タグ

2021年3月26日のブックマーク (8件)

  • TypeScriptの型定義からバリデーションコードを生成するツールを書いた

    create-validator-tsというTypeScriptの型定義からJSON Schemaを使ったバリデーションコードを生成するツールを書きました。 モチベーション expressなどでAPIを書くときに、Request/Responseが意図したものかどうかをバリデーションする必要があります。 特にreq.queryなどはStringが入ると予想しますが、オブジェクトが入ってくることもあります。 これは、expressの内部で使っているqsというURLクエリのパーサが、オブジェクトや配列へ展開する機能を持っているためです。 expressを使ってるサイトは ?q=text があるときに req.query.q には オブジェクトが入る可能性をちゃんと考慮しないといけない。 ?q[a]=text で req.query.q ; // { a: "text" } になる — azu

    TypeScriptの型定義からバリデーションコードを生成するツールを書いた
  • lodash 互換の debounce と throttle だけを提供するライブラリを作った - hokaccha memo

    最近は ECMAScript 自身の機能も豊富になってきて lodash のユーティリティ関数の出番はだいぶ少なってきたけど、debounce と throttle だけは未だに使う機会がまあまあある。 しかし、lodash は何も考えずに使うとバンドルサイズが肥大化するのでいい感じに Tree Shaking するために lodash-es を使う必用があったり、自分が使っている機能とは全然関係ないアップデートが Dependabot から大量に降ってきたりしてしんどかったりする。 lodash は lodash.debounce のように個別のモジュールも提供されているけど、Last Published が 5 years ago になっていたりして、あまり継続的にメンテされてない様子が伺える。これに関する Issue は探すといっぱいあって、対応したいけど手が回ってないみたいな様子ら

    lodash 互換の debounce と throttle だけを提供するライブラリを作った - hokaccha memo
  • ぼくのかんがえたNext.jsの構成

    はじめに 普段開発している Next.js プロジェクトの構成がなかなかいけてるんじゃないかということで、その構成を公開しちゃおうというお話。ほんとはタイトルをぼくがかんがえたさいきょうのNext.jsの構成にしたかったけどひよりました (今回の記事を作るにあたり改めて一から Next.js のリポジトリ作ったら husky のバージョン上がってたり、eslint-config-prettier の v8 系になって config の書き方ちょっと変わってたり、時代は移り変わるのです・・) 意外と手順書いていくと長くなったので一部coming soonになっているものは確固たる意思を持って、随時追記します 更新履歴 2021/04/01 css modules が storybook で上手く呼べてなかったので修正、あと storybook のバージョンアップ 2021/03/31 なんと

    ぼくのかんがえたNext.jsの構成
  • 「あこがれの教師」になりきれ! オリジナル先生選手権 | オモコロ

    こんにちは。オモコロ編集部です。 みなさんにとって「憧れの教師」はいますか? ……それは多感な時期に接触する大人。良くも悪くも生徒に大きな影響を与える重要な仕事です。だからこそ、教師は憧れる人も少なくありません。 一般的なオモコロ読者はしょうもない学生時代を過ごしてきたでしょうが、1人ぐらいは好きだった教師がいたはずです。 ああ… ググったら教職課程を経て、教員採用試験に受かればなれるそうです。 まあ、そうなんですけどね。そうなんだけど…… そんな怠惰な魂を抱えた教員免許を持たない3人と、なぜか教員免許を持っていた1人(ARuFa)が集まりました。 というわけでこのメンバーで… 生徒に尊敬されるような、理想の教師を実演していきます! ちなみに人材不足のためアラサーが学生役を務めますが、何卒ご容赦ください。 それでははじめて参りましょう! 1人目 ダ・ヴィンチ・恐山 1人目はダ・ヴィンチ・恐

    「あこがれの教師」になりきれ! オリジナル先生選手権 | オモコロ
    takutakuma
    takutakuma 2021/03/26
    “枢学”めっさよい。
  • 日本発ブッダマシーン「天界」はこうして生まれた

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:フルーツを惜しげもなく使う「ふる里」生搾りチューハイの世界 コロナの影響はブッダマシーン専門店にも ボタン一つでお経を再生してくれる「ブッダマシーン」。中国にはブッダマシーンを作るメーカが複数あり、そこでたくさんの種類のブッダマシーンが製造され、主に仏具店で販売されているという。 ほとんどのものは電子基板に複数のお経を収録し、その中から好きな曲(お経)を選んで内蔵されたスピーカーから再生することができる。数種類のお経を収録しただけのシンプルなものもあれば、お経だけでなく「お経ソング」とでもいうような、歌謡曲に近い音源も含め多数の曲を収録したもの、SDカードを入れることができ、好きな音楽

    日本発ブッダマシーン「天界」はこうして生まれた
  • 最強の引越しそばをつくる(寄稿:小林銅蟲)|引越し見積もり・比較【SUUMO】

    ※撮影は、新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で実施しました こんにちは。引越ししてますか? 私は作業部屋と寝室が実質同じ部屋なので今すぐしたいです。ただちに。でもできないので、まずは引越しそばから攻めていきましょうという話になりました。 引越しそばについてですが、「引越しの挨拶で配るもの」からいろいろあって今は「縁起がいいから引越しの時にう」みたいな感じになっています。全国各地で引越しがあり、そばが発生します。では「そば」を豪華にすればするほどもっと縁起がよかろうということで、最強の引越しそばをやっていきます。 ところで私はそばについてはヌードルメーカーで自作した経験がありますが、あれは粉と水を入れてボタンを押すだけですし、実質素人です。攻めの引越しそばをつくるにあたり、以前めんつゆ制作で参考にした「かないまる」氏のサイトで全面的に学習することにしました。 ▽蕎麦のページ とに

    最強の引越しそばをつくる(寄稿:小林銅蟲)|引越し見積もり・比較【SUUMO】
    takutakuma
    takutakuma 2021/03/26
    蕎麦つくり、めっさ大変だ
  • 山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして

    昨年2月までYahoo!ニュース 個人にて執筆者(オーサー)をつとめられていた山一郎氏が、氏の過去の配信記事をヤフーが削除したと述べられております(※ 1)。契約終了の経緯等も含め、このことについて、Yahoo!ニュースよりご説明をさせていただきます。 Yahoo!ニュース 個人は、幅広いオーサーの専門性を活かしたコンテンツをユーザーに提供しています。そのため、「オーサーガイドライン」にて当社とオーサー間の契約で定めた指定カテゴリ以外の記事や当社が認めた専門性に基づかない記事の配信を禁止しています。山一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信があり、複数回にわたり配信内容について改善のお願い、ご相談をしておりました。しかし、その後もいくつかの記事で認識の相違があり、配信を継続していただくのは難しいと判断し、昨年2020年2月28日をも

    山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
  • SEOの新基準「ウェブに関する主な指標(Core Web Vitals)」の基礎まとめ | デジタルマーケティングTips | 株式会社マックスマウス

    Googleが提唱するWebサイトの評価指標「ウェブに関する主な指標(Core Web Vitals)」の3要素が、2021年5月から検索順位用のページ評価対象に加えられます。各要素の解説と、検索エンジン最適化(SEO)用の診断から改善に至るまでの流れを解説します。 要点 ウェブに関する主な指標(Core Web Vitals)に関する解説 2021年5月以降、大型要素の表示速度・反応遅延回避・不安定性回避が検索順位の判定要素に追加される Search Consoleで概況を把握し、PageSpeed InsightsやChrome開発者ツールで診断 評価に問題のあるページを見つけたら、問題点を特定して改善 「ウェブに関する主な指標」とは 「ウェブに関する主な指標(Core Web Vitals)」は、Googleが2020年4月に新たに提唱した、Webサイトに関する使いやすさの指標です。

    SEOの新基準「ウェブに関する主な指標(Core Web Vitals)」の基礎まとめ | デジタルマーケティングTips | 株式会社マックスマウス