-amazoncom-the-kindle-is-a-hit/

    https://jp.techcrunch.com/2008/01/31/amazon-earnings-call-details-web-services-use-up-more-bandwidth-than-amazoncom-the-kindle-is-a-hit/
    takuma104
    takuma104 2008/01/31
    「利用量の指標として、2007年の第4四半期にこれらのサービスによって使用された帯域幅は、同期にAmazon.comの全世界のウェブサイトによって使用された帯域幅の合計よりはるかに多かった。」
  • テレビ番組を、本当にネットで見たいか - コデラノブログ 3

    先のデジコン委員会で思ったことの続き。 冒頭中村伊知哉氏の発表にもあったことだが、果たしてテレビ番組をネットで有償で見るという市場が成立するのか、という疑問に対しては、考えていく必要があるように思う。それは、今の無料放送のうち、金を払ってみたいものがどれだけあるのか、という疑問でもあるだろう。 現状テレビ番組の権利の持ち方は、徐々に変わってきている。アニメはネットでも人気の高いコンテンツの1つだが、これらは徐々に映画のような制作委員会制度に変わってきて、権利を委員会、まあ有り体に言えば複数のスポンサー集団が持つようになった。つまりテレビ局からの制作費を当てにしないことで、権利的にも独立した状態が作れるわけである。 これらの方式で制作されたアニメーションは、フィニッシュをテレビだと考えていない。むしろ無償で放送するテレビはプロモーションだと考えて、その後セルDVDやレンタル、キャラクター商品

    takuma104
    takuma104 2008/01/31
    「テレビ局が版権を持つコンテンツというのは、有償で見るというモチベーションを持ち得ないのかもしれない」
  • ニコニコニュース‐[未確定情報] 万能人型決戦プログラマ戀塚くん、1年ぶりに実戦投入 

    万能人型決戦プログラマ戀塚くん、1年ぶりに実戦投入 【未確定情報】 ネットの闇の中で、戀塚くんは叫びました。「光あれ」 そして戀塚くんは7日間でニコニコの世界を創りました。 それから戀塚くんは、自分に似せてニコ厨たちをつくりだしたのです。 ……… という神話でお馴染みの戀塚くんですが、ニコニコ世界を創造してから1年間、ニコ厨としての活動ばっかでろくすっぽ仕事をしていませんでした。 しかしこのたび、約1年ぶりに現世に降り立ち、新たなプロジェクトに参加するようです。 昨年末から実験を繰り返しているニコニコ生放送に勝負をかけるべく、画期的な生放送システムを戀塚くんを中心とした総勢1名のプロジェクトチームによって新しく設計することが決まりました。 ニコニコ動画は今年はライブに力をいれることを宣言するそうです

    takuma104
    takuma104 2008/01/31
    「ニコニコ動画は今年はライブに力をいれることを宣言するそうです」うあああ。。。
  • fladdict» ブログアーカイブ » 英語の勉強したい人はiknowよりESL Podcast聞こうぜ

    ESL Podcast、正式名English as Second Language (第二言語としての英語)っていう、ポッドキャストサービスが素晴らしくいい感じ。放送大学っぽい雰囲気ですすむ、無料の英語リスニングポッドキャストです。これ半分ぐら聞き取れれば、留学しても普通に日常生活できます多分。 これ第二言語として英語を学ぶ人の為のものだから、リスニングは基的にゆっくりはっきり喋ってるのがポイント。そして授業のテーマは全部、アメリカの風習や作法、役所やビジネス上の手続き等、アメリカ移住する上で必要な知識が教材かされていて、一粒で二度美味しい。 なにが圧倒的って、シリーズがなんと300以上あることです。10分程度のレッスンが月5~6回のペースでボコボコ追加されていく。itunes経由でi-podとかに落とすと通勤中とかずっと英語の勉強ができて最高。最近、英語のリスニングが錆付いてきている

  • 旧ニコニコラム‐続・昔話10 ニコニコ動画(β)の最期・後編

    続・昔話10 ニコニコ動画(β)の最期・後編 ツールを使ったコメントの自動投稿や、再生数のかさ上げは、これも我々にしてみるとほとんどDoS攻撃みたいなものですが、これまでもいくつかありました。 F5アタックによる祭りは人力によるDDoS攻撃といっても過言ではありません。 そのたびにIPアドレスをアクセス禁止にしたり、同一IPからの連続アクセスを遮断するプログラムを組み込んだりしていたのですが、今回の攻撃はそういったいわゆるサイトの不正利用ではなく、ニコニコ動画のサイト自体をサービスできなくすることを狙った当の攻撃でした。 10個以上のIPアドレスから攻撃が行われ、そのすべてのアクセスを禁止すると、一旦は収まりました。しかし、対応されたことに気付いたのか、数時間経つと、また別のIPアドレスから攻撃がはじまります。 とりあえず、根気比べということで、佐藤哲也チームが、徹夜でつきっきりで、いた