タグ

2019年6月11日のブックマーク (2件)

  • 新しいフレームワークを学ぶならTodoMVCではなくRealWorldを参考にしよう - Runner in the High

    よく新しいフレームワークを学ぶにはTodoアプリを作ってみるのがよい、と言われる。実際、Todoアプリを様々なフレームワークで作ってみたサンプルをまとめたサイトもあったりする。 ところが、実際に業務で作るようなアプリケーションはTodoアプリの範疇を超えている。とくにSPAにもなると、画面遷移やWebAPI連携、大規模な状態管理などなどの条件が増えるので、Todoアプリを作っているときには考慮できていなかった大変さが出てくる。 そこで参考になるのが RealWorld example apps と呼ばれるプロジェクト 端的に言うと、TodoMVCの大規模版。 規定のスペックに沿って、様々なウェブフレームワークで作られたアプリケーションのリポジトリがリストアップされている。 スペックについて "Conduit" is a social blogging site (i.e. a Medium

    新しいフレームワークを学ぶならTodoMVCではなくRealWorldを参考にしよう - Runner in the High
  • ヒモと暮らす|kentz1

    ヒモと暮らす こんにちは。養い手です。2019年2月よりkentz1を養っています。 ヒモと呼ぶこともありますがkentz1は実際には専業主夫をやっています。料理、洗濯、掃除、ゴミ出し、麦茶作りなどを行なっています。その労働の対価として私は家、寝床、風呂、トイレ、事、金銭、書籍、空気清浄機、ニンテンドースイッチなどを提供しています。 kentz1に「なんでうちに来たのか?」と問うたところ、「相対的に話が合った」ことと、「家を訪ねたところ結構汚かったから」とのことでした。「綺麗好きの家に住むのは辛くなりそう」「これくらい汚ければ許されそう」とのことです。 ヒモを迎えて最初に行なったのはこの家のルールの確認です。大きく次の5点を約束させました。 ・死なない ・殺さない ・盗まない ・ギャンブルをしない ・ぬいぐるみと仲良くする(我が家にはぬいぐるみが11匹住んでいます) です。あとはやってい

    ヒモと暮らす|kentz1