タグ

2009年6月12日のブックマーク (14件)

  • メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ

    調べたいことがあってApacheやらlighttpdやらkeepalivedやらのソースコードを読むときはGNU GLOBALを使ってたんですが、常々、メモが書き込めたらいいのになーと思ってました。 フローのメモ 関数の動作、影響のメモ マクロのメモ とかとか その場では覚えてられるんですが、最近は性能劣化のため日をまたぐと脳内バッファがフラッシュされるようになってきたので、howmでメモったり紙に印刷して手書きでメモったりしてたんですが、なんかどうもいまいち。 GLOBALのページに直接付箋はれるといいのになぁと思ってちょっと探したところ、InternoteというステキなFirefoxのextensionがありました。 こんな感じです: みんなでメモをシェアするのには向きませんが、個人的なメモをとるのにはよさげです。

    メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ
    takuno
    takuno 2009/06/12
    GLOBALのページに直接付箋はれるといいのになぁと思ってちょっと探したところ、InternoteというステキなFirefoxのextensionがありました。
  • IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?

    幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2009」では、旬な話題を取り上げる「主催者企画」による展示が行われている。その中の「IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース」ブースでは、IPv4アドレスの枯渇による影響を理解してもらうためにパネル展示やライブデモ、セミナーなどを実施している。 「IPv4アドレス枯渇後の世界!?」と題した展示では、地図画面がブロック状に“虫い”状態となった「Google マップ」を紹介。説明員によれば、原因は、キャリアグレードNATの導入により、通過できるセッション数に制限が出るためだ。 IPv4アドレスの枯渇に対応するにはIPv6の導入が必要になるが、その時期までにデータセンターやISP、エンドユーザーなどがすべてIPv6に対応できない可能性がある。そこで考えられるのが、ISPレベルでNAT(アドレス変換)を行うキャリアグレードNATだ。 キャリアグレ

  • 梅田望夫進化論 - モジログ

    先日ITmediaに載った梅田望夫インタビューがすごい反響だ(はてなブックマークのページから、関連ページが辿れる)。特にネガティブな反応が実に多くて、これは私もひとこと書いておきたいと思ったので、書くことにする。 最初に結論を書くと、「梅田望夫はだんだん自然体になっている」んだと私は思う。いまの梅田さんのほうが、おそらく来の梅田さんの姿だ。 『ウェブ進化論』のときの梅田さんは、主にネット側(「あちら側」)に立って、そこからリアル側(「こちら側」)を「啓蒙」する立場だった。 当時の日では、いまよりもネットに対する疑いやマイナスイメージがまだ強かったし、グーグルの圧倒的な強さやその意味なども、一般レベルではそれほど知られていなかった。この状況で、『ウェブ進化論』はグーグルをはじめとするウェブの新技術、それが切りひらく新しい社会を一般に知らしめるという役割があった。だからここでの梅田さんは、

    takuno
    takuno 2009/06/12
    野球をプレイする選手ではなくて、野球を中継するアナウンサーのような立場だ。
  • システム管理者の犯行 vs TOMOYO Linux

    米国の情報セキュリティ会社の調査で、IT管理者の35%が社内の機密情報に無断でアクセスしていることを認めた、という結果が昨日ITproで報道されました。 IT管理者の35%が社内の機密情報に無断アクセス,「解雇されたら持ち出す」:ITpro 情報セキュリティ対策の製品を販売しているベンダーによる調査であるということを割り引いても、社内の情報に無断でアクセスしているIT管理者が非常に多いことは、システム管理の知識があるエンジニアなら容易に想像できるでしょう。 現在導入されている監視システムをすりぬけて機密情報にアクセスできるという回答者は74%に達した。 IT管理者には自動的に大きな権限が与えられていることが分かります。 一方で同じく昨日、セキュアOSを実現するTOMOYO Linuxがメインライン入りしたというニュースも報じられました。 2つの日プロジェクトがマージ、Linuxカーネル

    システム管理者の犯行 vs TOMOYO Linux
    takuno
    takuno 2009/06/12
    そもそも悪意を持ったシステム管理者の社内犯罪を防ぐことは難しいと認識させられたのは、先日の三菱UFJ証券のシステム部 部長代理が引き起こした顧客情報の漏洩事件です。
  • Google Waveはどこまで破壊的になりうるか

    今回はこのブログにはじめてゲストブロガーをお迎えします。ゲストブロガーは、ジャーナリスト兼インターネット・サービス開発会社コモンズ・メディア代表の星暁雄さんです。 星さんは、日経Javaレビュー編集長などの経歴を持つ元日経BPの凄腕記者で、幅広い知識と鋭い分析記事は多くのIT記者から一目おかれた存在でした。僕も@ITを立ち上げた頃から、同業者として星さんの仕事ぶりには注目していました。 その星さんが数年前に日経BPを退社し独立されて以来、記事が読めなくなってしまったことを寂しく思っていたのですが、まさか僕のPublickeyで星さんの記事を公開することになるとは予想外の喜びです。これからも星さんにはたびたびゲストブロガーとして登場してもらいたいと思っていますので、今後ともご期待ください。 ではさっそく、Google Waveに関する星さんの記事を始めましょう。 Googleが、2009年5

    Google Waveはどこまで破壊的になりうるか
  • 知られざる「マルチテナントアーキテクチャ」(3)~スキーマとメタデータの謎 - Publickey

    セールスフォースが採用しているマルチテナントアーキテクチャでは、すべてのユーザーが同一データベース、同一スキーマを共有しています。 では、個別に入力項目を増やすようなスキーマの変更を伴うアプリケーションのカスタマイズや、新たなテーブルを作成してそこに独自データを保存するようなアプリケーションの新規作成はできないのか? といえば、そんなことはなく、セールスフォースが提供するプラットフォームの上で、自由に項目の追加や新しいテーブルの作成が可能です。 全ユーザーでスキーマを共有しながら、しかし個別のカスタマイズを許容する。この一見矛盾する要件を、セールスフォースはどのように実現しているのでしょうか? (エントリは「知られざる『マルチテナントアーキテクチャ』(2)~スケーラビリティのカギは組織ID」からの続きです。) 公開されているスキーマを見てみる ユーザーがスキーマを変更したり、新規テーブル

    知られざる「マルチテナントアーキテクチャ」(3)~スキーマとメタデータの謎 - Publickey
    takuno
    takuno 2009/06/12
    全ユーザーでスキーマを共有しながら、しかし個別のカスタマイズを許容する。この一見矛盾する要件を、セールスフォースはどのように実現しているのでしょうか?
  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る Windowsの設定変更、項目を効率的に探すなら「設定」「コントロールパネル」の順で 2024.03.06

    PC
    takuno
    takuno 2009/06/12
  • Vector:PackAssistant (WindowsNT/2000/XP/Vista / ユーティリティ) - ソフトの詳細

    複数のフォルダやファイルを指定サイズのパックに収まるように、またパックの数を出来るだけ少なくなるように効率よく振り分けます。 さらにPackAssistantの結果を元に,同梱のツールPackClassifyでパックごとにフォルダを作成し,そこに移動またはコピーをすることができます。 データをDVD等にバックアップしたい時に役に立つと思います。 »PackAssistant ダウンロードページ

    takuno
    takuno 2009/06/12
    複数のフォルダやファイルを指定サイズに効率よく収まるように振り分ける
  • TextReNamerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    takuno
    takuno 2009/06/12
    ファイル名をテキスト表示して、簡単にリネームするツール
  • Vector: FFolder - 新着ソフトレビュー

    フォルダウィンドウの操作を快適にしてくれるデスクトップユーティリティ。「FFolder」は、フォルダウィンドウの余白のダブルクリックで1階層上への移動を可能にするなど、フォルダ操作を快適にする機能を持つソフト。起動するとタスクトレイに常駐。エクスプローラやマイコンピュータなどでフォルダウィンドウを開いたときに、 フォルダの余白のダブルクリックで1階層上のフォルダに移動「ファイルを開く」ダイアログの余白のダブルクリックで1階層上のフォルダに移動フォルダのサイズボックス(右下隅)のダブルクリックでSmartResizeフォルダ右枠のダブルクリックで横幅SmartResizeフォルダ下枠のダブルクリックで高さSmartResizeが可能になる(Windows Vistaでは、フォルダ移動のみ可能)。エクスプローラなどでフォルダウィンドウを表示し、フォルダ/ファイル名などが表示されていない余白(背

    takuno
    takuno 2009/06/12
    フォルダの移動やサイズ調整をワンタッチで行えるデスクトップユーティリティ
  • http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006772.html

    takuno
    takuno 2009/06/12
    複数のフォルダを「グループ」として登録しておき、一括して開く
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    takuno
    takuno 2009/06/12
    ここまでは、Cドライブにたまる不要なファイルを削除して、パソコンを遅くする原因となる、ムダを省く方法を見てきました。
  • AppBank - tumblr gearレビューtumblr gear: 【神】すべてのiPhone tumblrアプリが過去のものになった!!!【無料】

    tumblr初めての人はこちらを先にどうぞ Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 tumblr gearの紹介はこちらから 起動画面。最初にアカウント設定です。 で、見てほしい。下のバーのところを。 最初に何ページロードするかを選択できます。デフォルトは10。これは30ページ分ロードまで選べる。300件分のpostを事前によんでおくとか、信じられない。 また、スライドショー的な使い方ができるのですが、表示の秒数を選べる。デフォルトは5秒。 アカウントの設定をして、早速tumblrのダッシュボードへ進んでみた。 ここで信じられないことが起こる。 なんと、ダッシュボードで10ページ分、100件分のpostが一瞬にしてロードされたのだ!!! アプリ下部の矢印で次のポスト、前のポストと移動できる。 reblogないしl